タグ

北海道に関するHiro0138のブックマーク (84)

  • 「国道40号ばばばばばえおうぃおい~」 国交省北海道の謎ツイート、原因は「サーバ更新時のエラー」

    「国道40号ばばばばばえおうぃおい~べべべべべべべべべえべえええべえべべべえ(9.9km)で通行止を実施しています」――道路情報を伝える国土交通省北海道開発局のTwitterアカウントが1月19日、このような謎のツイートを投稿し、Twitter上で話題を呼んでいる。同局によれば、サーバ更新作業中のエラーが原因だという。 同アカウントは、通行止め情報をまとめているWebサイト「北海道地区道路情報」の更新に合わせて自動で情報を発信している。話題のツイートは19日午後3時ごろに自動投稿された。実際にはツイートに記載されていた国道40号の通行止めは行われておらず、同アカウントは後にツイートを削除。午後5時ごろには誤作動があったとしてアカウントを一時停止した。 投稿直後から、Twitterでは「面白い」「癒やされた」と話題になり、ツイートを読み上げた動画やオリジナル曲が作られるなどネット特有の盛り上

    「国道40号ばばばばばえおうぃおい~」 国交省北海道の謎ツイート、原因は「サーバ更新時のエラー」
    Hiro0138
    Hiro0138 2021/01/20
    最近のサーバは更新すると断末魔を上げるのか
  • 「第2青函トンネル」実現の可能性は? “2階建て”構想の深度化に期待

    「第2青函トンネル」実現の可能性は? “2階建て”構想の深度化に期待:杉山淳一の「週刊鉄道経済」(1/5 ページ) 新聞は正月特集で未来感のある記事やコラムを紹介する。鉄道の新路線や技術の話題は格好の材料だ。2018年は日経済新聞が「奥羽新幹線」構想を紹介した。19年は河北新報が「秋田新幹線新ルート」、神奈川新聞が「市営地下鉄あざみ野~新百合ヶ丘延伸」に触れた。20年は北海道新聞が「新千歳空港駅移転拡張」、共同通信が「JR東海の在来線新型車両開発」を報じている。スクープ記事ではなく、新春ネタ用に温めているようだ。 21年の正月は「第2青函トンネル」だ。日経済新聞電子版が1月2日に「『第2青函トンネル』現実味? 巨大インフラの皮算用」と題した記事を配信した。これは北海道経済連合会が20年11月2日に札幌で開催したシンポジウムで、JAPIC(日プロジェクト産業協議会)によって発表された内

    「第2青函トンネル」実現の可能性は? “2階建て”構想の深度化に期待
    Hiro0138
    Hiro0138 2021/01/16
    もし本気やるなら先進抗1本本坑2本で道路4車線の鉄道複線じゃないと多分じゃなくても容量不足で追加投資が発生する
  • ハガレンは作者の雪国解像度がドチャクソ高いので大好きという話

    さとこ @satoko3942 エドとダリウスの「運転下手だなゴリさん!」「雪道運転は住んでる奴の方が上手いに決まってるだろ!」みたいなやりとり 東京都民と北海道民のセリフにありそうだよな 飛ばす都民に「何そんなスピード出してんだ死ぬ気か!」みたいな 2021-01-01 19:26:38 ぷーし @forest17Q 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第36話 家族の肖像 反撃開始の話 「コンクリ綺麗にならしておけよ」 オリヴィエ・ミラ・アームストロング少将は当にかっこいい ハガレンはシン国しかり、ブリッグズしかり途中参加のキャラクター達もみんな魅力的に描かれているのが当にすごいことだと思う pic.twitter.com/m2v4ls7V9Z 2020-09-10 04:24:27

    ハガレンは作者の雪国解像度がドチャクソ高いので大好きという話
    Hiro0138
    Hiro0138 2021/01/03
    中島みゆきさんなんかも割と雪国暮らしを知ってる曲があったりする
  • 「第2青函トンネル」現実味? 巨大インフラの皮算用 - 日本経済新聞

