タグ

写真と表現の自由に関するLatのブックマーク (2)

  • 芸術監督の津田大介さん、あいちトリエンナーレ2019で少女像や昭和天皇陛下の写真を燃やす映像を展示してしまう

    津田大介 @tsuda ジャーナリスト/メディア・アクティビスト、ポリタスTVキャスター→youtube.com/PolitasTV(19時から配信中)|仕事依頼→tsuda.ru/contact/  ※こちらのポストや、ポリタスTV内で出演者が話した内容を使ってこたつ記事を作成するのはご遠慮ください。マジで頼む。 tsuda.ru 津田大介 @tsuda 【告知】あいちトリエンナーレ2019、がいよいよ開幕。会期は8/1(木)~10/14(祝) ①美術展と最先端の演劇、楽しい音楽ライブ、映画祭などが組み合わさった万博っぽいイベントです ②朝9時半~夜20時まで長時間楽しめます ③3歳〜小学校前の託児サービスあり 皆様のご来場を心よりお待ちしてます! pic.twitter.com/HSFeB0EMl0 2019-07-29 05:52:37

    芸術監督の津田大介さん、あいちトリエンナーレ2019で少女像や昭和天皇陛下の写真を燃やす映像を展示してしまう
    Lat
    Lat 2019/08/02
    "芸術監督を選出したあいちトリエンナーレの有識者部会(アート業界の重鎮多し)をみんな敵に回す発言になりますけど、大丈夫ですか?w" ほう。まるでアート業界の重鎮がみんな賞賛しているように書くのか大丈夫?
  • 表現的事例 声かけ写真展の反応

    復帰後三作目のまとめです。今回は立場で分け方をしています。当は、ろくでなし子さんの事件も含めたかったのですが、以前扱ったことがあり、膨大になるので、まずは声かけ写真展の反応を扱うことにしました。もしろくでなし子さん事件のまとめを作る場合、このまとめと重複する部分があるかもしれません。ご了承下さい。 ※5/11 大幅な変更(主に削除)を行いました。

    表現的事例 声かけ写真展の反応
    Lat
    Lat 2016/05/11
    表現の自由を盾に目的外利用をするのは、表現の自由の自殺のように見える。/きっと個人情報の取り扱いも同じような感覚なんだろうねぇ。普通は後で目的を変えた場合は全て同意を取り直さなければならないのだが。
  • 1