タグ

財務省に関するBIFFのブックマーク (88)

  • なぜ少子化の真実は共有されないのか

    TBSラジオとかアベプラとかに出てくる社会学者(性別問わず)は、少子化の原因は若者の未婚化であり、未婚化の原因は若者の貧困である、と口を揃えて言う。 大卒・年収600万円以上の男性はほとんどが結婚しているし、中卒・高卒低収入の男性は厳しい。 女性だって、低学歴や低収入の人は、婚活のスタートラインに立てていない人が多い。 だから少子化対策とは、若者が将来の見通しを持って安定した仕事・収入を得られるようにすることが重要である。 社会学者はたいていそう言う。 でも、現実の少子化対策は子育て支援ばっかりだし、ツイッターにいるリベラル系アカウントも子育て支援こそ重要とツイートしている。 少子化対策の真実を述べる社会学者は別に右翼でもなんでもない(というか普通にリベラル)だと思うけど、少子化の真実は全然共有されないよね。 なんでだろう。 追記 https://youtu.be/eLpwNP69FS4

    なぜ少子化の真実は共有されないのか
    BIFF
    BIFF 2023/05/31
    自分も少子化の原因は経済問題だと思う。非婚化対策より子育て支援が優先されるのは、近視眼的にその方が即効性があると認識されているせい。中長期では経済成長によって国民の生活を豊かにしないと改善しない。。
  • 【質問】 なんで財務省は増税することしか頭にないの? #ザイム真理教

    Q&A簡易作成のための試験運用中. 客観性を担保するためのノウハウを,この試験運用を通じて集積していきます. なお,客観性確保のため,重複や罵詈雑言の類を除いてbot的に収集していますので,真偽不明情報を含みます.

    【質問】 なんで財務省は増税することしか頭にないの? #ザイム真理教
    BIFF
    BIFF 2023/01/28
    まとめ読んでないけど、そういう役所だからが答だと思う。政府の財布だけが関心事で、国の経済成長や国民の生活は眼中にない。絶対に国の舵取りを任せてはいけないけど、実際は政策に絶大な影響を及ぼしてる。。
  • 国債の返済ルール見直し検討へ 防衛費の財源確保狙い、財務省は警戒:朝日新聞デジタル

    防衛費増額の財源確保をめぐり、自民党は近く政府の借金にあたる国債を安定的に返済するしくみである「60年償還ルール」を見直す議論を始める。制度の廃止や60年の延長が想定されるが、市場の信認に影響を与えかねない。財務省も財政規律が緩むことを警戒しており、国債残高が膨張する恐れもある。 国債は10年などの満期が来ると、返済する必要があるが、一度に現金で償還することは難しい。このため、大部分は借換債と呼ばれる国債を出して借り換えた上で、毎年の現金償還を国債残高の約60分の1(1・6%)とするのが「60年償還ルール」だ。1966年度に建設国債の発行開始と同時に始まった日の減債制度で、道路などの平均的な耐用年数から60年とした。戦後の日の財政制度の根幹をなすルールだ。 具体的には、国債整理基金特別会計で処理されており、国債残高の1・6%の額を一般会計から毎年繰り入れている。国債残高は1千兆円規模に

    国債の返済ルール見直し検討へ 防衛費の財源確保狙い、財務省は警戒:朝日新聞デジタル
  • https://twitter.com/kikumaco/status/1612658886661791745

