タグ

東京新聞に関するBIFFのブックマーク (77)

  • 後ろから鉄砲玉

    2017.09.16 日で脱原発を唱える者や団体には二種類ある。 実際に脱原発を実現しようとして、一歩ずつでも前に進もうとするものと脱原発が実現するかどうかはどうでもよくて、脱原発を使って票や金、支持を集めようというものだ。 現実に脱原発を実現しようとするものは、同じ方向を向いているものすべてでスクラムを組んで前に進もうとする。 その一方で、脱原発を政治的に利用しようとするものにとっては、同じような主張をするものが邪魔になる。 だから少しでも主張が違ったり、現実的に妥協しながらでも前に進もうとしたりするものを徹底的に批判する。 残念なことに核軍縮に関しても同じようなことが起きている。 少しずつでも核軍縮を進めていくためにスクラムを組もうというものと、核軍縮を利用しようというものにやはり分かれる。 その一つの典型が、ジュネーブ軍縮会議で日の代表部がとった行動に対する後ろからの鉄砲玉だ。

    後ろから鉄砲玉
    BIFF
    BIFF 2017/11/14
    この手口は東京新聞に限らないけど、相変わらず酷いもんだな。。
  • 東京新聞:3人に1人「体調の変化」 子宮頸がんワクチン副作用問題 :群馬(TOKYO Web)

    子宮頸(けい)がんのワクチンを接種した若い女性たちが痛みなどの副作用を訴えている問題で、太田市が公費で接種した女性や家族らを対象にその後の健康状態を県内の自治体で初めてアンケートした結果、32.9%に当たる828人が「いつもと違う体調の変化があった」と回答した実態が分かった。このうち33人は症状がその後も続いており、ワクチンの副作用とみられる体調変化が長引いている現状が判明した。 (菅原洋) 調査の対象は市が公費助成を始めた二〇一一年二月から昨年七月末までに接種した人のうち、転出者を除く四千六百七十六人。昨年十月初めから十二月末に二千五百十五人(53・8%)から有効回答を得て、その後に分析を進めていた。 調査結果によると、体調の変化があった八百二十八人に複数回答で症状を聞いたところ、最多は「注射部の痛み、かゆみ」の六百二十五人。「注射部の腫れ、赤み」の五百二十九人が次ぎ、「だるさ、疲労感、

    東京新聞:3人に1人「体調の変化」 子宮頸がんワクチン副作用問題 :群馬(TOKYO Web)
    BIFF
    BIFF 2017/09/28
    東京新聞に購読料を支払っている人は実は読んでいないので「自分が何を買っているかわかっていない」のかなと思うような記事。。
  • 【加計学園問題】東京新聞特報部記者「加戸守行氏の発言が報道されないのは、報道する価値がなかったから」→ネットで炎上 東京新聞の見解を聞いてみると…?(1/3ページ) - 産経ニュース

    東京新聞特報部の佐藤圭記者が自身のツイッターに「(前愛媛県知事の)加戸氏の発言があまり報道されなかったのは、報道する価値がなかったに過ぎない」と投稿した。佐藤記者は、24日に産経新聞、産経ニュースに掲載、配信された阿比留瑠比論説委員兼政治部編集委員のコラム「阿比留瑠比の極言御免」のネット記事、「民主主義破壊するメディア 安易な『報道しない自由』の行使」を添付しており、この記事への反論とみられる。 加戸守行・前愛媛県知事は国会の閉会中審査で「ゆがめられた行政が正された」などと述べ、加計学園をめぐる安倍晋三首相の疑惑を証言した前川喜平・前文部科学省事務次官や、疑惑を追及する野党などの姿勢を批判した。 佐藤記者は25日、「加戸発言は報じる価値がなかった」としたツイートの中で「加戸氏の発言があまり報道されなかったのは、報道する価値がなかったからにすぎない。なぜ首相の友人の大学に決まったのか、そのプ

