タグ

著作権と盗用に関するBIFFのブックマーク (2)

  • 銭湯絵師告発の湯島ちょこ氏、商業ドット絵をCDジャケットに無断使用

    ※当記事は勝海氏のトレパクは絶対的に悪だという前提のものとなっています。 勝海氏擁護のための記事ではありません。 勝海氏が悪=湯島氏は善という構図ではなく、どちらも悪なのではという視点の記事となっております。

    銭湯絵師告発の湯島ちょこ氏、商業ドット絵をCDジャケットに無断使用
    BIFF
    BIFF 2019/05/12
    「勝海氏が悪=湯島氏は善という構図ではなく、どちらも悪なのではという視点の記事となっております」
  • DeNAまとめ問題「迷惑料」1件千円の謎 被害者「ちょっと意味が…」

    被害女性「呆れてしまった」 なぜ「迷惑料」なのか? 泣き寝入りしてしまうのでは 運営する「まとめサイト」で無断転載などが横行し、社会問題化しているIT大手・DeNAが、被害者に金銭の支払いを提案しています。「ご迷惑料」として、画像の転載1カ所あたり1000円程度を提示。しかし被害者からは金額や、根拠を明かさない説明姿勢に反発の声もあがっています。 「納得いく解決」表明 DeNAのまとめサイトをめぐっては、弁護士でつくる第三者委員会が今月、無断転載の可能性がある画像が最大74万7643件、記事が最大約2万件あると指摘。守安功社長が記者会見で「なるべく早く(被害者が)納得いく解決をめざしたい」と表明していました。その「解決」への具体的な交渉が始まった形です。 被害者3人を取材したところ、2人が盗用1カ所あたり1000円の迷惑料支払いを提案され、もう1人はより低額の提案をされていました。 被害女

    DeNAまとめ問題「迷惑料」1件千円の謎 被害者「ちょっと意味が…」
    BIFF
    BIFF 2017/03/29
    画像の「内容」や「質」にもよると思うけれど、乱暴な対応という印象は免れない。DeNAからの説明待ちか。
  • 1