タグ

100ワニに関するBIFFのブックマーク (30)

  • 映画『100日間生きたワニ』叩きやすいものを叩いて嘲笑うネットいじめへの激しい怒り | bizSPA!フレッシュ

    映画『100日間生きたワニ』において、公開前から「レビューサイトでの荒らし」がはびこり、「予約システムで遊ぶ迷惑行為」までもが横行した。前者は(後述もするが)作品への誠実な批評をも貶めるものでもあるし、後者は限りなく犯罪に近い。言語道断な愚かしい行為であることは言うまでもない。 それだけに限らず、『100日間生きたワニ』への異常なバッシングムード、いや「事実がどうあれ叩きやすいものを叩いて嘲笑するネットいじめ」に、これほどまで多くの人が平気で加担したことに、大いに失望した。そして、この問題を通じて、ネットいじめの問題、そして批判(批評)との違いについて論じるのは、とても有意義なことであると思う。以下より、その理由を記していこう。 そもそものバッシングの対象が間違っている Twitterで爆発的な人気を得た原作『100日後に死ぬワニ』は、最悪のタイミングで無節操なプロモーション展開をしたため

    映画『100日間生きたワニ』叩きやすいものを叩いて嘲笑うネットいじめへの激しい怒り | bizSPA!フレッシュ
    BIFF
    BIFF 2021/07/15
    原作があれだけ炎上したのに「映画化」とは、怒ったファンの神経を逆なでしないのかなと思っていたので、今の状態は意外じゃない。どんな成算があっての映画化だったのかな。。
  • 『100日後に死ぬワニ』作者きくちゆうき氏、誹謗中傷に対する発信者情報開示請求訴訟で敗訴 - Togetter

    2分でだいたい分かるニュース @koto_tsumu 【速報】福永活也弁護士が敗訴。 令和3年ワ440/福永氏がTwitter投稿の発信者情報開示を求めて沖縄セルラー電話を訴えた一審判決。傍聴した裁判ウォッチャー山口三尊氏によると「原告の請求を棄却する」との事。 #この指とめよう が物議を醸す中、はあちゅう氏代理人でもある福永氏が敗れた。 twitter.com/kanebo162/stat… 2021-06-03 23:35:20 2分でだいたい分かるニュース @koto_tsumu 【速報】 100ワニ作者きくちゆうき氏+同代理人福永活也氏、敗訴。 投稿の発信者情報開示を求め倉敷CATVを訴えた一審判決。山口三尊氏の取材によると「死ぬワニとの関連以外の投稿根拠がない」「投稿が繰り返されてない」等として請求棄却。 #100日間生きたワニ #100ワニ twitter.com/kanebo

    『100日後に死ぬワニ』作者きくちゆうき氏、誹謗中傷に対する発信者情報開示請求訴訟で敗訴 - Togetter
    BIFF
    BIFF 2021/06/07
    「一緒にしねばいいのに」「最終的に死ぬことになるワニを描いたものであることから、それに関連付けて投稿されたものと推察」あらまぁ、なんかちょっと気の毒。。
  • なんでモルカーは流行ったのに

    100日後に死ぬワニは廃れたの?

    なんでモルカーは流行ったのに
    BIFF
    BIFF 2021/02/10
    モルカーの今後は分からないけど、甦りそこなって本当に死んだワニと、上手く甦って2000年も根強い人気を誇るキリストとの落差は厳しいなとは思う。。
  • 100日後に振り返る「100日後に死ぬワニ」 作者・きくちゆうきインタビュー

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 漫画100日後に死ぬワニ』の連載終了から、ちょうど100日が経過しました。ネット中がワニの運命の行方を見守ったあの一体感と、最終回直後に起こった急転直下の大炎上。 大手広告代理店により“仕組まれた”ヒットだったのではないか? との疑念はものすごい勢いで拡散。作者・きくちゆうきさんの「打ち合わせしてきた」という簡素なツイートさえも、「打ち合わせの最寄り駅付近にその広告代理店と似た社名の企業があった」といった強引な理由により、ステルスマーケティングの“証拠”としてバッシングの標的となりました。 もはや説明不要かもしれませんが、同作はそのタイトルの通り、100日後に死ぬワニを描いた4コマ作品。ワニの穏やかでときにドラマチックな日常と、「死まであと○○日」という不穏なカウントダウンのギャップが話題を呼び、SNSを中心にまたたく間に人気に火