    【加計学園問題】東京新聞特報部記者「加戸守行氏の発言が報道されないのは、報道する価値がなかったから」→ネットで炎上 東京新聞の見解を聞いてみると…?(1/3ページ) - 産経ニュース
  • 私が菅官房長官に「大きな声」で質問する理由 東京新聞・望月衣塑子記者インタビュー#1 | 文春オンライン

    原則として平日の午前と午後、首相官邸で行われる菅官房長官の記者会見。今年6月以降、ここに突如として現れた一人の記者が注目されている。 「東京の望月です」と名乗ってから、矢継ぎ早に長官に質問をぶつける女性記者。東京新聞社会部、望月衣塑子記者(42)である。 鉄壁の長官に果敢に攻め込むこの人は、一体どんな人なのか? ◆ 菅さんが「俺にも我慢の限界がある」とこぼしたらしい ――望月さんが菅義偉官房長官の定例会見に出席するようになって2カ月ほど経ちました。官房長官の印象は変わってきていますか? 望月 全然変わりませんね(笑)。最近は「主観と憶測に基づいて聞くな」とか「あなたの要望に答える場じゃない」とか、私に対して個人攻撃的なことを言いはじめているとも感じています。産経新聞さんが私への批判記事(「官房長官の記者会見が荒れている! 東京新聞社会部の記者が繰り出す野党議員のような質問で」)を書いていま

    私が菅官房長官に「大きな声」で質問する理由 東京新聞・望月衣塑子記者インタビュー#1 | 文春オンライン
    BIFF
    BIFF 2017/08/11
    「東京新聞」とはいえ、的外れな思い込み連呼で国民が本当に知りたいことを知ることを妨げていて、さすがにこの記者の方はレベルが低すぎるかな。。
  • 東京新聞:加計問題 証人喚問に政権難色 「説明納得できぬ」8割:政治(TOKYO Web)

    学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設問題を巡り、安倍政権は民進党が求めている和泉洋人首相補佐官ら七人の証人喚問に応じない方針だ。十五、十六両日の共同通信の世論調査で、加計学園問題での政府説明に八割近くが「納得できない」とする中でも、事実解明から後ろ向きのままだ。 与党は東京都議選の自民党大敗や内閣支持率急低下を受け、野党が求めていた安倍晋三首相が出席する国会の閉会中審査を受ける方針。二十四日の週に、首相出席で衆院予算委員会の集中審議を開催することで野党と調整中。首相官邸は、文部科学省に計画促進を迫ったとされる和泉氏を参考人で出席させることを検討している。 加計問題を巡っては、前川喜平前文科事務次官が十日の参考人招致で、獣医学部の選定は「はじめから加計学園に決まっていた」と指摘。和泉氏から直接「首相の代わりに言う」と求められたとあらためて証言した。

    東京新聞:加計問題 証人喚問に政権難色 「説明納得できぬ」8割:政治(TOKYO Web)
    BIFF
    BIFF 2017/07/18
    閉会中審査の加戸さんの証言を聞いても、まだこんな記事が書けるのが「東京新聞」。。
  • 望月衣塑子 on Twitter: "#加戸 守行前愛媛県知事 が #国家戦略特区 WGで示した2枚の資料これ https://t.co/tWryLH8Upk 加戸氏は元文科省の役人で獣医学の専門家でない。資料もエボラ出血熱(MERS)を火星(MARS)と書き間違えているhttps://t.co/EatRh7uu8S"

    #加戸 守行前愛媛県知事 が #国家戦略特区 WGで示した2枚の資料これ https://t.co/tWryLH8Upk 加戸氏は元文科省の役人で獣医学の専門家でない。資料もエボラ出血熱(MERS)を火星(MARS)と書き間違えているhttps://t.co/EatRh7uu8S

    望月衣塑子 on Twitter: "#加戸 守行前愛媛県知事 が #国家戦略特区 WGで示した2枚の資料これ https://t.co/tWryLH8Upk 加戸氏は元文科省の役人で獣医学の専門家でない。資料もエボラ出血熱(MERS)を火星(MARS)と書き間違えているhttps://t.co/EatRh7uu8S"
    BIFF
    BIFF 2017/07/17
    悪目立ちしている気がしてたけど、よく見ると色んな意味で「東京新聞」を「代表する記者」さんなんだな。
  • 東京新聞:今治市、一転非開示 官邸訪問記録や開学スケジュール:社会(TOKYO Web)