    https://twitter.com/kikumaco/status/1612658886661791745
    BIFF
    BIFF 2023/01/10
    財務省が「牛耳って」いる現状、それに抗して日本国民を豊かにしようという政治家がいないのが問題。財務省が不人気であれば、財務省嫌いの票を目当てに緊縮財政に反対する政治家が出てくる蓋然性は上がりそう。。
  • 防衛増税に反対する自民議員が会合 「内閣不信任案に値する」との声(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    「内閣不信任案に値する」「財務省の陰謀だ」――。岸田文雄首相が防衛費増額の安定財源として増税の検討を表明したことについて、増税に反対する自民党議員が13日午前に会合を開き、岸田首相へ反発姿勢を鮮明にした。 【写真】高市氏「覚悟はもって申し上げている」 防衛増税で首相に反論の全容 会合は、増税による財源確保に慎重な立場の城内実衆院議員らが呼びかけた。自民議員20人程度が出席し、意見を述べた。 複数の出席者によると、参加議員からは「増税方針を決めるまでの岸田首相の決定プロセスはあまりに乱暴だ」などの批判や、「増税する税目などを税調幹部だけで一方的に決めるようなことになれば政局になる」と首相を牽制(けんせい)する発言があった。さらには、「内閣不信任案に値する」といった批判まで飛び出したという。 財源確保策として、東日大震災からの復興特別所得税の仕組みを転用することが検討されているが、「税の目的

    防衛増税に反対する自民議員が会合 「内閣不信任案に値する」との声(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2022/12/14
    防衛予算が必要なのは当然だけど、何をするのかの説明の前に、いくら払えは変なのでは。。
  • 財務省文書改ざん 裁判所 元局長の賠償責任認めず 原告控訴へ | NHK

    財務省の決裁文書の改ざんに関与させられ自殺した近畿財務局の男性職員のが、「夫の死の真実が知りたい」と訴えて佐川元理財局長に賠償を求めた民事裁判で、大阪地方裁判所は元局長個人の賠償責任を否定したうえで「説明や謝罪をする法的義務もない」として訴えを退けました。 森友学園に関する財務省の決裁文書の改ざんに関与させられ、4年前に自殺した近畿財務局の職員、赤木俊夫さん(当時54歳)のの雅子さんは、「夫の死の真実が知りたい」と訴えて、国と佐川宣寿元理財局長に賠償を求める民事裁判を起こしました。 しかし、国との裁判は去年12月、国側が突然、請求を全面的に認める手続きをとったため、改ざんに関わった当事者への尋問が行われないまま終わり佐川元局長との裁判が続いていました。 25日の判決で、大阪地方裁判所の中尾彰裁判長は財務省が調査報告書で元局長が改ざんの方向性を決定づけたとしていることや、赤木さんが改ざん

    財務省文書改ざん 裁判所 元局長の賠償責任認めず 原告控訴へ | NHK
    BIFF
    BIFF 2022/11/25
    裁判所としてはこうなるよね。。
  • 「議論、無視された」予算規模を巡って綱引き 財務省vs自民政調 | 毎日新聞

    政府が28日に閣議決定する総合経済対策の規模を巡り、財政規律を重んじる財務省と大胆な財政出動が必要とする一部自民党幹部との主張の違いが表面化した。財務省内で検討されていた「国費25兆円程度」の案を党側が突っぱね、4兆円ほど積み増される見通しとなった。 「党が了承しているというのは当か」 政府側が示した対策の内容を検討する26日の党政調全体会議の最中、萩生田光一政調会長の携帯電話を岸田文雄首相が鳴らした。慌てて別室に移った萩生田氏に首相はこう問いただした。 この直前、鈴木俊一財務相が首相官邸を訪れていた。首相はその際、鈴木氏から総額「25兆円1000億円」を党側が了解したとの説明を受けたと明かした。 党側はこの日、財務省から総額の提示を受けていた。だが、了承はしていなかった。会議に戻った萩生田氏はただちに首相との電話の内容を明かした。 「なに考えてるんだ」 「まだ何も決まっていない」 会場

    「議論、無視された」予算規模を巡って綱引き 財務省vs自民政調 | 毎日新聞
    BIFF
    BIFF 2022/10/28
    マジなのか。統一教会より先に財務省に解散命令出した方が良いんじゃないかな。。
  • https://twitter.com/hmatsu63/status/1585401995153711105

    https://twitter.com/hmatsu63/status/1585401995153711105
    BIFF
    BIFF 2022/10/28
    ホンマかいな。。
  • 税収、過去最高ペース 3月末、コロナ下でも法人・消費税堅調 歳出も膨張 - 日本経済新聞