    100日後に振り返る「100日後に死ぬワニ」 作者・きくちゆうきインタビュー
  • 『100日後に死ぬワニ』きくちゆうき、誹謗中傷に法的手段を検討 「自分の今後の為、世の中の為」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ネットで大きな話題を呼んだTwitter漫画100日後に死ぬワニ』著者のきくちゆうきさんが5月27日、自身が受けた誹謗(ひぼう)中傷などに対処していく考えをTwitterで明かしました。ファンからは「時の人だからといって何でもされていいのは理由にはならない」「きくちさんがんばれ!!!」などの声が寄せられています。 書籍『100日後に死ぬワニ』表紙(画像はAmazon.co.jpから) きくちさんは2019年12月12日から2020年3月20日まで、自身のTwitterに1日1回『100日後に死ぬワニ』の4コマ漫画(最終回は13コマ)を投稿。大きな反響を呼んでいましたが、100日目の最終回が投稿された直後に書籍化やアニメ映画化、グッズ化などが次々と発表されたことで一部でファンの不信を招き、それに伴って多くの批判や誹謗(ひぼう)中傷が

    『100日後に死ぬワニ』きくちゆうき、誹謗中傷に法的手段を検討 「自分の今後の為、世の中の為」
    BIFF
    BIFF 2020/05/29
    確かに「電気器具の会社の最寄り駅に行ったから電通と事前打ち合わせ」とか酷い言われようのはあった気がする。。
  • 【話題】100日後に死ぬワニ作者が誹謗中傷した人に法的手段か / ネットの声「死ぬのはワニだけじゃなかった」 | バズプラスニュース

    人気漫画100日後に死ぬワニ」の著者として知られている漫画家のきくちゆうき先生が、今まで受けてきた誹謗中傷に対する対処を進めることが判明した。これはきくちゆうき先生が自身の公式Twitterで発表したことで判明したもので、Twitter等のSNSできくちゆうき先生に誹謗中傷をしたことがある人は、法的手段で追及される可能性が出てきた。 ・自分の今後の為と世の中の為 きくちゆうき先生は自身の公式Twitterで「受けた誹謗中傷、改変DMなどなどについては大体データ残してあるので、まとめ次第しっかりと対処しようと思っているぞ」と発言。さらに「結構お金かかるっぽいけど、これは自分の今後の為、世の中の為、と思って思い切って使っちゃうぞ」とも発言し、強い意志を伝えた。 ・誹謗中傷ともとれる発言が多数書き込まれる きくちゆうき先生は、100日後に死ぬワニの最終回以降、多くの人たちから批判的なコメントが

    【話題】100日後に死ぬワニ作者が誹謗中傷した人に法的手段か / ネットの声「死ぬのはワニだけじゃなかった」 | バズプラスニュース
  • 「ワニ動画」平井議員が見ていたのはコレだ! 脱力モノの内容でコメ欄に笑いが

    検察庁法改正案をめぐる2020年5月13日の衆院内閣委員会で、平井卓也・前科学技術担当相が審議の際中にもかかわらず、自身のタブレット端末で「ワニ動画」を鑑賞していたことが毎日新聞に報じられ、世間のひんしゅくを買っている。 そんな中、ネット上ではその「ワニ動画」が特定され、こちらもジワジワと反響を集めている。 あまりにも平和すぎる動画 平井氏が見ていたものと同一と見られる動画は、YouTubeに2013年5月にアップされ、現在までに50万回以上再生されている。 「Oyster Bay Golf Links - Alligator」というタイトルで、映像内では米ノースカロライナ州に位置するゴルフ場に現れた巨大なワニが何やら大きな石のようなものを口にくわえ、のそのそと歩いている姿のみが映されている。 毎日新聞が捉えた写真とは、その画面が完全に一致。この動画こそが、平井氏がわざわざ審議中に見ていた