    昨年の情報公開請求で愛媛県今治市が開示し、その後一転して非開示にした文書(黒塗りは市が非公表に。市職員の名前は紙がぼかし処理) 学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設に絡み、愛媛県今治市が、昨年は開示していた市職員の首相官邸訪問記録などを全面非開示にしたことが分かった。開示文書を基に野党が国会で追及した後、紙が改めて市に情報公開請求して判明した。「加計ありきで行政がゆがめられた」との批判が高まる中、情報公開の流れに逆行するような市の対応に専門家からは疑問の声が上がっている。 (中沢誠)

    東京新聞:今治市、一転非開示 官邸訪問記録や開学スケジュール:社会(TOKYO Web)
    BIFF
    BIFF 2017/07/15
    市の非公開に関し「内閣府や官邸に質問」は意味が分からない(東京新聞なので察しはつく)が、何にしても情報を隠すのは良くない。
  • 【韓国新政権】文在寅大統領、根拠不明の「福島原発事故で1368人死亡」発言は東京新聞を引用? 復興庁「当惑している」 - 産経ニュース

    韓国の文在寅大統領が東京電力福島第1原発事故について、「2016年3月現在、1368人が死亡」と言及したことを受け、復興庁の担当者は19日、「どの数字を引用したのか知らないが、当惑している」と述べた。日政府は原発事故関連の死者数を算出しておらず、文氏は日の一部メディアの報道から数字を引用した可能性がある。 復興庁によると、東日大震災で避難後に体調を崩して亡くなる人などを「震災関連死」と認定しているが、「地震や津波が原因なのか、原発事故が原因なのかを区別できない」などとして、原発事故にしぼった死者数は算出していない。 文氏が言及した数字については、東京新聞が昨年3月6日付朝刊で、同紙が独自集計した「原発関連死」の人数と一致している。東京新聞外報部は産経新聞の取材に、「文氏はどこから数字を引用したのか言及していない」と述べるにとどめた。

    【韓国新政権】文在寅大統領、根拠不明の「福島原発事故で1368人死亡」発言は東京新聞を引用? 復興庁「当惑している」 - 産経ニュース
    BIFF
    BIFF 2017/06/19
    原発事故関連では朝日・毎日も被災者を蹂躙攻撃する「犯罪レベル」の記事を量産してるけど、文大統領にも引用された『東京新聞』の事は末永く記憶されるべきだと思う。
  • 記者は国民の代表

    清水 潔 @NOSUKE0607 記者は国民の代表。だから官邸に入れる。記者証も所持している。その記者の質問を無視するならば、それは国民に答えないということになる。 twitter.com/utamaro_/statu… 2017-06-09 13:32:30

    記者は国民の代表
    BIFF
    BIFF 2017/06/11
    「東京新聞」購買者にとっては代理ではあるかも。安倍政権が国民に対する説明責任を果たしていないのは確かだけど、今の「東京新聞」の報道姿勢ではそれを助長するだけだと思う。新聞の支持率も調査公表するとよい。
  • 加計学園問題 菅義偉官房長官と記者、前川前事務次官めぐり“バトル”  (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    6日午前の菅義偉官房長官の記者会見で、学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の大学獣医学部新設計画と前川喜平前文部科学事務次官の辞任などめぐって質問が相次いだ。 前川氏の辞任の経緯に関し、菅氏は5日の衆院決算行政監視委員会で「定年である(今年)3月末まで次官を続けたいと言ってきた」「私はそれについてそんなことはダメだ(と述べた)」と答弁した。これに対し、前川氏は同日夜、弁護士を通じ「次官を続けたいと申したことはありません」などと反論していた。 記者会見のやりとりの詳報は次の通り。 ◇ --(朝日新聞) 前川氏が昨日の菅長官の答弁に反論する文書を出した 「反論については報道で見たのみであり、詳細について承知していない。いずれにしろ、辞任の経緯について私の承知している事実に基づいて発言をしたということだ」 --(同) 前川氏の指摘は当たらないということか 「私は辞任の経緯について

