タグ

rescueに関するyyamaguchiのブックマーク (15)

  • 雪の国道へ命のおにぎり-飯舘村の恩返し(高橋宏一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    東日で記録的な大雪となった先週末、福島市郊外の国道4号でも立ち往生したトラックや乗用車が行き場を失い、ドライバーはべるものもなく途方に暮れていました。そこへ炊きたてのおにぎりを差し入れに来たのは、沿道の仮設住宅に暮らす福島県飯舘村民でした。持病のため運転席で意識を失いかけていた人が、温かいおにぎりで命拾いしたそうです。東京電力福島第1原発事故に伴う避難が3年近く続く村民たちは「これまで国内外からさまざまな支援を受けてきた、ほんの恩返し」と謙虚に振り返っています。 福島県三春町のトラック運転手増子徳隆さん(51歳)は土曜日の15日午前、福島市への配送を終え、郡山市の会社に戻る途中でした。激しく降り続く雪で国道は大渋滞。福島市松川町付近で車列は全く動かなくなってしまいました。 福島市松川町の国道4号。奥の高台に飯舘村の仮設住宅がある。ペットボトルの水とお茶だけで一昼夜をしのいだ増子さんです

    雪の国道へ命のおにぎり-飯舘村の恩返し(高橋宏一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 河北新報 東北のニュース/大雪で車立ち往生 避難の飯舘村民、仮設から命のおにぎり

    大雪で車立ち往生 避難の飯舘村民、仮設から命のおにぎり ドライバーたちにおにぎりの炊き出しをした福島県飯舘村の仮設住民ら=19日午後、福島市 大雪で多くの車が立ち往生した福島市の国道4号で16日、沿道の仮設住宅に暮らす福島県飯舘村民がおにぎりを炊き出し、飲まずわずのドライバーたちに次々と差し入れた。持病のため運転席で意識を失いかけていた男性は19日、取材に「命を救われた思いだった」と証言。東京電力福島第1原発事故に伴う避難が続く村の人たちは「国内外から支援を受けた恩返しです」と振り返った。  福島県三春町のトラック運転手増子徳隆さん(51)は15日、配送を終え、郡山市の会社に戻る途中だった。激しい雪で国道は渋滞。福島市松川町で全く動かなくなった。  16日昼ごろ、糖尿病の影響で頭がぼーっとしていた。窓をノックする音で気が付くと「おにぎりべて」と差し出された。  国道を見下ろす高台にある

    河北新報 東北のニュース/大雪で車立ち往生 避難の飯舘村民、仮設から命のおにぎり
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/02/20
    「大雪で多くの車が立ち往生した福島市の国道4号で16日、沿道の仮設住宅に暮らす福島県飯舘村民がおにぎりを炊き出し、飲まず食わずのドライバーたちに次々と差し入れた。」
  • 体験があるからこそ本当に必要な支援ができる―新潟県の雪害対応で思ったこと:竹内義晴の、しごとのみらい:オルタナティブ・ブログ

    こんにちは、しごとのみらいの竹内義晴です。 雪害でご苦労されている各地のみなさま、お見舞い申し上げます。 新潟県や上越市では、除雪車を派遣したそうです。新潟県民としてはちょっとうれしいっすよね~。 【豪雪】新潟県から、第一陣として10台5チームが、山梨県入りです。孤立地区へ通じる道路から作業開始予定です。 — 泉田裕彦 (@IzumidaHirohiko) 2014, 2月 17 【上越タウンジャーナル新着記事】上越市が記録的大雪の甲府市に除雪車と運転手を派遣 http://t.co/o88O4kVsTu #上越 #joetsu #ngt — 上越タウンジャーナル (@joetsujournal) 2014, 2月 17 泉田知事がこのような迅速な対応が取れるのは、中越地震や中越沖地震、原発問題、さまざまな自然災害、震災の被災者受け入れなど、これまで災害時の対応をされてきたこそだからではな

    体験があるからこそ本当に必要な支援ができる―新潟県の雪害対応で思ったこと:竹内義晴の、しごとのみらい:オルタナティブ・ブログ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/02/18
    「泉田知事がこのような迅速な対応が取れるのは、中越地震や中越沖地震、原発問題、さまざまな自然災害、震災の被災者受け入れなど、これまで災害時の対応をされてきたこそだからではないか」
  • 世界最強の除雪機甲師団の1つ? 新潟県内部隊(官民混成)+北陸が山梨県に即参上除雪までの経過

    埼玉県・群馬県等情報も少し追加です ネット上に見える時点、新潟県知事と内閣府(防災)の副大臣とのやりとりから、山梨派遣まで・・・ ちなみにこれだけの人口をかかえて豪雪の地は世界でも新潟県が筆頭のひとつらしいです。(海外豪雪地の多くは極寒の人の住めない地域が多数) 新潟県内の官民除雪部隊は人類の雪への挑戦の最前線です。 (機甲師団は大げさな表現で、実際にはありません。除雪隊あたりが妥当ではないかと。) 続きを読む