    「ワニ動画」平井議員が見ていたのはコレだ! 脱力モノの内容でコメ欄に笑いが
    BIFF
    BIFF 2020/05/14
    「きくちゆうきさんも13日、「ワニの動画閲覧しよっと」とつぶやいており」。100ワニの命日(3月20日)にはコロナで世界がここまで来るとは思ってなかったな。。
  • 『100日後に死ぬワニ』の帯文が波紋…「描き下ろし漫画28P」はどこに?「優良誤認表示」との指摘も - 弁護士ドットコムニュース

    『100日後に死ぬワニ』の帯文が波紋…「描き下ろし漫画28P」はどこに?「優良誤認表示」との指摘も - 弁護士ドットコムニュース
    BIFF
    BIFF 2020/04/17
    「誤認」で何冊ぐらい売れたのかな。。
  • 100日後に死ぬワニカフェ 臨時休業及び開催延期のお知らせ - 100日後に死ぬワニカフェ

    新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑みて、お客様ならびに従業員の感染予防及び拡散予防のため、「100日後に死ぬワニカフェ」を4月4日(土)以降、臨時休業及び開催を延期させていただくことにいたしました。 つきましては4月4日(土)以降の会期中の全ての事前予約をキャンセルとし、返金対応をとらせていただきます。ご来店を心待ちにされていたお客様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。 延期後の再オープン日については新型コロナウイルス拡大の状況等を踏まえて、開催目途が立ち次第、当カフェホームページまたはカフェ公式Twitterにてお知らせいたします。 下記、ご予約キャンセル対象の詳細でございます。 【ご予約キャンセルに関して】 ■キャンセル対象となる期間 池袋会場 キャンセル該当日:2020年4月4日(土)~2020年5月17日(日) 大阪会場 キャンセル該当日:202

    100日後に死ぬワニカフェ 臨時休業及び開催延期のお知らせ - 100日後に死ぬワニカフェ
    BIFF
    BIFF 2020/04/04
    近所なんで様子を見に行こうと思ってたのに。。コロナ騒ぎで、忘れてた。
  • 『100日後に死ぬワニ』の作者が間違ったこと

    PR会社とつきあうときの心構えができていなかった。今回の問題はこれに尽きる。 漫画家は普段ほぼ出版社としか付き合いがないのだろうが、出版社の人間というのは編集者はもちろん、企画にせよ営業にせよコンテンツを読み込む能力が高い。だからフリーハンドでコンテンツの展開を任せても、そこまでおかしなことになったりはしない(もちろん例外はある)。同じくツイッター初の『こぐまのケーキ屋さん』が小学館のハンドリングのもと、映像化やグッズ展開をしても炎上せずファンも喜ぶ順調な拡張をしているのは好例だ。 ところが今回作者が組んだのは、ベイシカというPR会社である。 クリエイターがPR会社と組むときに知らなければいけないのが、彼らは出版社の人間に比べ、圧倒的にコンテンツを読む力がないということだ。これを踏まえて対応しないと、せっかく作ったコンテンツをズタボロにされる危険性がある。 PR会社は展開の施策案やコネクシ

    『100日後に死ぬワニ』の作者が間違ったこと
    BIFF
    BIFF 2020/03/28
    なるほど感はある。「組んだPR会社が悪かった」「PR会社の暴走を容認してしまった」点に作者の不運と責任があると。。
  • な?やっぱり『嫌儲』って正しかっただろ?