    北海道州を海底で結ぶ「第2青函トンネル」構想が北海道でじわり熱を帯び始めた。事業費はざっと見積もっても7200億円。荒唐無稽で無用なインフラと長く見なされてきたが、物流コストの高騰が思わぬ追い風になりつつある。【関連記事】・・・北海道州を結ぶ青函トンネルを利用できるのはJR北海道北海道新幹線とJR貨物が運行する貨物列車のみ。州―四国間や州―九州間のように乗用車やトラックを運転して津軽海峡を渡ることはできない。北海道経済連合会が東京―札幌間(約1150キロメートル)とほぼ等距離の東京―福岡間(同1100キロメートル程度)で10㌧あたりのトラック輸送コストを比べたところ、札幌の方が34%高い

    「第2青函トンネル」現実味? 巨大インフラの皮算用 - 日本経済新聞
    Hiro0138
    Hiro0138 2021/01/02
    貨物新幹線を考えた方良くね?
  • 経営厳しいJR北海道への支援策 国土交通省が方向性示す | NHKニュース

    厳しい経営が続くJR北海道の支援策について、国土交通省は12日の会合で、来年度以降、経営安定基金の運用益を確保するなどとした方向性を説明したうえで、今後、具体化を図る考えを示しました。 JR北海道は、今年度までの2年間、国から400億円台の財政支援を受けてきましたが、前提となる法律が今年度で期限を迎えていて、政府が法律の改正や支援策を検討しています。 こうした中で、JRや道、国土交通省などは12日、道庁で会合を開きました。 この中で国土交通省の上原淳鉄道局長は、JRの経営努力を一定程度評価したうえで、来年度から3年間の支援策の方向性を示しました。 内容として ▽経営安定基金の運用益の確保、 ▽青函トンネルの維持管理負担の見直し、 ▽新型コロナウイルスの影響も踏まえた資金繰りの対策などを検討しているとして、 今後、具体化を図る考えを示しました。 一方、JRが単独では維持が難しいとしている8つ

    経営厳しいJR北海道への支援策 国土交通省が方向性示す | NHKニュース
    Hiro0138
    Hiro0138 2020/12/12
    再国有化も視野に入れておかないと手遅れになる可能性がかなり高い
  • JR北海道2021年春減便へ 特急「大雪」は全便臨時化 札幌圏も対象 18駅廃止も | 乗りものニュース

    各方面とも減便対象に。 特急「カムイ」などに使用される789系1000番台(画像:JR北海道)。 JR北海道は2020年10月14日(水)、新型コロナウイルスの影響により旅客輸送需要の低迷が続いており、回復の見通しが立たない状況が続いていることなどから、2021年春に予定しているダイヤ改正で減便や定期列車の臨時化などを検討すると発表しました。 特急列車の検討内容は次のとおり(数は1日あたり)。 ・札幌~函館間「北斗」 定期24→定期20+臨時2 ・札幌~旭川間「カムイ」「ライラック」 定期48→定期44+臨時4 ・旭川~網走間「大雪」 定期4→臨時4 ・旭川~稚内間「サロベツ」 定期4→定期2+臨時2 札幌~網走間の「オホーツク」4と札幌~稚内間の「宗谷」2は、現行の数が維持されます。編成は、「北斗」7両と札幌~釧路間「おおぞら」6両はいずれも5両編成に短縮さ

    JR北海道2021年春減便へ 特急「大雪」は全便臨時化 札幌圏も対象 18駅廃止も | 乗りものニュース
    Hiro0138
    Hiro0138 2020/10/14
    早ければ1年後くらいに鉄道で北海道旅行が出来なくなりそう
  • 「道外の人が考える1泊2日北海道旅行プラン」を実際にやってみた結果

    「道外の人が考える1泊2日北海道旅行プラン」を実際にやってみた結果 2023/08/07 北海道を旅する 取り組み, 殿堂入り197038view 北海道の面積は想像以上に大きいものです。北海道の大きさを州に当てはめた地図の記事にある通り、北海道土の東西は、大阪から東京を通り越して銚子までの距離に相当します。 この北海道サイズは、実際に出張、旅行移住してみないとわからないものです。たいして距離がないと思っていても、実際には数時間かかることも少なくありません。例えば、釧路と根室は北海道の端っこの都市ですが、車で2時間もの距離があります。根室で用事があるのに、数十分程度の距離だろうと思いこんで釧路のホテルを取ると大変なことになります。 そのようなわけで、北海道を訪れたことのない人に「1泊2日北海道旅行プラン」を考えてもらうと、真面目に考えたのに ほぼ不可能と思われるプランが誕生します。

