タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

心理学と読売新聞に関するBIFFのブックマーク (1)

  • 女性連れ去り、周辺に多くの人いたが誰も助けず : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    発表によると、男は1月31日夜、都営浅草線新橋駅の改札付近で、帰宅中だった神奈川県の20歳代の女子大学生に「飲みに行こう」と声をかけ、嫌がる女子大生の両腕や肩をつかんで約200メートル離れた自宅マンションに押し込み、体を触るなどのわいせつ行為をした疑い。容疑を認めている。 女性は「やめてください」などと言って何度も手を振り払おうとしたが、男はしつこく腕などを引っ張ったという。周辺には多くの駅利用者がおり、女性を心配するように足を止める人もいたが、助ける人はいなかったという。

    女性連れ去り、周辺に多くの人いたが誰も助けず : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    BIFF
    BIFF 2018/06/09
    人間には、周囲に大勢いると傍観者効果で危機的状況の人を助ける判断ができない弱点があるので、助けを求めるなら「やめてください」より「痴漢です。助けてください。」が良いかも。
  • 1