    死んだワニで思い知らされただろ。 アフィリエイターによるゴミみたいなまとめサイト、無断転載コンテンツ、広告代理店によるステマ、悪質な転売屋、互助会によって汚染されるランキングサイト、中華業者による工作レビュー。 今の世の中ネットを利用している人間であれば嫌でもお金に汚い個人や企業によるモラルのない金儲けにいくらでも迷惑をかけられる時代だ。 今のネット社会ではこういった負の側面から逃げ切ることは不可能だろう。 いや、ネット社会だけじゃない、インターネットによってその概念が可視化・共有されただけで、元から世界なんて現実も含め全部同じくらい汚いものなんだろう。 「"嫌儲"って馬鹿みたいな言葉だよね、人が儲けるのが嫌いなんて。お金を稼ぐことなんて何一つ悪いことじゃないのに」 こんな時代になっても、まだこんな勘違いをしている馬鹿を度々見かかる。 嫌儲とは決してお金儲けをそのものを否定する精神じゃない

    な?やっぱり『嫌儲』って正しかっただろ?
    BIFF
    BIFF 2020/03/26
    ワニ君は稚拙なマーケティングで失敗したけど、そこに乱入した「嫌儲衆」は事態を混乱させているだけな気がする。。
  • 「100日後に死ぬワニ」の映画化&グッズ展開 連載前から仕込みの可能性は…(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    連載開始時から主人公が100日後に死ぬと明かしてツイッターで展開して話題となったマンガ「100日後に死ぬワニ」(きくちゆうきさん作)。20日の最終回直後に、書籍化と映画化、グッズ展開が発表されました。マンガの連載はわずか100日の3カ月強であることから、連載前からの仕込みを疑う声はネットで後を絶ちません。そこで映画化発表とグッズ制作の準備期間から、連載前から仕込まれた可能性があるのか探ってみました。 【参考】「100ワニ」最終回直後に“炎上” 突然のメディア展開発表あだに 書籍化は、ツイッターマンガというコンテンツの特性上、企画が容易と想定できるので外します。 まずは映画化ですが、エンタメ系の業界関係者らに聞くと「発表だけならなんとでもなる」という意見が多数を占めました。「フットワークの軽い会社なら1カ月足らずで固められる」というのも驚きですが、「座組と熱意次第で発表だけなら数日あれば」と

    「100日後に死ぬワニ」の映画化&グッズ展開 連載前から仕込みの可能性は…(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2020/03/25
    傍から見てる限り「ワニ死」直後の「派手な商売」にガッカリしたファンと、炎上に群がって「変な疑惑」を騒ぎ立てているイナゴ層は別物だという印象。。
  • 100日後に死ぬワニ「デマ」検証 連載前に打ち合わせ?ツイッター工作?宣伝記事?作者側は...

    「やっぱり電通案件だった」「ランサーズも絡んでたんですね」「やってることは直球のステマ(ステルスマーケティング)なんで当に嫌いになったわ」――。きくちゆうきさんの4コマ漫画100日後に死ぬワニ』をめぐり、インターネット上で憶測にもとづく心ない書き込みが広がっている。 連載当初から多くの人を惹きつけ、2020年3月20日の完結では感動を呼んだが、その後、作品の評価と関係ない点で批判を集めている。 きくちさんのマネジメント会社「ベイシカ」(東京都港区)は、拡散している内容は事実無根だとして「デマはたくさんありすぎて、もはや全てを把握し切れていません」と肩を落とす。 人「電通さんは絡んでない」と否定も... 19年12月からツイッターで連載が始まった「100日後に死ぬワニ」。主人公のワニを中心とした日常生活を描きながら、「死まであと○日」のカウントダウンが進む異色の設定だ。 20年3月20

    100日後に死ぬワニ「デマ」検証 連載前に打ち合わせ?ツイッター工作?宣伝記事?作者側は...
    BIFF
    BIFF 2020/03/25
    希有の作品企画と盛り上がり、マーケティングの失敗によるファン失望、炎上イナゴの来襲など、後に色々な角度から研究されそうな事案になった。ワニは死んで幾つかの知見を残しそう。。
  • 【100日後に死ぬワニ】電通研究所は電通とは無関係。ランサーズは釣り依頼など【デマ】

