タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

trainと奈良に関するyyamaguchiのブックマーク (2)

  • タモリもおすすめ!鉄道好きの集まる駅・奈良「大和西大寺駅」の日本一ポイント | 奈良県 | トラベルjp 旅行ガイド

    奈良県最大のターミナル駅、近鉄大和西大寺駅。広域な路線網を持つ駅で、東は三重の伊勢や賢島・西は神戸の三宮・北は京都・南は奈良の吉野までが、大和西大寺駅の線路で繋がっています。 また2009年9月に、平城遷都1300年祭に合わせて駅ナカショッピングモール「タイムズプレイス西大寺」がオープンしたことでも人を呼んでいます。その中に作られた展望デッキ、こちらから大和西大寺駅が日中から鉄道好きを集めているその理由を覗くことができるのです。 ショッピングモール「タイムズプレイス西大寺」の奥に位置するこの扉、うっかりしていると見過ごしてしまいそうですが、こちらが電車を上から眺められる展望デッキへの入り口。入り口廊下には近鉄奈良線・橿原線・京都線などの、当駅乗り入れの電車が並んでいます。 利用時間は9:30~20:00。悪天候の時以外は開いており、もちろん無料です。(電車利用がない場合は、駅構内に入るた

    タモリもおすすめ!鉄道好きの集まる駅・奈良「大和西大寺駅」の日本一ポイント | 奈良県 | トラベルjp 旅行ガイド
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2016/06/15
    「『タモリ倶楽部』などで知られる、日本で最も有名な鉄道ファンの一人である南田裕介氏が、一番好きな駅として大和西大寺駅を挙げている理由も「設置されている分岐点の半端ではない数の多さ」だとか。」
  • 近畿日本鉄道|吉野線開業百周年記念 吉野・飛鳥フリー乗車券

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2012/11/16
    「各駅から橿原神宮駅前または大和八木駅までの往復乗車券に加え、下図に示している大和八木駅~橿原神宮前駅間および吉野線全線(橿原神宮前駅~吉野駅間)は乗り降り自由」「9月8日~平成24年12月10日」
  • 1