    「道外の人が考える1泊2日北海道旅行プラン」を実際にやってみた結果
    Hiro0138
    Hiro0138 2020/08/26
    こんな行程まりも・オホーツク9/10号・宗谷が運転されてた時は寝台車使ってフツ~にやってましたが
  • 北海道出張気をつけることって何?

    当方、九州出身だが12月頭から仕事の都合で 北海道に3ヶ月ほど出張することになったんだけど 寒い土地に住むの初めてで不安たくさん。。 何か気をつけることってありますかね? ちなみに住む場所は普通の賃貸マンション。 激寒だという情報だけは聞いた。 噂に聞いてる「みよしの」行くのが楽しみ ■追記 ---------------- めっちゃ有用すぎる情報いただいて感激しております!! ・現地で冬用のは入手 ・スリップ注意 ・水を落とす(全く知らなかったなぁ) ・チタタプってなんだ? ・雪道歩いた後の味噌ラーメンカレーが楽しみ 皆さんの助言を参考に楽しんできます!! ※住む場所は多分苗穂ってところでした ----------------------

    北海道出張気をつけることって何?
    Hiro0138
    Hiro0138 2019/11/13
    暖房が非常に強いのでアイスやビールが最高だからな注意しろよ
  • 経済NEWS:JR石勝線旧夕張支線 宙に浮く廃線跡地利用法 売却先もなく再整備への資金投入も後回し /北海道 - 毎日新聞

    3月末に約126年の歴史に幕を下ろしたJR石勝線旧夕張支線(夕張市)跡地約16キロの大半の利用法が決まらず、宙に浮いている。売却先もなく、厳しい経営状況のJR北海道が、再整備への資金投入を後回しにしているためだ。地元からは線路を保存し、観光活用するよう求める声が上がっている。 8月上旬の旧夕張駅周辺では、伸びた雑草が線路を覆っていた。廃止区間の踏切はほぼ撤去され、軌道と車道の境には「立ち入り禁止」の看板が立つ。 跡地の一部は市に譲渡され、建設中の公共施設の敷地となる。JR北海道は残りの再整備について「2、3年ではできない」としており、当面は現状維持が見込まれる。 この記事は有料記事です。 残り369文字(全文654文字)

    経済NEWS:JR石勝線旧夕張支線 宙に浮く廃線跡地利用法 売却先もなく再整備への資金投入も後回し /北海道 - 毎日新聞
    Hiro0138
    Hiro0138 2019/08/30
    神岡鉄道のように利用しながら保存していけば価値は出るだろうけど
  • 北海道新幹線 貨物撤退で“16分短縮”見込む 高速化を検討 国交省 | 北海道放送

    新幹線の高速化にともなって青函トンネル区間で貨物列車の縮小・撤退が検討されている問題で、国交省は、貨物の全面撤退による新幹線の時間短縮効果を16分と見込んでいることがわかりました。 新幹線の札幌延伸にともない国交省は、青函区間でレールを共用する貨物列車を縮小・撤退させ、新幹線を高速化する検討を進めています。 関係者によりますと、国交省は現在、青函トンネル内で160キロ、トンネル前後で140キロに制限されている速度を260キロに引き上げることで、この区間で16分の短縮を見込んでいます。 ただ、すべての列車を16分短縮するには貨物列車の全面撤退が必要で、物流業界からは反対の声が相次いでいます。 国交省は年度内に方向性を示す方針です。

    北海道新幹線 貨物撤退で“16分短縮”見込む 高速化を検討 国交省 | 北海道放送
    Hiro0138
    Hiro0138 2019/08/19
    お前は何を言ってるんだってレベル
  • クマ射殺、札幌市に意見300件 大半は道外からの抗議:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    クマ射殺、札幌市に意見300件 大半は道外からの抗議:北海道新聞 どうしん電子版
    Hiro0138
    Hiro0138 2019/08/17
    まずは羆嵐くらい読んでから・・・っと思ったけどこんな下らない事する人が読む訳ないな
  • 「北海道4大悪魔飲料」を知らずに北海道を語るな - kansou