    ストラディ/ Stradi @FF14_FC_UNION これが当だったらすごいな 100日後に死ぬワニの作者きくちゆうきさん 100日漫画が始まる去年12月4日に電通研究所という施設がある 箱根ヶ崎駅に片道1時間40分掛けて行き 2時間の打ち合わせ あれ?グッズ開発やいきものがかりMVの電通さんと関わったのは 企画始まってからですよね? #電通案件 pic.twitter.com/LGXHgq92C0 2020-03-22 11:43:16

    【100日後に死ぬワニ】電通研究所は電通とは無関係。ランサーズは釣り依頼など【デマ】
    BIFF
    BIFF 2020/03/24
    悪質なデマを自演してステマに利用する「情報商材屋」までいるのか。。
  • オムライス🦖 on Twitter: "私が3月15日にデータ送って作ってもらったポーチもメイドインチャイナなので、恐らく関係ないですよ〜 中国で製作された商材を、日本で印刷してるのかな? https://t.co/e2N3LYtiX4 https://t.co/2xkWllQ4p3"

    私が3月15日にデータ送って作ってもらったポーチもメイドインチャイナなので、恐らく関係ないですよ〜 中国で製作された商材を、日で印刷してるのかな? https://t.co/e2N3LYtiX4 https://t.co/2xkWllQ4p3

    オムライス🦖 on Twitter: "私が3月15日にデータ送って作ってもらったポーチもメイドインチャイナなので、恐らく関係ないですよ〜 中国で製作された商材を、日本で印刷してるのかな? https://t.co/e2N3LYtiX4 https://t.co/2xkWllQ4p3"
    BIFF
    BIFF 2020/03/24
    「ワニ叩き」が「言いがかりレベル」でまだ続いているみたいだけど、コレもあと何日かな。。最終回直前の希有な盛り上がりから、強引なマーケティングで炎上・沈静化までスピード感のある展開になりそう。。
  • 100ワニカフェ

    翔猿関がイケメンで話題だけど、兄弟で力士なんだよね。 英乃海と海猿と三兄弟だって噂があるけど、どうなんだろ? 結論から言うと、翔猿と英乃海が兄弟。海猿は兄弟じゃないよ。 翔猿(とびざる)は三兄弟? 大相撲界...

    100ワニカフェ
    BIFF
    BIFF 2020/03/23
    かなり逆風を感じるけど、マーケティングの面では「事例」になりそう。実際のお客の入りはどうなるのかな。。近所なんで昼飯ついでに時々見に行ってみようかな。野次馬感。
  • 『100日後に死ぬワニ』で泣いたのは転売ヤー? メルカリでグッズが大量出品されるも売れ行き微妙

    漫画家、イラストレーターのきくちゆうき氏が自身のツイッター上で連載していた4コマ漫画100日後に死ぬワニ』が最終話を迎えると、ネット上では「マジ泣けた」などと感動の嵐に包まれた。 しかし、それと同時にグッズ展開を始めとした大規模キャンペーンがスタート。あまりに"ビジネスライク"な流れを受け入れられず一転、炎上につながった。 そして、同作で別の意味で涙することになったのが転売ヤーだろう。メルカリでは3月23日時点で、ロフトやタワーレコードの一部店舗で限定販売されている缶バッジやタオルなどが定価を上回る価格で転売されている。トータルで1000件以上出品されているが、その多くに買い手がついていないのだ。 タオルが定価の5倍超 限定商品、新品未開封だが…… 例えば、ロフトで限定販売された定価650円の「ダイカットタオル」は、高いものだと5倍超の3999円で出品されている。タワレコの「トレーディン

    『100日後に死ぬワニ』で泣いたのは転売ヤー? メルカリでグッズが大量出品されるも売れ行き微妙
    BIFF
    BIFF 2020/03/23
    「転売屋を道連れに死ぬワニ」。。
  • 『100日後に死ぬワニ』作者さん、“偶然”ワニ連載開始の8日前に電通研究所の最寄り駅まで片道2時間近くかけて打ち合わせに出向いていたと判明!! : はちま起稿

