タグ

NHKとsocialに関するyyamaguchiのブックマーク (2)

  • NHK報道局が実践している「ソーシャル・リスニング・チーム」とは? | 減災インフォ

    減災インフォでは、さまざまな団体や機関と情報交換を行い、今後の活動や災害時の連携に役立てていきたいと思っています。その第一回目として4月にNHK報道局の方々との情報交換の機会をいただきました。 NHK報道局は2013年から「Social Listening Team/ソーシャル・リスニング・チーム(SoLT:ソルト)」という専門チームを立ち上げ、ソーシャルリスニングのプロジェクトを実践しています。今回はこのソルトについてお伺いしたレポートをお届けします。 ソーシャルメディアの情報を収集・分析。報道へつなぐソルトの目的はTwitterなどのソーシャルメディアの書き込みを収集・分析して、災害や事件・事故、ネットでのトレンドといった情報の端緒をつかみ報道につなげることです。 流れとしては Twitterのタイムラインなどのソーシャルメディアの情報を交代制で24時間常時、収集 ↓ 収集した情報をデ

    NHK報道局が実践している「ソーシャル・リスニング・チーム」とは? | 減災インフォ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/08/20
    「同じような取り組みは実践されているようですが、ソルトの場合、収集チームとデスクの距離が物理的に至近距離にあるため、例えばTwitterで事件の端緒をつかんだら、スピーディーに報道にまで実現できるのが強み」
  • 「あまちゃん」が示すソーシャル視聴の先にあるもの NHKニュース

    先月、最終回を迎えたNHKの連続テレビ小説「あまちゃん」では、放送を見ながら同時にツイッターなどで感想を書く、いわゆる「ソーシャル視聴」による書き込みが多く見られました。 日でもここ数年、盛り上がりを見せているソーシャル視聴は、番組の作り方も大きく変える可能性があると専門家は指摘しています。(ネット報道部・足立義則) その日「あまファン」は 「あまちゃん」最終回が放送された9月28日(土)の午前7時半。千葉県在住の会社員、間々田智子さん(仮名・52)は、夫と息子の朝の支度を終えたあと、いつものようにスマートフォンを持ってテレビに向かいました。総合テレビよりも放送が早い衛星第2で「あまちゃん」を見る、いわゆる「早あま」です。 冒頭の駅のシーンに間々田さんはさっそく反応して、「北鉄に始まり、北鉄に終わる。すごい!」とツイート。ドラマの第1回も北鉄のシーンから始まったことを知る熱心なファンな

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2013/10/05
    「「あまちゃん」のソーシャル視聴人気の背景には、「広範囲に仕込まれたさまざまな小ネタがある」と分析、「視聴率で示されているより、ソーシャルでの盛り上がりが他番組を圧倒していた」」
  • 1