タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

applicationとnetに関するyyamaguchiのブックマーク (1)

  • 「radiko」エリアフリー化に大反響 次はタイムシフト機能? 運営元に聞く

    ネット経由でラジオ放送を同時配信する「radiko.jp」で、エリアの枠を越え、全国で好きな放送局の番組を聴ける有料サービス「radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)」(月額350円、税別)が4月1日にスタートした。全国のAM・FM60局が対応。東京でFM OSAKA(大阪)を聴いたり、北海道でニッポン放送(東京)を聴くなど、地域の枠を超えたリスニングが可能だ。 エリアフリー機能はネットで大きな話題になり、「初動は予想以上だった」と運営するradikoの青木貴博業務推進室長は話す。同機能は、ユーザーニーズの高いサービスの導入を進めるradiko“第2フェーズ”の第1弾。今後は、放送終了後の番組を聴取できるタイムシフト機能の導入や、音質の向上にも取り組みたいという。 スタートから4年 ユニークユーザー1300万人 radikoは2010年3月からスタートしたAM/FMラジオ放送のネッ

    「radiko」エリアフリー化に大反響 次はタイムシフト機能? 運営元に聞く
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/04/23
    「地域限定で配信していた放送を全国に配信するには、配信許諾を取り直す必要があり、放送局、番組出演者、スポーツ中継の対象になるスポーツチームなど「ものすごい数」のコンテンツホルダーに許諾を得る作業が必要
  • 1