タグ

applicationとopenに関するyyamaguchiのブックマーク (2)

  • バス時刻表サービス リリース案内 | Code for Niigata

    スマートフォン向け バス時刻表サービス提供開始のご案内 立夏の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 Code for Niigataでは、新潟をもっと住みよくするICTサービスの第一弾として、後記の通り、新潟交通様のご協力を得てスマートフォンから新潟交通様のバス時刻表を検索しやすくするWebサービスをリリース致しました。 皆様には一層のご芳情を賜りますようにお願い申し上げます。 ■リリース内容 バス時刻表を使いやすくするWebサービス 対象  :スマートフォン 制限事項:Webブラウザ、GPSが使用できること 機能  :以下の2通りでバスの時刻表を検索できます 1)現在地からバス停を探す スマートフォンのGPS機能を使用し、現在地から近いバス停を検索し、時刻表を表示します 2)50音からバス停を探す バス停の「読み」から検索し、時刻表を表示します サービス:以下の

    バス時刻表サービス リリース案内 | Code for Niigata
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/05/25
    「新潟交通様のご協力を得てスマートフォンから新潟交通様のバス時刻表を検索しやすくするWebサービスをリリース致しました。」
  • 新潟市のオープンデータを使って、アプリを作ってみた - @kedamatti's diary

    Code for Niigata の記念すべき第1作が日リリースされたというタイミングで大変申し訳ないのであるが、こっそり、新潟市のオープンデータを使ってアプリ(新潟市内の農産物直売所マップ)を作ってみたのでご報告。 新潟交通バスの時刻表検索アプリ 題に入る前に、まずはCode for Niigata の記念すべき第1作のアプリについてであるが、これは「新潟交通」のバスの時刻表を簡単に検索できるスマホ向けのアプリ。Code for Niigata のメンバーの中でも、バスの使いにくさを指摘する人は多くて、バスアプリは Code for Niigata の重要テーマになっている。今回のアプリは、その最終形ではないけれども、とても使いやすいアプリになっているので、新潟交通のバスに乗る人は是非使ってみて欲しい。 バス時刻表サービス リリース案内 | Code for Niigata http

    新潟市のオープンデータを使って、アプリを作ってみた - @kedamatti's diary
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/05/25
    「機能的にはとても簡単なものなのだが、作ってみて思うのは、単に地図上にマッピングするだけでも、情報の閲覧性は全く変わるんだなと言うこと。当たり前の話ではあるのだが、改めて実感」
  • 1