タグ

渋谷に関するtakehiko20のブックマーク (6)

  • 渋谷の駅前が廃道になるようすを見に行く

    渋谷の駅前にある道路が廃道になるという。 廃道。道路を廃止するって、なかなか衝撃的な言葉だ。ある日突然アスファルトをぜんぶひっぺがすんだろうか。 そのようすを見に行きました。 かなり広い範囲が廃道になる 場所はこのへんだ。 渋谷駅からすぐの釣り具屋のあたり あたりの建物にはこんな看板が掲げられていた。 「下記に示す道路部分は(略)廃止になります」 この赤い部分の道が廃止になると書いてある。 簡単に言うけどそれってすごいことだ。家の肩たたき券制度を廃止するのとは訳が違う。渋谷駅前の、道を、なくす。へー! 対象となる道を改めて地図に書くと、こんなふう。 けっこい広い。この道がぜんぶなくなるのだ。 といってもただ道がなくなって不便になるという話ではない(そんなはずがない)。あたり一帯(青い部分)が再開発されるのに伴って確かに道はいったんなくなるんだけど、そのあとには代わりとなる新しい道ができる。

    渋谷の駅前が廃道になるようすを見に行く
    takehiko20
    takehiko20 2019/01/10
    DPZっぽい記事でいい。
  • 再スタート後1年の「MERY」 渋谷大型ビジョンで広告 #販促会議 | AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議

    女性向けWebメディア「MERY」は12月11日、JR渋谷駅前のスクランブル交差点にある大型ビジョン「渋谷Q’s EYE」で広告を流し始めた。資生堂ジャパン、スタイリングライフ・ホールディングスBCL カンパニー、電通が協賛している。期間は17日まで。 新体制でのスタート後1周年を迎えたことを記念した企画。上下2画面に分かれた「渋谷Q’s EYE」を生かし、連動した映像を3種制作した。映像はスマートフォン向けアプリでも視聴できる。 協賛型の広告とした経緯について、MERYの広告ビジネス部部長兼編集部副部長の青木秀樹氏は、「9月1日、2日に開催したユーザー向けイベント『LUCKY MERY DAY』を通して、従来のタイアップ型ではなく協賛型の広告の可能性を感じ、これまでにない広告企画の実現に至った」とコメント。 また、映像内の「かわいくなりたい、のいちばん近く」というコピーについて、「MER

    再スタート後1年の「MERY」 渋谷大型ビジョンで広告 #販促会議 | AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議
    takehiko20
    takehiko20 2018/12/18
    協賛型の広告っておもしろいな。
  • 渋谷にサッカースタジアムができるって本当!?その実現可能性と課題とは?|@DIME アットダイム

    「渋谷に大規模なサッカー専用スタジアムを建設する」という壮大なプロジェクトがにわかに現実味を帯び始めているのを皆さんはご存知だろうか? これまでも、首都・東京に「サッカー専用スタジアムを建設しよう」とする動きは何度かあったが、行政とのやり取りの中で折り合いがつかず、頓挫を繰り返してきた。しかし、何度も打ち砕かれてきた“夢物語”がいよいよ実現するかもしれない。 東京都と渋谷区が代々木公園内を民間主導での再開発を検討している最中、同区が出資する一般社団法人「渋谷未来デザイン」が「スクランブルスタジアム渋谷」と名付けられた新スタジアム建設構想を打ち出したのだ。まだ構想段階ではあるが、規制緩和などの対応策について格的に協議も始まっており、いよいよ“夢物語”は“近い将来”の段階に入った。 新たな渋谷の象徴になるか? 「渋谷未来デザイン」が発表した構想では、建設予定地は複数駅から徒歩10分前後でアク

    渋谷にサッカースタジアムができるって本当!?その実現可能性と課題とは?|@DIME アットダイム
    takehiko20
    takehiko20 2018/10/10
    まだまだ先だけど(2017年予定と他の記事で見た)、めっちゃ楽しみなプロジェクト。実現して欲しいなぁ。
  • TechCrunch

    Subaru wants in on Tesla’s Superchargers. On Wednesday, the Japanese automaker said its future electric vehicles will adopt Tesla’s charging port starting in 2025. The move ensures Subaru&

    TechCrunch
    takehiko20
    takehiko20 2018/09/29
    レストランが近距離にいっぱいあるとこなら、良さそう。
  • 南場氏、藤田氏、熊谷氏が見てきた「渋谷」の20年--ビットバレー再興への思い語る

    「渋谷を再びビットバレーにする」——長年にわたり渋谷に拠点を構えるディー・エヌ・エー(DeNA)、サイバーエージェントGMOインターネット、ミクシィの4社が、渋谷を“IT分野における世界的技術拠点“ にすべく、7月に立ち上げたプロジェクト「SHIBUYA BIT VALLEY(シブヤ・ビットバレー)」。同プロジェクト初の活動となるテックカンファレンス「BIT VALLEY 2018」が、渋谷区の後援のもと9月10日に開催された。 「SHIBUYA BIT VALLEY」が発足。左からミクシィの村瀬龍馬氏、DeNA会長の南場智子氏、渋谷区長の長谷部健氏、GMOインターネット会長の熊谷正寿氏、サイバーエージェント社長の藤田晋氏 ビットバレーとは、1990年代後半にIT系ベンチャー企業が集中した渋谷を指す造語のことで、「渋い(bitter)」「谷(valley)」と、米国の大手IT企業が密集す

    南場氏、藤田氏、熊谷氏が見てきた「渋谷」の20年--ビットバレー再興への思い語る
    takehiko20
    takehiko20 2018/09/13
    凄いなぁ、豪華だなぁこのメンバー。
  • 渋谷・桜丘の老舗立ち飲み居酒屋「富士屋本店」閉店へ 惜しむ声後絶たず

    渋谷・桜丘で「立ち飲みの聖地」として親しまれてきた老舗立ち飲み居酒屋「富士屋店」(渋谷区桜丘町)が10月末で47年の歴史に幕を閉じる。 30年以上店に立ち続けたおかみのヨシエさん 同エリアで100年以上前に創業した酒販店「富士屋店」が自社ビルの地階に開いた同店は、「大衆立呑酒場」と書かれた看板をくぐり傾斜のある階段を下ると広がる昔ながらの立ち飲みで長年親しまれてきた人気店。「ハムキャベツ」「煮込みハンバーグ」「スパゲティーサラダ」など、主に200円台~300円台で提供する小料理や、レモンと焼酎、炭酸を客の好みの味で楽しめるレモンサワーセットなどを提供してきた。 注文時に代金を支払うキャッシュオンデリバリー制で、ちょい飲みや一人飲みでもフラッと立ち寄れる気軽さもあり、仕事帰りの「憩いの場」として訪れる常連客も多い。一枚板を組み合わせた大きな木製カウンターを中心に、壁沿いにも配されたカウン

    渋谷・桜丘の老舗立ち飲み居酒屋「富士屋本店」閉店へ 惜しむ声後絶たず
    takehiko20
    takehiko20 2018/07/14
    これかー、再開も考えてないということで寂しくなるなぁ。
  • 1