    調査なんですが、北海道にしか売られてない悪魔飲料「カツゲン」や「リボンナポリン」を知ってる方ってどれくらいいらっしゃいますか? — かんそう (@b_kansou) 2019年3月21日 この瞬間、俺の念能力『ノース・ミレニアム・アイ(北から目線)』発動しました。エマージェンシー。非常に由々しき事態です。「北海道4大悪魔飲料を知らずして北海道を語るは、イチローを知らずして野球を語るに等しい」。というわけで「北海道4大悪魔飲料」を紹介します。 カツゲン カツゲン カツゲンとはその名のとおり「勝つ源」。われわれ北の古の民(ノースバーバリアン)は戦の前には必ずカツゲンを飲み力を吸収することでそのすべての戦いに「勝って」北。 一見「ヤクルトのパチモン」にしか見えないが、その中身はまったくもって別物。ヤクルトが老若男女誰にでも飲みやすい「優しさ」を追求した乳酸菌飲料ならば、カツゲンは「強さ」を追求し

    「北海道4大悪魔飲料」を知らずに北海道を語るな - kansou
    Hiro0138
    Hiro0138 2019/03/23
    コアップガラナじゃない
  • 北海道の停電 地元コンビニ「セイコーマート」が車から電力供給して営業 広報「コードを常備している」

    9月6日に北海道で発生した地震の影響で道内全域で停電が発生し、道内のコンビニエンスストアでは一時休業する店舗が相次いでいます。そのような中、北海道のローカルコンビニチェーン「セイコーマート」はほとんどの店舗が“車から電力を供給”して営業しており、Twitterでは非常時に物資が購入できるのは助かるとして称賛の声が集まっています。なぜこうした対応ができたのか、セイコーマートに取材しました。 車から電力を供給するセイコーマート店舗(写真提供:@fox_info_netさん) 北海道電力は、北海道胆振地方中部を震源とする最大震度7の地震により、道内のほぼ全世帯となる約295万戸で停電が発生したと発表(すでに約140万戸が復旧)。交通機関のインフラ機能がストップした他、ローソンでは道内664店舗中約300店が一時休業するなど大きな影響が生じました(ローソンは随時営業を再開)。 しかしセイコーマート

    北海道の停電 地元コンビニ「セイコーマート」が車から電力供給して営業 広報「コードを常備している」
    Hiro0138
    Hiro0138 2018/09/07
    なるほど停電を想定した行動マニュアルがやっぱりあったのね
  • 北海道・リアル・エコノミー

    北海道の総合スーパー・大型ショッピングセンターで強まる「イオン」の寡占化 「北海道のGMS(総合スーパー)は、イオンの一人勝ちになるね」ーーつい数日前、ある道内スーパーのトップが漏らした言葉が、いよいよ現実になる。GMSの一角を占めていた「イトーヨーカドー」の道内撤退が具体化した。GMSを核とした大型ショッピングセンターでは、今でもイオンの一… 2024/02/10 続きを読む

    北海道・リアル・エコノミー
    Hiro0138
    Hiro0138 2018/09/07
    配送センターって言うよりもはや要塞
  • 厚真町は「震度7」 今後1週間程度 震度6強の地震に注意 | NHKニュース

    6日未明に発生した北海道胆振地方を震源とするマグニチュード6.7の地震で、気象庁が震度の入っていなかった地域のデータを解析した結果、北海道厚真町で震度7の揺れを観測していたことがわかりました。 また、気象庁が震度の入っていなかった地域のデータを解析した結果、厚真町で震度7の揺れを観測したほか、むかわ町で震度6強、日高町と平取町で震度6弱、新冠町で震度5強を観測していたことがわかったということです。 北海道で震度7の揺れが観測されたのは初めてです。 気象庁の観測によりますと、震源地は北海道胆振地方中東部、震源の深さは37キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.7と推定されています。北海道ではその後も余震とみられる地震が相次ぎ、午後1時現在、体に揺れを感じる地震は56回発生しています。 これらの地震の最大震度は、震度4が2回、震度3が8回、震度2が18回、震度1が28回となっています。 気象