    世界最強の除雪機甲師団の1つ? 新潟県内部隊(官民混成)+北陸が山梨県に即参上除雪までの経過
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/02/17
    「ちなみにこれだけの人口をかかえて豪雪の地は世界でも新潟県だけらしいです。(その他は極寒の人の住めない地域)新潟県内の官民除雪部隊は人類の雪への挑戦の最前線です。 」
  • 山崎パンのトラックが積荷のパンを配れた理由

    山崎製パンのトラックのドライバーさんが2014年2月の大雪の高速道路でパンを配れた理由について。 OGAWA Kandaiさん(@grossherzigkeit)のツイートをまとめさせて頂きました。 ※2/17 20:30 言及ツイートを2件とリンクを1件追加しました。 ■大雪の高速にリアルアンパンマン参上! ヤマザキパンがパン無料配布、その裏側を聞いてみた 続きを読む

    山崎パンのトラックが積荷のパンを配れた理由
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/02/17
    「白ナンバー配送(自社トラックでの配送)の強み」「積荷が自社のものだからそれができる。今は大抵の企業が緑ナンバー(外部の運送会社)に配送を任すので、運ちゃんレベルでこれができるのはむしろ例外。」
  • 山梨県の大雪について

    パトリン @grance_j 国にしても国土交通省甲府河川国道事務所@mlit_kofu が情報発信を行っている。あちこちで情報発信しても混乱するだけだから一箇所に絞って発信した方がいいんだよ。情報のい違いとかが起きないし。県外の人はとりあえず落ち着いて。 2014-02-16 01:05:41 パトリン @grance_j 山梨県内では情報が流れているようだから問題ない。山梨県民は必要な情報でも全国民が必要ではないし。むしろ記者が押しかけて二次災害が起きる方が迷惑。 マスコミは情報を流せ!と言っている方、落ち着いて。 2014-02-16 00:58:52 杉崇 ツギノジダイ編集長 @SugimotoT3 山梨の大雪の件で、NHKが叩かれていますが、少なくとも甲府総局は様々情報提供しているようです。 http://t.co/OJbo6xd4nq 余談ですが、朝日新聞静岡総局のアカウン

    山梨県の大雪について
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/02/16
    「国土交通省甲府河川国道事務所@mlit_kofu が情報発信を行っている。あちこちで情報発信しても混乱するだけだから一箇所に絞って発信した方がいい」「情報の食い違いとかが起きないし。県外の人はとりあえず落ち着いて
  • 【リアルアンパンマン】ヤマザキパンのドライバー、交通規制中の中央道で渋滞に巻き込まれた人達にパンを配る : はちま起稿

    河口湖の113センチや甲府の114センチなど、バレンタインが東日にもたらした大雪は、各地で積雪記録を更新するほどの規模となった。 これに伴い関東甲信エリアの高速道路では、上下線合わせて60カ所以上の区間で現在(15日午後3時現在)も通行止め規制が敷かれているが、何より気の毒なのは、その中に取り残されたドライバーたちであろう。 クルマの停車位置によっては、トイレや空腹を満たすこともままならず…。 そんな苦境の中にいる中央道のトラック運転手が、なんとも粋なはからいで、高速に取り残された人々やネット上の心も温めている。 以下略 ↓ 昨日、ヤマザキパンさんのドライバーの方に差入れ頂きました。 「好きなだけ持ってってよ!」と。 今は談合坂SAで規制解除待機中、大事な事となっております。 ありがとうございました。 #ヤマザキパン #大雪 #中央道 pic.twitter.com/a6fh6CoyT

    【リアルアンパンマン】ヤマザキパンのドライバー、交通規制中の中央道で渋滞に巻き込まれた人達にパンを配る : はちま起稿
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/02/16
    「昨日、ヤマザキパンさんのドライバーの方に差入れ頂きました。 「好きなだけ持ってってよ!」と。 今は談合坂SAで規制解除待機中、大事な食事となっております。 ありがとうございました。」
  • ホリカフーズ | レスキューフーズとは

    非常時には、時・場所・状況を選ぶことができません。 従って、調理済みで開封するだけですぐにべられる品が必要です。

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2012/04/26
    「調理不要の缶詰・レトルトパウチ食品です。温めて容器を開けるだけで、すぐにおいしい食事をお召し上がりいただけます。個食パックなので、配分が容易で食器なしでご利用いただけます。」
  • TEDxSeeds - 佐藤 康雄 [ Yasuo SATO ] - YouTube - Broadcast Yourself