    国の2021年度の税収が過去最高ペースで推移している。3月末時点の一般会計税収は50兆3611億円となり、20年度の同時点を11.9%上回った。新型コロナウイルス禍の打撃が大きかった20年度に比べて企業業績や所得環境が改善し、所得税、法人税、消費税がそろって増える傾向にある。税収は2年連続の過去最高更新が視野に入る。財務省が9日発表した21年度の3月末時点の一般会計税収は、これまで同時点で最も

    税収、過去最高ペース 3月末、コロナ下でも法人・消費税堅調 歳出も膨張 - 日本経済新聞
    BIFF
    BIFF 2022/05/11
    正直言っていかがなモノかとは思うけど、法人税の増収は大部分が手厚いコロナ助成の還流だと思うので苛税とは言えない気もする。世界的にも安倍・菅両政権の経済対策は早く厚かった。多くの人の職を守ったと思う。。
  • 日銀の国債、借金でない? 財務相「その通り」

    日銀が持つ国債は、政府の借金として考えなくてもよい―。11日の参院決算委員会で、鈴木俊一財務相が従来の政府見解と異なるこうした考えを「その通り」などと認めてしまう一幕があった。自民党の西田昌司参院議員への答弁。 西田氏は、日銀が金融政策の一環として保有する日国債について①満期が来ても新たな借金で借り換える②政府が日銀に支払う利払い費の多くは政府の財布に戻ってくる―ことを前提にすれば財政には影響を与えず、政府の借金は日銀分を除いて考えるべきだとの持論を展開した。

    日銀の国債、借金でない? 財務相「その通り」
  • コロナ対策、岸田首相は脱「厚労省」試す 財務省を軸に - 日本経済新聞

    岸田文雄首相は「第6波」対策の全体像のとりまとめ作業で厚生労働省に依存しない手法を試行した。実務で財務省出身の官僚が主軸となった。政策決定で「岸田官邸」が機能するかは来年夏の参院選に向けた政権運営を左右する。首相は12日、全体像を決めた新型コロナウイルスの対策部で「まず重要なのは最悪の事態を想定し、次の感染拡大への備えを固めることだ」と語った。全体像は10月15日に示した「骨格」を基礎に作

    コロナ対策、岸田首相は脱「厚労省」試す 財務省を軸に - 日本経済新聞
    BIFF
    BIFF 2021/11/16
    マジですか「前政権は菅義偉前首相自らが主導したワクチン接種で1日100万回を超えるペースを実現する一方、医療体制の整備は「厚労省の壁」に阻まれた。首相が政権発足時に財務官僚に実務を担わす体制を選んだ背景」
  • JSF on Twitter: "財務省の資料がアホ過ぎてつらい。F-22の後継はF-35ではなくNGADで、NGADはほぼ間違いなくF-22よりも巨大化するのだけど(航続力の大幅増が示唆されている) https://t.co/Hv2k13cLdn https://t.co/ikLOw7Mmua"

    財務省の資料がアホ過ぎてつらい。F-22の後継はF-35ではなくNGADで、NGADはほぼ間違いなくF-22よりも巨大化するのだけど(航続力の大幅増が示唆されている) https://t.co/Hv2k13cLdn https://t.co/ikLOw7Mmua

    JSF on Twitter: "財務省の資料がアホ過ぎてつらい。F-22の後継はF-35ではなくNGADで、NGADはほぼ間違いなくF-22よりも巨大化するのだけど(航続力の大幅増が示唆されている) https://t.co/Hv2k13cLdn https://t.co/ikLOw7Mmua"
    BIFF
    BIFF 2021/11/16
    結論が先にあって後から理由をつけるというのは民間企業でも見かける気はするけど、一国の予算を預かる財務省が国民に説明する資料でこれはかなりわけ分からない。。
  • 岸田政権、財務省のポチとの評判どおり給付金を出し渋る : 市況かぶ全力2階建

