タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

中国と高句麗に関するBIFFのブックマーク (1)

  • 「高句麗は中国の属国だった」米議会の報告書に韓国驚愕 - ライブドアニュース

    米国が「高句麗は中国の属国」との記述がある東アジアの歴史に関する報告書を近く発刊することが判明し、韓国が驚愕している。 KBSニュースによると、米国議会調査局(CRS)は最近、11月中旬に発刊する予定の東アジア歴史報告書の内容について明らかにした。報告書には、朝鮮半島情勢が急変した場合の中国が介入する可能性について言及し、それと関連して中国歴史認識について紹介しているという。 だが、中国歴史について、報告書には「高句麗や渤海は唐の中央政権に属する少数民族の地方政府」という中国側の主張が記述されていた。また、高句麗が滅亡した後は、唐が安東都護府を建て、漢江より北側の地域を直接統治したと説明。「朝鮮と清が白頭山に定界碑を建てて国境を定めた」という中国の主張もそのまま記されていた。間島問題については触れていなかった。 報告書は、米国の上院外交委員会の要請によって作成されたもので、11月中旬に

    「高句麗は中国の属国だった」米議会の報告書に韓国驚愕 - ライブドアニュース
    BIFF
    BIFF 2012/10/29
    欧米人のアジア理解はこの程度のもの。歴史の事実関係は二国間で研究して整理し、領土問題についてはICJで国際法に基づいて処理していくのが吉。日本は領土問題を平和裏に解決する新しい枠組みを世界に提唱するべき。
  • 1