    加計学園問題 菅義偉官房長官と記者、前川前事務次官めぐり“バトル”  (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2017/06/07
    東京新聞の前川さん擁護の下りはオモシロいけれど焦点がぼやけるだけなので記事にして晒す価値はないんじゃないかな。
  • 「高校生未来会議は首相シンパが支援」 東京新聞報道に学生「傷つけられた」 | GoHoo

    東京新聞が2月10日付朝刊の特報面で「『高校生未来会議』どんな組織」と題し、来月開催する全国高校生未来会議を支援している団体の代表が安倍晋三首相ら政権側と近い関係にあり、安保法制に反対する学生デモに「対抗」して「組織化」「動員」されているとの印象を与える記事を掲載したところ、主催する学生らが「酷い記事」「悲しさでいっぱい」などとツイッターで抗議の声を上げている。 東京新聞は、未来会議の事務局をおき支援している団体代表の大学院生を直接取材せずに「首相シンパ」と呼んで記事化。未来会議代表の高校生に10分程度の電話取材をしただけで、実際にしていない発言をコメントとして載せた疑いがあるほか、高校生の写真を事前の断りなく掲載していたことが、日報道検証機構の調査でわかった。高校生らが記事掲載翌日から当機構の取材に応じ、経緯を詳しく明らかにした。記事でコメントを引用された学者2人も当機構の取材に応じ、

    「高校生未来会議は首相シンパが支援」 東京新聞報道に学生「傷つけられた」 | GoHoo
    BIFF
    BIFF 2016/02/23
    記事を読む限り「高校生未来会議」の姿勢はバランスが良いと思う。既定路線なので、東京新聞の不誠実さには驚かない。。
  • 首相シンパ?高校生未来会議代表の女子高生反論 | "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]

    Japan In-depth 編集部(Emi) 日報道検証機構(GoHoo)とのコラボ企画。今回は、東京新聞が「首相シンパ」との見出しで報じた全国高校生未来会議の記事に関してや、北朝鮮の「ミサイル」を巡る報道について、GoHoo代表理事の楊井人文氏が語った。放送には、楊井氏と共に、都内の私立高校2年生・石塚瑞希さんもゲストとして参加した。 《「全国高校生未来会議」を巡る記事について》 石塚さんは高校生未来会議の代表を務めるが、東京新聞に掲載された記事に抗議の意を示している。 まず、石塚さんは高校生未来会議について、「高校生が社会問題を『熟議』する学びの場を提供する企画」と説明。3月に開催を予定している全国高校生未来会議は、全国の高校生が東京に集まり、地方創生問題や地域おこしプロジェクトなどについて考えようという企画だという。全国から都内に最大で150人の高校生を集め、2泊3日の日程で議論

    首相シンパ?高校生未来会議代表の女子高生反論 | "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]
  • 東京新聞:9条タグ着用 国会、議員会館への入館×:政治(TOKYO Web)

    カバンにつけたタグを隠さないと入館できない経緯を話す加藤恵子さん=7日、東京・永田町の参院議員会館前で 日人のノーベル賞受賞決定が続く中、九日発表のノーベル平和賞では海外の研究者らから、戦争放棄を掲げた憲法九条を守る活動を続ける市民団体「九条の会」や「憲法九条を保持している日国民」を受賞候補に推す声が出るなど、再び九条が脚光を浴びている。ただ国内に目を転じると、「No.9(憲法九条)」と書かれた小さなタグや缶バッジをつけた市民が国会館や議員会館に入ろうとすると、警備員らに制止される例が相次ぐ。市民や有識者から「国が憲法を守るのは当たり前なのにおかしい」と疑問の声が上がる。

