タグ

ネタと原発に関するBIFFのブックマーク (2)

  • アゴラに寄稿しました:原発を擁護する : 金融日記

    コメント一覧 (79) 1. munyuu 2011年03月31日 02:13 >ソーラーなんて女子供のエネルギー。男は黙って原子力。 その通り。 原発にヒステリックに反対する反日ブサヨは氏ぬべき。 漢は黙って原子炉圧力容器の中で一風呂浴びてたちまち気分爽快なのだ。 2. JA 2011年03月31日 03:11 なんでこう極論を、したり顔で述べたがる人がいるんでしょうかね。 今回のようなトラブル処理コストまで加味すれば、原発が低コストでも何でもないことは、日国民はきちんと理解してますよ。 藤沢さん、TEPCOから金でももらってるんでしょうか。それとも自分以外の国民は馬鹿だとでも思ってるんでしょうか。 現実的には、この数年間は既存の火力発電所及び英AggrekoあたりのRental power plantで乗り切って、その間に新規に火力発電所を建設。CO2に関しては政治的解決を図るしかな

    アゴラに寄稿しました:原発を擁護する : 金融日記
    BIFF
    BIFF 2011/03/31
    福島はまだ危険。安定させるのに少なくとも半年から1年、更に数年にわたり冷却を続ける必要があり、その後の処理方法は立案すら出来ない。直ぐに止められないのは事実でも、合理的に考えれば推進する選択肢はない。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    BIFF
    BIFF 2011/03/31
    直近5年の平均純利益1千億円程度の東電に2兆円の賠償など出来るわけがない。純資産も2兆5千億しかないのだから、事故1回で債務超過になりかねない。何より福島による損害は2兆円で済まない。
  • 1