    厚真町は「震度7」 今後1週間程度 震度6強の地震に注意 | NHKニュース
    Hiro0138
    Hiro0138 2018/09/06
    阪神淡路大震災以降の観測網拡充で震度7が出る事が甚大な大地震のステータスになった感があるな
  • 車がクマと衝突 ドライブレコーダーに衝突の瞬間 北海道 | NHKニュース

    北海道ではクマの出没が相次いでいますが、先月、国道を走っていた乗用車がクマと衝突した状況がドライブレコーダーに記録されていました。 車に取り付けられたドライブレコーダーにその一部始終が記録されていて、クマは乗用車にぶつかった衝撃で飛ばされて路上に転がったあと、車から離れるように逃げていきました。 車を運転していた赤坂俊幸さんによりますと、クマは体長1.5メートルほどの大きさだったということです。 赤坂さんは「近くでクマが出ていることは知っていましたが、市街地に近い場所で出るとは思わずびっくりしました」と話していました。

    車がクマと衝突 ドライブレコーダーに衝突の瞬間 北海道 | NHKニュース
    Hiro0138
    Hiro0138 2018/08/03
    あの速度ではねられても受け身を取って動けるって・・・やっぱヒグマ強い
  • 経営難のJR北、赤字5路線5区間廃止へ 国・道は容認:朝日新聞デジタル

    深刻な経営難に陥っているJR北海道は、赤字の5路線5区間(311・5キロ)を廃止する方針を固めた。全路線の営業距離の1割強にあたる。沿線自治体の同意を得たうえでバスに転換する。国鉄時代に決まっていた路線の整理以来、最大規模の廃線に踏み切り、国の財政支援を受けながら経営再建を進める。 国と北海道は廃止を容認しており、JR北海道は早ければ年内にも廃止を決めたい考えだが、一部自治体との協議はまとまっておらず、同意を得られるかが焦点だ。 対象は留萌線、石勝(せきしょう)線夕張支線の全線と、札沼(さっしょう)線の北海道医療大学―新十津川駅間、根室線の富良野―新得駅間、日高線の鵡川(むかわ)―様似駅間。1列車あたりの平均乗車人数が10人前後と少なく、島田修社長は「国や地域に負担を求めて鉄道を残すより、バスに転換した方が利便性が高まる」としている。 JR北海道は2016年11…

    経営難のJR北、赤字5路線5区間廃止へ 国・道は容認:朝日新聞デジタル
    Hiro0138
    Hiro0138 2018/07/22
    信越本線に続いて根室本線も物理的に断片化になるのか
  • 第2青函に自動車道構想 片側1車線30キロ 10年で完成:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    第2青函に自動車道構想 片側1車線30キロ 10年で完成:どうしん電子版(北海道新聞)
    Hiro0138
    Hiro0138 2018/07/02
    最低でもトンネル前後に燃料対策のPS/SA設置で片側2車線2トンネル方式途中フェード対策待避所は無いとダメだと思う
  • JR北海道の苦境は一体どこに原因があるのか

    1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 JR北海道の経営問題がクローズアップされている。国や北海道、沿線自治体に支援してもらえなければ、全路線の約半分を廃止せざるを得ないというが、そもそもJR北海道の経営はなぜ、ここまで悪化してしまったのだろ

    JR北海道の苦境は一体どこに原因があるのか
    Hiro0138
    Hiro0138 2018/07/02
    そもそも公共インフラが黒字なのがホントは変なんだけどね
  • 新千歳空港駅、路線改修へ 苫小牧・道東方面が直通に 22年の完成目指す:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    新千歳空港駅、路線改修へ 苫小牧・道東方面が直通に 22年の完成目指す:どうしん電子版(北海道新聞)
    Hiro0138
    Hiro0138 2018/05/03
    これやろうとすると2面4線にする位の大改修が必要だし通過する貨物はどうするのって感じ