タグ

storyに関するyyamaguchiのブックマーク (8)

  • 「世の中に、自分らしく生きる人を増やしたい」BOLBOP創業ストーリー|株式会社BOLBOP

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2017/06/05
    「自分らしく生き生きと人生を歩む人が増えれば、大きな社会システムを変えずとも、やがて未来が開けてくる。ひとりの小さな一歩の積み重ねが、やがて大きな変化につながることがある」
  • 『レッド』から、『約束された場所で』 - いつか電池がきれるまで

    「これだけは、村上さんに言っておこう」と世間の人々が村上春樹にとりあえずぶっつける330の質問に果たして村上さんはちゃんと答えられるのか? 作者: 村上春樹,安西水丸出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2006/03メディア: ムック購入: 3人 クリック: 33回この商品を含むブログ (155件) を見る 『「これだけは、村上さんに言っておこう」と世間の人々が村上春樹にとりあえずぶっつける330の質問に果たして村上さんはちゃんと答えられるのか』というより。 村上さんの元オウム信者たちへのインタビュー集『約束された場所で』を読んだ読者からの、「オウム信者の人たちは、この世の中に『忘れられた人々」であり、オウムというのは、彼らにとっての『自分たちだけの入り口』だったのではないか?」という質問に対して、村上さんはこう答えておられます。 <村上春樹さんの回答> 我々はみんなこうして日々を生

    『レッド』から、『約束された場所で』 - いつか電池がきれるまで
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/03/22
    「どうすればそのような危険を避けることができるか?僕に言えるのは、良質な物語をたくさん読んで下さい、ということです。良質な物語は、間違った物語を見分ける能力を育てます。」
  • 悩んだら、”わけもなく惹かれる人”の近くに行ってみる。西村佳哲さんが“自分の仕事”をつくるまで [STORY OF MY DOTS]

    特集「STORY OF MY DOTS」は、“レイブル期”=「仕事はしていないけれど、将来のために種まきをしていた時期」にある若者を応援していく、レイブル応援プロジェクト大阪一丸との共同企画です。今回はリビングワールドの西村佳哲さんにお話を伺いました。 西村佳哲さんのお名前を聞いて、どんなことをイメージするでしょうか。 働き方のを書いている人、美大で教鞭をとっている人、プロダクトデザインをしている人…。実は、どれも正解。西村さんはデザイナー、大学講師、働き方研究家といった肩書を持っています。 そのうち”働き方研究家”という仕事は、当然ながらもともとあった職業ではなく、西村さん自身が作ったもの。では、どのように作っていったのでしょうか。 西村佳哲(にしむら・よしあき) リビングワールド代表、プランニング・ディレクター、働き方研究家。 1964年東京生まれ。武蔵野美術大学卒。つくる・書く・教

    悩んだら、”わけもなく惹かれる人”の近くに行ってみる。西村佳哲さんが“自分の仕事”をつくるまで [STORY OF MY DOTS]
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/04/05
    「「この世界に、こんなふうに居られるんだな」という、あり方に触れることができるので。で、自分自身はその人とはまた全然別の仕事や活動を通じて、そんな…というか自分なりのあり方、存在の仕方を形にして」
  • 受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1

    僕は、ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ、政治社会科学部(Social and Political Sciences) 出身です。 18歳で日の高校を卒業するまで、海外に行ったことはおろか、英語を一言すら喋ったことがありません。 受験には失敗し、浪人。その後渡英し、様々な道のりを経て念願のケンブリッジ大学に合格。 その後は大学を卒業し、帰国。それから2年間塾講師として勤務し、現在は海外の大学院進学を目指すかたわら、作家の卵としても活動をしています。 今回この場をお借りして、僕が18歳のころ渡英を決断し、最終的にケンブリッジ大学に合格するまでのストーリーをお送り致します。 このストーリーを通じて、あきらめない事の大切さ、夢を大きく持ち続けることの大切さ、自分を信じ切ることの大切さが、少しでも多くの方々に伝わればと願っています。 受験生のころのエピソードから、渡英を決断するまでの経緯をパー