    You can enjoy this video with English subtitle if you turn on "CC" button located at the lower right of youtube screen. Title: 命を懸ける勇気の源  /The saviors safely returned home from FUKUSHIMA Mission About Talks: 佐藤康雄氏率いる東京消防庁ハイパーレスキュー隊によって、福島第一原発1号機の爆発から6日後、史上最も危険なミッションの一つが遂げられた。出動命令後、極限状態にあった佐藤そして隊員達は、家族からの愛に勇気づけられ、力を与えられ、ミッションの完遂という不退転の決意をしたという。人類が幾度となく乗越えてきたように、絆があれば必ず危機を乗り越えられる、日をそして隊員を

    TEDxSeeds - 佐藤 康雄 [ Yasuo SATO ] - YouTube - Broadcast Yourself
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2011/11/04
    福島原発で活躍した東京消防庁のハイパーレスキュー隊指揮官のトーク。
  • 福島原発に命がけの放水、あの隊長が激白:日経ビジネスオンライン

    4月10日に東京都知事選の4選を果たした石原慎太郎氏が、出馬表明後に最も感情的になった場面がある。福島第1原子力発電所で放水活動にあたった東京消防庁の活動報告会だ。「国運を左右する戦いに、生命を賭して頑張っていただいた」と涙ながらに消防隊員を労った。海外からも称賛の声が多く寄せられた。 注目すべきは、勇猛果敢な姿だけではない。消防隊は冷静に現場を分析し、着実に任務を全うしている。消防隊の特徴は、臨機応援に現場の危機に対応していくこと。現場に裁量がある分、その責任は重い。ハイパーレスキュー隊の高山幸夫総括隊長に、福島第1原発の放水活動の様子とともに、現場の危機マネジメントのあり方を聞いた。 (聞き手、構成は大西孝弘=日経済新聞証券部)

    福島原発に命がけの放水、あの隊長が激白:日経ビジネスオンライン
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2011/04/15
    「消防は体を鍛えてばかりいるイメージがあるかもしれませんが、医療の勉強もしています。NASA(米航空宇宙局)にある救急の専門組織に自費で参加したこともあります」
  • つくばリポジトリ

  • 東北関東大震災その7 津波からの劇的救命 - 青森県ドクターヘリ スタッフブログ

    3月11日14時46分 マグニチュード9の地震は八戸へも到達した。 地震到達から36分後、津波の第一波が仙台から順に北上し八戸港に接近した。 さらに29分後の16時51分、最大津波が八戸を襲った。 ※デーリー東北新聞社のご好意で提供いただきました。撮影:梶原昌之さま(八戸市) 70歳代男性は逃げおくれた。 彼の住宅は、常識では津波が来ないくらい海から離れていたはずだった。 男性のいた一階には海水と泥が勢いよく侵入し、あっという間に胸まで水に浸かる。 流されないように、つかまって踏ん張ったという。 津波の勢いが弱まった頃、家族が一階で水に漬かっていた男性を探しだした。 なんとか2階に引き上げ、そして1階の屋根から119番通報した。 救急車は、八戸市の北はずれの海岸から離れた患者宅に出動した。 一階が浸水中だったため、救急隊は土手からハシゴをかけ隣家の屋根を経て近づいた。 八戸 ER は徒歩の

  • chisato inuo: AED普及・啓発シンポジウム「小学生でも心肺蘇生ができる」

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2009/02/07
    「「心肺蘇生は子供のうちから始めるのがあたりまえ」となる社会を目指し、その親の世代に「小学生でも心肺蘇生ができる」ことをこのシンポジウムでお伝えできればと考えています。」
  • 60歳男性、急に不穏になり暴れ出す

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    60歳男性、急に不穏になり暴れ出す
  • テムザック“援竜”、新潟県で雪害対策性能テスト

    株式会社テムザックは1日、新潟県長岡市にある長岡技術科学大学で、同社が開発している大型レスキューロボット「T-52援竜(えんりゅう)」の雪害対策実験、性能テストを実施した。 「T-52援竜」はテムザックが北九州市消防局、独立行政法人消防研究所、京都大学等と開発した大型ロボット。全高約3.5m、幅2.4m、総重量は約5t。 片方の腕に9自由度を備えた大きな双腕が特徴で、片腕で500kg、両腕で1tのものを持ち上げることができる。 全身の自由度は22。移動方式はキャタピラで、走行速度は時速3km。油圧で駆動する。動力源は水冷3気筒直噴エンジン。エンジンで発電するため、燃料があるかぎり動き続けることができる。 当日は、「雪庇(せっぴ)の除去」と、「雪崩による埋没車両からの要救助者を救助する」デモを行なった。雪庇とは崖などで雪が張り出した場所のこと。放置しておくと崩れる危険があるため、崩して除去す

  • 1