タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

正しい日本語と丁字路に関するBIFFのブックマーク (2)

  • 林修先生「法律上はT字路じゃなくて丁字路が正解」 親切に道を教えたのに笑われたおじいちゃんに心強い味方

    ヒルナンデスが「丁字路」と発言したおじいちゃんを誤った知識で笑い者にした件で、おじいちゃんに心強い味方が参戦してきた。なんとあの「今でしょ!」の林修先生が「法律上は丁字路が正解です」と認めてくれたのだ。 前回の復習から。 前回の記事:ヒルナンデスが道を教えてくれたおじいさんの「丁(てい)字路」発言を笑って無知ナンデス 丁字路と連呼するおじいちゃんを出演者一同が笑い、スタッフも正しい知識に訂正しないまま放送を行った。そして視聴者からは「やっぱりテレビはバカが見るものだ」「バカがつくっているからこうなる」などと批判が殺到して炎上したのだ。 その後、おそらく放送日と収録日を考えると偶然なのだろうが、林修先生がT字路について取り上げた。 ▼Tの道路標識は何と呼ぶ? ▼澤部佑が「T字路」と回答。 ▼案の定な流れ。いいぞ林先生! ▼「法律上は丁字路」と正確な知識を教えてくれた。つまり親切に道を教えてく

    林修先生「法律上はT字路じゃなくて丁字路が正解」 親切に道を教えたのに笑われたおじいちゃんに心強い味方
    BIFF
    BIFF 2016/11/09
    「曲がりなりにも東大法学部出身」って、分かって使ってるのかな。曲がりなりにも「日本語」を話題にした記事なんだけど。。
  • 「ヒルナンデス!」で道を教えてくれた男性が「丁(てい)字路」と発言 出演者が笑う一幕にネットで批判続出

    テレビのバラエティ番組「ヒルナンデス!」の11月4日放送で、ロケ中に道を教えてくれた年配男性から「丁(てい)字路」という言葉が飛び出したことに、ロケメンバー一同で笑う一幕がありました。これに対しネットでは「丁字路は正しい日語なのに『T(ティー)字路』の誤った表現だとして笑いの対象にしている」と、視聴者から「丁字路であってるよ」「おじいさんが気の毒だ」と批判が相次ぎました。 このような道路を男性は「丁字路」と表現 番組のロケは陣内智則さんや川村エミコさんなど4人が、群馬・高崎のローカル駅からあるパン屋を探し求めて歩くもの。途中で自動車整備会社の年配男性に遭遇して道を尋ねたところ、男性が「左に曲がって道なりにずっとまっすぐ行くと、『丁字路』になるんですよ」と、一般的な「T字路」のことを「丁字路」と表現して説明します。 ヒルナンデス公式サイト 陣内さんが「丁字路ですか?」と聞き返すと、男性

    「ヒルナンデス!」で道を教えてくれた男性が「丁(てい)字路」と発言 出演者が笑う一幕にネットで批判続出
    BIFF
    BIFF 2016/11/06
    あやふやな知識で「人の揚げ足を取って笑う」番組を放送してしまうのはなぁ。笑えないなぁ。。
  • 1