タグ

コミュニケーションと地域性に関するBIFFのブックマーク (1)

  • 嘘も方便だとは思うけど、人を欺くことが『上手いコミュニケーション』と..

    嘘も方便だとは思うけど、人を欺くことが『上手いコミュニケーション』とされてる地域があるのだとしたら、自分はそこに住みたいとは思わないしその環境に染まりたくもないなぁ。 ↑とブコメしたものですが、いろいろツッコミをされているのでマジレスしちゃうね。 まず、『不当な要求は適当にあしらっておけば良い。その際に多少の嘘も仕方ない』という話なら、超同意です。僕もするし。 でもそれって地域性とは無関係。 で、こういうクレームが常態化していて、それを上手くあしらえないのが『コミュ力が低いから』とされる地域があるとしたら、僕にとってはしんどいなぁということ。 『社交辞令を言わないのか』という旨のツッコミが多数あるけど、言いますよ。言いまくってる。 でも、社交辞令というのは、双方に暗黙の了承がないと成り立たないと思うの。 「なるはやでよろしくー」「やっときまーす」ぐらいなら社交辞令かなと思うけど、これは僕に

    嘘も方便だとは思うけど、人を欺くことが『上手いコミュニケーション』と..
    BIFF
    BIFF 2024/01/17
    増田も十分に面倒くさいと思うけど、色んな面倒くさいものと上手く共存する術は大事だと思うんだよね。人によってはそれを「嘘」と呼ぶかも知れないけど。。
  • 1