    GMOインターネットグループ、NTTドコモのドメイン流出・出品でのダイヤルQ2業者仕草に402万円より大切な何かを失う

    岸田政権、財務省のポチとの評判どおり給付金を出し渋る : 市況かぶ全力2階建
    BIFF
    BIFF 2021/11/10
    年跨ぎポチポチ配る給付金。。id:takaimonogasuki 最近だとコレでしょ。 https://bunshun.jp/articles/-/49082
  • 森友改ざんの関連資料は不開示、財務省が決定 赤木さん妻が請求 | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、財務省の決裁文書改ざんを苦に自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)の雅子さん(50)が開示請求した改ざんの関連資料について、同省が不開示とする決定を出したことが判明した。雅子さんの代理人弁護士が13日に明らかにした。決定は11日付。雅子さん側は不服を申し立てる方針。 財務省は2018年6月に公表した調査報告書で、佐川宣寿(のぶひさ)理財局長(当時)が改ざんの方向性を決定付け、財務局と組織ぐるみで改ざんを進めたと結論付けた。赤木さんが改ざんの経緯を記した「赤木ファイル」では、省と財務局間の一部のメールがとじられていた。

    森友改ざんの関連資料は不開示、財務省が決定 赤木さん妻が請求 | 毎日新聞
    BIFF
    BIFF 2021/10/13
    開示請求を拒否する権限が財務省にあるならこの段階ではどうしようもない。「不開示の理由」が要領を得ないので、行政訴訟すればなんとかなるのかな。。
  • ののわ on Twitter: "矢野康治財務事務次官が待ったなしの日本財政危機を出してから16年経ってる https://t.co/cFSGWDsRnm"

  • 「このままでは国家財政は破綻する」矢野康治財務事務次官が“バラマキ政策”を徹底批判 | 文春オンライン

    「最近のバラマキ合戦のような政策論を聞いていて、やむにやまれぬ大和魂か、もうじっと黙っているわけにはいかない、ここで言うべきことを言わねば卑怯でさえあると思います。 数十兆円もの大規模な経済対策が謳われ、一方では、財政収支黒字化の凍結が訴えられ、さらには消費税率の引き下げまでが提案されている。まるで国庫には、無尽蔵にお金があるかのような話ばかりが聞こえてきます」 そう語るのは財務省事務方トップの矢野康治事務次官(58)。10月末の総選挙に向けて与野党ともにバラマキ合戦のような経済政策をアピールするなか、財源も不確かな財政楽観論を諫めようと、「文藝春秋」11月号に論文を寄稿した。財務事務次官と言えば、霞が関の最高ポストのひとつ。在任中に寄稿するのは異例のことだ。 「今の日の状況を喩えれば、タイタニック号が氷山に向かって突進しているようなものです。氷山(債務)はすでに巨大なのに、この山をさら

    「このままでは国家財政は破綻する」矢野康治財務事務次官が“バラマキ政策”を徹底批判 | 文春オンライン
    BIFF
    BIFF 2021/10/08
    あなた方は「氷山を避ける」と称して、もう30年以上も南下してるわけだが。。
  • 日本経済が完璧に「一人負け」、じつは「政府の支出と補償」がまったく足りていなかった…!(村上 尚己) @gendai_biz

    世界の中で「負ける」日 日米相対株価(TOPIX/ S&P500)は、5月13日に0.45と1950年代以降で最も低い水準を更新した。日米相対株価は2020年9月に一旦底打ちして、2021年3月まで上昇していた。この時期は、世界的に株価が上昇する中で、先行して上昇していた米国株を日株が追い上げて米国株を上回るペースで株高となり、2月には日経平均株価は3万円の大台まで上昇していた。 ただ、4月以降は、米国株は上下しながらも史上最高値圏で推移する一方で、日株は3月中旬から頭打ちとなり、4月中旬までの下落で日米相対株価は再び大きく低下して、日株の劣後が明確になった。GW明け後の日株の弱さもあり、日米相対株価は再び5月に最低水準を下回った。 2021年に入り世界の株式市場は堅調だが、欧州株指数(Stoxx600)も、米国株に肩を並べて年初来リターンは10%を超えている。一方、3月までは好