    受験に失敗した引きこもりが、ケンブリッジ大学合格に至った話 パート1
  • Factsheets : COMMENTARY - "Thank You" is not necessary; U.S. forces honored to help reopen Sendai

    Library > Fact Sheets > COMMENTARY - "Thank You" is not necessary; U.S. forces honored to help reopen Sendai COMMENTARY - "Thank You" is not necessary; U.S. forces honored to help reopen Sendai Posted 4/8/2011 Printable Fact Sheet 4月3日、仙台空港の27番滑走路から800メートルほど離れた砂浜で、松の大木を並べて描かれたARIGATO(ありがとう)のメッセージが見られた。同空港は3月11日の地震と津波により壊滅的被害を受けたが、嘉手納基地から派遣された第353特殊作戦群の支援を受け、3月16日に運用が再開され、人道支援活動の拠点となった。(写真 ロバート・トス

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2011/04/17
    「砂浜で、松の大木を並べて描かれた ARIGATO(ありがとう)のメッセージが見られた」「"ありがとう"などもったいない。米軍にとって仙台空港の運用再開を支援出来たことは光栄です。」
  • asahi.com: 愛八と古賀十二郎―長崎・丸山 - 愛の旅人 - トラベル

    なかにし礼「長崎ぶらぶら節」 »〈ふたり〉へ愛八と古賀十二郎―長崎・丸山 とつとつ爪弾(つまび)く三味線、しっとり、ささやくような節回し。そこは瞬時に、昭和初めの長崎の座敷になった。 愛八が座敷に出ていた料亭「花月」は様々な人間模様を見届けてきた。玄関の大ちょうちんをくぐるとタイムスリップの気分。ここで映画の撮影もあった=長崎市で 映画を見て、大学を卒業後に芸妓になった女性もいる=長崎市で 花街へ行こうか戻ろうかと思案したという思案橋。近くには多くの飲み屋が並ぶ=長崎市 作家なかにし礼さん(68)の講演会。福岡市の音楽ホールを埋めた聴衆は、明治から昭和を生きた芸者・愛八(あいはち)の「ぶらぶら節」のCDに耳を傾けた。 なかにしさんは「いいでしょう? 分からない? それは素人ですねえ」と会場の笑いを誘いながら、小説の想を得た当時を振り返る。仕事の参考に全国の民謡を次々聞くうち、愛八のぶらぶら

  • ARAI516.COM

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2006/07/02
    心理学うんぬんはあやしいけど、父親との和解のところは素直に泣けた。でもhttp://wipi.jp/cs/catalog/wipi_book/catalog_BK2006031393_3.htmを見てがっかり。プロモかい。
  • GREEキャリア - 近藤淳也氏インタビュー(前編)

    はてなの組織としての魅力には、社長・近藤淳也氏のパーソナリティが色濃く反映されていると言われる。前編では、起業までの軌跡を追った。「やりたいことをやる」を貫き通した学生時代から、起業を決断したターニングポイントはどこにあったか?(聞き手は弊社社長 田中良和)はてなの組織としての魅力には、社長・近藤淳也氏のパーソナリティが色濃く反映されていると言われる。前編では、起業までの軌跡を追った。「やりたいことをやる」を貫き通した学生時代から、起業を決断したターニングポイントはどこにあったか?(聞き手は弊社社長 田中良和) 近藤 淳也(こんどう じゅんや)氏 プロフィール 1975年生まれ。2000年京都大学大学院を中退後、カメラマンを経て、2001年7月「有限会社はてな」を設立。2004年春、株式会社化ならびに東京移転。初の著書『「へんな会社」のつくり方』は、2月13日発売。 近藤さんのGREE

  • 1