タグ

ブックマーク / www.i-shigaken.com (1)

  • 近江町成立の由来

    近江町成立の由来                     杉 寛 加賀百万石の城下町、金沢市のほぼ中心に近江町市場があります。市場の大部分である近江町は、その名前から判断して、近江商人または滋賀県と関係が深いのではないかとかねてから話題になっていました。 近江町と滋賀県の関係について、昨年3月に近江町市場商店街振興組合殿を訪問し、古い資料等を拝見しながら近江町市場の成り立ちについて教えていただきました。この時の訪問記は全滋連NO.23(May/2003)に掲載されています。 その際、町名由来の結論として2説紹介致しました。 ①昔弓師近江という者初めて此地に居住す、依って近江町と呼べり。・・・「金城探秘録」文政8年 後藤彦三郎和睦著 ②近江国の人来たりて尾山城下に居り、此処に家屋を建て、商業を営みたり。故に近江町と呼ぶ。・・・「稿 金沢市史」第3編 とあり、確たる証を挙げることができませ

    近江町成立の由来
  • 1