タグ

池田信夫と桜井俊に関するBIFFのブックマーク (1)

  • 政策仕分けは増税のための見世物なのか

    古代ローマでは、皇帝が人々の不満を抑えるためにパンを支給し、それが行き渡ると競技場で決闘などの見世物を開催したという。ローマの詩人、ユウェナリスはこう書いた。 かつては政治と軍事の全てにおいて権威の源泉だった民衆は、 今では一心不乱に、もっぱら二つのものだけを熱心に求めるようになっている すなわちパンと見世物を・・・ 民主党政権の行政改革の目玉だった「提言型政策仕分け」の目的も歳出削減ではなく、無駄づかいしている官僚をたたく見世物を提供することだったのだろうか。 11月21日に行なわれた仕分けでは、民主党の仙谷由人政調会長代行が登場し、懸案になっていた周波数オークションについて「時間がない」と実施を渋る総務省を「時間がないなどというのは理由にならない。オークションについては民主党も10年前から言っており、国会にそのむね説明すれば夏まで待たなくてもいい」と一喝した。 「影の総理」ともいわれる

    政策仕分けは増税のための見世物なのか
  • 1