タグ

Colaboとカンパに関するBIFFのブックマーク (2)

  • https://twitter.com/saorin0212/status/1613297890134478848

    https://twitter.com/saorin0212/status/1613297890134478848
    BIFF
    BIFF 2023/01/13
    小杉氏の活動へのカンパでColabo問題が役に立った希有なケースだと思ってたら、あれで誘発された誹謗中傷への法的措置費用だったのか。カンパが集まったのは良かったけど、辛いな。。
  • 暇空氏へカンパした一人として、なぜカンパしたか説明する

    colaboの不適正経理を追及している暇空氏へのカンパが2200万円を超えた(今では3000万円を超えている)記事へのブコメ欄で、「ミサンドリーだ」「女性憎悪だ」とのブコメがついてる。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1985409 女性支援団体colaboと敵対してる相手へのカンパだからと反射的にそう感じてコメントしたのかもしれないが、暇空氏へカンパした人間としては全くの筋違いなブコメなので、なぜカンパしたか動機を説明する。 俺n=1の理由に過ぎないが、支援者の一定数に共通する心情だと思う。(個人の感想です) まず、俺個人としては女性憎悪もなければ男性優位にすべしとも思ってない。男女平等は結構なことだし、積極的にそのための活動はしてないが、男女平等が実現したらいいなと思ってる。 すごく個人的な話だが、は勤務医で俺は一般職公務

    暇空氏へカンパした一人として、なぜカンパしたか説明する
    BIFF
    BIFF 2022/12/09
    仁藤氏の過去の言動が今回のカンパへの風になっている模様。自分は今回の名誉毀損は攻撃も防御もどちらも個人の言動に起因する問題だと認識しているので静観。もし行政訴訟が大がかりになるようなら支援をしたい。。
  • 1