    100日後に死ぬワニ』作者さん、 連載の8日前にわざわざ片道2時間近くかけて SNS専門の「電通研究所」最寄り駅まで 出向いていた事が判明 片道1時間40分も掛かった pic.twitter.com/RqJNqLsmu1 — きくちゆうき (@yuukikikuchi) 2019年12月4日 約2時間かけて打ち合わせしてきた。 楽しかったです。 — きくちゆうき (@yuukikikuchi) 2019年12月4日 電通との関係性を否定した 100日後に死ぬワニ作者のきくちゆうき先生なんだけど、ワニ連載開始1週間前にSNS専門の電通研究所近くへ遠征し打ち合わせをしていたんだけど・・・ なにがネットで自然発生的に盛り上がっただよ。みんなメディアに乗せられていただけじゃねえか。 pic.twitter.com/gUgjzFvLOp — える (@lTfC8qI4PATLiaC) 2020年3

    『100日後に死ぬワニ』作者さん、“偶然”ワニ連載開始の8日前に電通研究所の最寄り駅まで片道2時間近くかけて打ち合わせに出向いていたと判明!! : はちま起稿
    BIFF
    BIFF 2020/03/23
    ブームの反動で加熱してる「ワニ叩き」が酷いデマになってる。コレはもう「拡散した輩」が訴えられてもおかしくないレベル。。「電通研究所」は「電通」とは無関係の模様。https://twitter.com/jfjun/status/1241992087601442817
  • 「100日後に死ぬワニ」の商標登録出願はグッズ会社と作者の共同出願(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    100日後に死ぬワニ」、自分も最初から見ていましたが、こんなに話題になるとは思いませんでした。死というものを考えさせてくれる深い作品だったと思っています。 連載が終わってすぐ、グッズ展開、書籍化、映画化といったビジネス系の話が出てきたので「電通案件」という噂(当に電通が絡んでいるかどうかは真偽不明)が立ち、反感を持ったネット民もいるようです。しかし、注目度が高まったキャラクターでビジネスすること自体は問題があるとは思えません(むしろ、このように注目度が高い作品を生み出したクリエイターにはそれなりの見返りがあって当然です)。しかし、連載終了(=ワニの死)直後に、間をおかず商売の話が始まってしまったことへの批判はあってもしょうがないでしょう。また、私見ではありますが、この連載のポイントは何の変哲もない日常とクライマックスのない死をみんなで見守るという、映画や連載マンガではできない表現形態だ

    「100日後に死ぬワニ」の商標登録出願はグッズ会社と作者の共同出願(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2020/03/23
    「共同出願されていることにより、ベイシカは作者の許可なく他社へのライセンスや譲渡ができず、作者は自分の意にそぐわない商品への使用を防ぐことができます」
  • 予想通りに不合理なワニの炎上 - 本しゃぶり

    なぜワニは死後に炎上したのか。 それは生前と死後で世界が異なったからである。 行動経済学の観点で騒動を解き明かす。 死後の祭り 例のワニが死後に燃えている。もはや《火葬》。再生できないかは不明。 直接の要因は怒涛の商業展開。「電通」の二文字は火力を増大させるに至ったが*1、それは炎上が始まってから判明したこと。俺が見ていた範囲では、書籍化のニュースで燻り始め*2、ワニの死後に商業展開告知が出たところで炎上が始まった。 商業展開は多々あるが、特に目立つのは「100日後に死ぬワニ追悼 POP UP SHOP in ロフト」だ。追悼にしてはポップすぎるデザインであるのに加え、商品数が笑っちゃうほど多い。ページをスクショするとこうなる。 100日後に死ぬワニ追悼 POP UP SHOP in ロフト https://loft.100wani.com/ それにしても何が人々の怒りをここまで掻き立てた

    予想通りに不合理なワニの炎上 - 本しゃぶり