    BIFF
    BIFF 2015/10/08
    つくづく今の憲法は「負の資産」になりつつあると思う。。法治の根幹に関わることでもあり、きちんと議論を開始すべき。改憲には時間が掛かる。
  • 東京新聞:「危ないと思ったら撃て」 自衛隊イラク派遣 詳細内部文書判明:社会(TOKYO Web)

    陸上自衛隊がイラク戦争後の二〇〇四年一月~〇六年九月、同国サマワで実施した人道復興支援活動について活動状況や教訓をまとめた内部文書「イラク復興支援活動行動史」をジャーナリストの布施祐仁さん(39)が入手し、都内で十四日、概要を公表した。「イラク戦争の検証が不十分なまま安全保障関連法案を採決すれば、取り返しがつかないことになる」と警鐘を鳴らした。 文書は〇八年に陸上自衛隊が作成し、二分冊で計約四百ページある。布施さんが示した概要によると、派遣の根拠となったイラク特措法で自衛隊の活動は「非戦闘地域」に限定されたが、実際は機関銃射撃で敵の動きを止める「制圧射撃」の訓練をするなど、実戦も想定した準備を進めていた。 また、自衛隊海外での武力行使を禁じられ、隊員の武器使用は正当防衛や緊急避難の場合に限られていた。しかし「武器使用に関する部隊長の意識」という項に「最終的には『危ないと思ったら撃て』との

    BIFF
    BIFF 2015/07/15
    治安がよい日本国内の人口密集地でも警察官は実包を装填した武器を携行してます。そして「危なかったら」撃ちます。http://www.bengo4.com/c_1009/c_19/n_644/
  • 東京新聞1面にまで登場した元自衛官氏の経歴に関する(少し古いのも交じった)呟き集

    一部カウンターレイシズム界隈での有名人、泥憲和 @ndoro4 氏が2014年7月28日付東京新聞1面に登場されたそうです。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014072802000122.html ただこの方、自衛官としての経歴が少しく謎でして… 主にそれに関するツイートを纏めてみました。

    東京新聞1面にまで登場した元自衛官氏の経歴に関する(少し古いのも交じった)呟き集
    BIFF
    BIFF 2015/07/13
    「泥氏の年齢と入隊区分から考えて精々1‐2年くらいしか実質的に部隊勤務してないはず。・・・その程度の「元自衛官」が、どんな特別な安全保障上の経験を語れるのですか?」
  • 東京新聞:「風評被害」安易に使うな:特報(TOKYO Web)

    「風評被害」という表現が安易に使われ過ぎている。噴火への警戒が続く箱根山の地元神奈川県箱根町では、「風評被害」対策の必要性が叫ばれている。確かに立ち入りが規制されているのは火口付近の一部だが、火山性地震が確認されるなど活発な火山活動を前に、箱根観光を控えるのは、全く非合理な行動とは言えまい。東京電力福島原発事故をめぐっても、「風評被害」はともすれば、放射性物質による汚染を矮小(わいしょう)化する文脈で乱用された。(篠ケ瀬祐司、榊原崇仁) 【こちらは記事の前文です】 記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊または、携帯電話の有料会員サービス「東京新聞・東中スポ」をご利用ください。 東京新聞は、関東エリアの駅売店、コンビニエンスストアなどでお求めいただけます。 「東京新聞電子版」なら全国どこでも、また海外でも、記事全文が紙面ビューアーでご覧いただけます。 購読・バックナンバーをご希望の方

    BIFF
    BIFF 2015/05/12
    日本に現在噴火警戒レベル2の火山がいくつあるか分かって言ってるのかな。。
  • 東京新聞:原発政策 日独落差 独メディア質問「日本なぜ再稼働」:政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相は九日の日独首脳会談後の共同記者会見で、原発再稼働を進める日政府の方針をあらためて明言した。一方で、メルケル首相は会談に先立つ東京都内の講演で、東京電力福島第一原発事故を受けて脱原発に転換したドイツ政府の方針を説明。首脳会談では話題にならなかったが、震災後の原発政策は対照的だ。