タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

projectとcommunicationに関するyyamaguchiのブックマーク (1)

  • 闘う要求開発ファシリテータ(2)---“改心者”は最大の味方

    筆者が,要求開発ファシリテータとして生きがいを感じるのは,参加者の意識が変わりつつあることを実感したときだ。以前,要求開発プロジェクトで,こんなことがあった。私がコンサルタントとして入った会社で業務を束ねるリーダーから「萩さんはITコンサルなんでしょう。業務改善なんて考えていただく必要はありませんよ!」と言われたのである。 私はこの業務リーダーの一言で,やる気120倍となった。まずは何としてもこの人をくどき落とそうと考えたのだ。そして,この業務リーダーに,「そうではありませんよ。ITは業務をつかさどる手足なのです。手足だけ改善してどうするんですか。第一,手足は皆さん自身の持ち物なのですよ。」と言った。 私がこのような発言をするときに,一つ子供のころから実践してきたことがある。それは,その人に対して好意を示す表情で,目をそらさず,強い口調で話すことだ。そうすると,相手はこの人は真剣に取り組

    闘う要求開発ファシリテータ(2)---“改心者”は最大の味方
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2006/06/29
    「初めに反抗する人を避けるのは二流の戦略。まず,最初のターゲットとしてその人を落とせ。なぜなら,その人々にこちらを向かせることができたなら,強力な味方になってくれるからだ。」
  • 1