タグ

民主党と鳩山由紀夫に関するBIFFのブックマーク (5)

  • 鳩山由紀夫が(今でも)総理大臣だったら

    未来のための公共 @public4f 文正仁氏(文在寅大統領の特別補佐官) 「文在寅大統領の統一構想は、まず(欧州連合のような)南北連合を作り、人や物の移動を自由化し、南北の同質化が進んだ後で、国民投票でその後の統一方法を決定する。それで決まるのならば(北が提案しているような)連邦でもいい。まずは経済共同体を作る。」 pic.twitter.com/D6rkqXmHjw 2018-04-01 22:41:48

    鳩山由紀夫が(今でも)総理大臣だったら
    BIFF
    BIFF 2018/04/02
    「公文書の改竄」を問題にしている人たちが「記憶の改竄」をしている問題。。しかも現行犯。逮捕しないけど通院はお勧めかも。。
  • 時事ドットコム:「鳩山氏は猛省を」=細野民主幹事長

    「鳩山氏は猛省を」=細野民主幹事長 「鳩山氏は猛省を」=細野民主幹事長 民主党の細野豪志幹事長は26日の党両院議員総会で、鳩山由紀夫元首相が沖縄県・尖閣諸島をめぐり「(日が)盗んだと思われても仕方がない」と香港のテレビ局のインタビューで発言したことについて「極めて不適切だ。元首相の立場は重く、猛省を促す必要がある」と批判した。  総会では鳩山氏の処分を求める意見も出たが、細野氏は「鳩山氏は5月末で党籍がなくなっており、党員としての処分はできない」と説明した。 (2013/06/26-20:19) 前の記事へ 次の記事へ

    BIFF
    BIFF 2013/06/27
    「鳩山さんに反省しろ」というのは「大根に歩け」というくらい無理。そんなことは百も承知でポーズで言うだけの細野さんも無責任。
  • Yahoo!ニュース

    「Nさん、早く捕まって」「正直、怖い」 性被害告発の元人気女優...投稿にSNS波紋「穏やかじゃない」

    Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2012/08/19
    鳩山さんにはほんとうに何もわからないんだなぁ。一日も早く議員生活を終えられて、手に余る財を「無駄」に使い、でも税はきちんと納める生活に入られんことを。
  • 首相の再修正含み、「離党予備軍」への危機感 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    野田首相が18日の参院社会保障・税一体改革特別委員会で、一体改革関連法案の再修正の可能性に含みを持たせたのは、鳩山元首相ら民主党内の「離党予備軍」の動きを何とか抑えたいという危機感の表れのようだ。 ただ、実際に再修正に踏み切れば、早期の法案成立は困難となり、自らの首を絞めかねない事態となる。 2日続けて離党表明者が出た18日、首相は午後の特別委でこう答弁した。 「マニフェスト(政権公約)違反と言われることは、やっぱり、せつない」 鳩山氏が消費増税を「マニフェスト違反だ」と批判していることに対する自民党議員の質問だった。首相はさらに、「『国民の生活が第一』という理念を忘れているという批判があるならつらいことなので、意思疎通、認識を一致させながら行動したい」と述べた。 首相は6月30日の読売国際経済懇話会(YIES)の講演では、「3党合意を修正するかのような話は全くしていない」と断言していた。

    BIFF
    BIFF 2012/07/19
    詐欺フェストで国民を騙して政権を取り、財源もないのにバラマキをやった挙句、身から出た錆で主流から滑り落ちた2人が、官僚主導で財源の辻褄合わせに政治生命を懸けた党首を詐欺フェスト違反と批判する。笑えない
  • 中日新聞:鳩山前首相、民主候補を後押し 県議選前に応援演説:岐阜(CHUNICHI Web)

    トップ > 岐阜 > 3月28日の記事一覧 > 記事 【岐阜】 鳩山前首相、民主候補を後押し 県議選前に応援演説 2011年3月28日 県議候補予定者の応援演説をする鳩山前首相=垂井町文化会館で 4月1日告示の県議選で、自民現職に民主推薦の新人が挑む不破郡選挙区(定数1)に27日、民主党の鳩山由紀夫前首相が推薦候補予定者の応援へ駆けつけた。28日には、自民党の安倍晋三元首相が、民主新人の挑戦を受ける中津川市選挙区(定数2)の自民公認候補予定者の陣営を激励する。 「皆さん、政権交代を成し遂げたあの暑い夏の日を思い出してください」。垂井町のホールで新人の候補予定者と力強く握手を交わした鳩山前首相は、来場した住民約500人を前に「変化」を訴えた。 不破郡ではこれまで自民県議が4期務め、選挙は16年ぶり。鳩山前首相は「勇気を持って立ち上がってくれた。当選すれば地域主権を岐阜県から発信してくれる存在

    BIFF
    BIFF 2011/03/30
    「政権交代を成し遂げたあの暑い夏の日を思い出してください」誰も忘れないと思う。あの大失敗を。
  • 1