タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

アエラとセキュリティに関するBIFFのブックマーク (1)

  • 「大規模接種予約システムに許諾なしに嘘の予約を入れる行為」って、どっかの法に触れてないか?という話

    リンク AERA dot. (アエラドット) 【独自】「誰でも何度でも予約可能」ワクチン大規模接種東京センターの予約システムに重大欠陥〈dot.〉 菅義偉首相の肝いりで5月24日、東京都千代田区大手町に開設予定の新型コロナウイルスワクチン大規模接種センター。{!-- navilink --} 接種予約は17日午前1... リンク 毎日新聞 大規模接種ウェブ予約 架空の数字で登録可 券番号も、年齢も | 毎日新聞 東京23区と大阪市の住民を対象に17日始まった新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け大規模集団接種のウェブ予約で、実際の接種券に記載されていない架空の数字を入力しても予約ができることを、毎日新聞記者が複数の数字で確認した。予約の対象は65歳以上だが、65歳未満となる生年月日を入力しても予約できるこ

    「大規模接種予約システムに許諾なしに嘘の予約を入れる行為」って、どっかの法に触れてないか?という話
    BIFF
    BIFF 2021/05/18
    取り敢えず違法なら早急に法的措置を取って欲しい。システム改修までに軽い気持ちでイタズラをする輩への抑止にもなると思うので。。
  • 1