    日本経済が完璧に「一人負け」、じつは「政府の支出と補償」がまったく足りていなかった…!(村上 尚己) @gendai_biz
    BIFF
    BIFF 2021/05/24
    安倍政権には「アベノマスク」を揶揄する声ばっかりだったけど、あの時点では他国と比較して日本の補償はスピードも額も遜色なかったんだよね。菅政権になって明らかにケチケチし始めて完全に対策が後退してる。。
  • 夫はなぜ死んだのか 森友問題公文書改ざん・自殺職員の妻が、高知で語った2時間―ニュースを歩く特別編 | 高知新聞

    国有地の不透明な値引き売却が問われている「森友問題」を巡り、元財務省近畿財務局職員の赤木俊夫さん(享年54)が自殺して3年が過ぎた。、雅子さん(50)は公文書の改ざんを強いられた夫の死の真相を求めて、国と佐川宣寿・元国税庁長官を相手に裁判を闘っている。俊夫さんが改ざんの経過をまとめた文書「赤木ファイル」の公開を求めていた雅子さんに対し、国は提訴から1年以上たった今月、ようやくファイルの存在を認めた。真実はどこまで明らかになるのか。雅子さんに話を聞きたいとコンタクトを取ると、雅子さん自ら高知へ来ると返答があった。問題への理解を広めようと全国への旅を始めるという。俊夫さんの素顔や自身の心境を約2時間にわたって語った。 夫の「トッちゃん」と出会ったのは1994年12月。私は地元岡山の高校を卒業し、倉敷市の薬局に勤める23歳でした。職場の先輩が夫と同じ書道教室に通っていて、「あなたにぴったり」と

    夫はなぜ死んだのか 森友問題公文書改ざん・自殺職員の妻が、高知で語った2時間―ニュースを歩く特別編 | 高知新聞
    BIFF
    BIFF 2021/05/24
    居たたまれないのは、このような事件があっても「誰のせい」で責める声を上げる人はあっても、実効力のある再発防止への動きが見えないことだと思う。。
  • 景気拡大、戦後最長ならず 後退局面、正式認定へ(共同通信) - Yahoo!ニュース

    政府が2012年12月から続いた景気拡大期間が18年10月に終わり、景気後退局面に入ったと認定する方向で検討していることが22日、分かった。米中貿易摩擦などが影響し、景気回復期間は71カ月にとどまり「いざなみ景気」と呼ばれる02年2月~08年2月(73カ月)の戦後最長記録を更新できない見通しだ。近く有識者による研究会を開き正式決定する。 22日に発表した7月の月例経済報告では、国内景気の判断を「このところ持ち直しの動きが見られる」とし前月の「下げ止まりつつある」から上方修正した。新型コロナウイルスの影響については前月の「極めて厳しい」から表現を緩めた。

    景気拡大、戦後最長ならず 後退局面、正式認定へ(共同通信) - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2020/07/23
    去年の消費税増税で既定路線。あそこで財務省を抑える能力が無かった安倍さんの限界。石破さんが首相になれば、経済悪化をコロナのせいにしてこのまま日本沈没になると思う。。
  • 財務次官に太田充主計局長 森友問題で答弁 月内発令へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    財務次官に太田充主計局長 森友問題で答弁 月内発令へ:朝日新聞デジタル
    BIFF
    BIFF 2020/07/08
    逆だと思う。文科省の「メモ」で疑獄が演出できてしまう今、財務省マターの森友問題でも財務省は政権に「恩」が売れてしまう。これはメディアと国民の人事だよ。。