タグ

考えに関するLatのブックマーク (15)

  • 政府 マイナンバーカードの普及状況 交付金配分に反映方針 | NHK

    マイナンバーカードの普及を図ろうと、政府は来年度、新たに設ける交付金の配分に、自治体ごとのカードの普及状況を反映させる方針を固めました。 マイナンバーカードの交付枚数は、20日時点で、6085万枚余り、交付率は48%となっていて、政府は、さらなる普及を図りたい考えです。 このため政府は、来年度、新たに設ける「デジタル田園都市国家構想交付金」の配分に、自治体ごとのカードの普及状況を反映させる方針を固めました。 交付金は、来年度の概算要求に1200億円が盛り込まれていて、自治体からの申請に基づいて配分が決まります。 具体的には「デジタルを活用した先進的な取り組み」として交付金を申請する際には、カードの交付率が全国平均以上であることを条件とするほか、「ほかの自治体の優良モデルを活用した取り組み」としての申請も、交付率を勘案して支給を決めるとしています。 政府は、来年度の地方交付税の算定にもカード

    政府 マイナンバーカードの普及状況 交付金配分に反映方針 | NHK
    Lat
    Lat 2022/09/22
    マイナンバーカードの普及により役所の人件費が下がり、結果として税金が下がるとかなら協力する人は多いと思うけど、実際にはこれまで高い開発費をかけて導入するけど業務効率は変わらずで人件費は掛かり続けるよね
  • 大規模イベント自粛要請「今後10日間程度は継続を」首相 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が広がる中、政府は10日の対策部で、臨時休校に伴う新たな助成金制度の創設などを盛り込んだ、第2弾となる緊急対応策を決定しました。また安倍総理大臣は大規模イベントなどの自粛要請について、今後10日間程度は、これまでの取り組みを継続するよう求める考えを示しました。 対応策では臨時休校に伴って仕事を休まざるを得なくなった保護者に対し、新たな助成金制度を創設して支援するほか、品薄状態となっているマスクの転売を禁止し、個人事業主や売り上げが急減している中小・小規模事業者を対象に、実質的に無利子・無担保の融資を行うなど1兆6000億円規模の資金繰り支援を行うとしています。 また安倍総理大臣は大規模イベントなどの自粛要請について「今月19日ごろを目途に、これまでの対策の効果について、専門家会議の判断が示される予定だ。国内の急速な感染拡大を回避するために極めて重要な時期だ。専門家

    大規模イベント自粛要請「今後10日間程度は継続を」首相 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2020/03/10
    1〜2週間がーと話してからその効果を10日くらいかけて検証するのだと思うが、休校以外は実質やっていないのだから検証も何も出来ないと思うが?せめて国内で移動制限をしてたらな。
  • じこぼう on Twitter: "堀江さんは基本、企業の足を引っ張るような労働生産性の低い人間は働かず福祉給付で生きるべき、と言う考えだったはずなのに、年金デモに対しては「働いて納税しろ」だの「税金泥棒」だのと大変苛立っているようで、こう言う人を狼狽させたという意味で、年金デモは効果ありというべきかもしれない。"

    堀江さんは基、企業の足を引っ張るような労働生産性の低い人間は働かず福祉給付で生きるべき、と言う考えだったはずなのに、年金デモに対しては「働いて納税しろ」だの「税金泥棒」だのと大変苛立っているようで、こう言う人を狼狽させたという意味で、年金デモは効果ありというべきかもしれない。

    じこぼう on Twitter: "堀江さんは基本、企業の足を引っ張るような労働生産性の低い人間は働かず福祉給付で生きるべき、と言う考えだったはずなのに、年金デモに対しては「働いて納税しろ」だの「税金泥棒」だのと大変苛立っているようで、こう言う人を狼狽させたという意味で、年金デモは効果ありというべきかもしれない。"
    Lat
    Lat 2019/06/20
    確かに一貫性がない/ビジネスに対する考え方や話は面白いのだけど、税金とか制度とかの話になると、どうしても自分達だけが損をしないように得できるようにと考えるからバランスを欠いて急にポンコツになるよね。
  • 菅官房長官 新元号の考案者 「決定後も公表せず」 | NHKニュース

    新たな元号の来月1日の決定を前に、政府が今月14日、候補案の考案を有識者に委嘱したことに関連し、菅官房長官は午前の記者会見で、新元号の考案者が詮索されるのは適当ではないなどとして、新元号決定後も考案者の名前を公表しない考えを示しました。 これについて菅官房長官は午前の記者会見で、「国文学、漢文学、日史学、東洋史学の4分野の学識を有する方の中から委嘱したが、具体的にどの分野の専門家に委嘱したか答えることは差し控えたい」と述べました。 そのうえで、「考案者の氏名は、委嘱された候補者が氏名の秘匿を希望されていることに加えて、候補者を明らかにすれば、誰がどのような元号を考案したかなどが詮索される。こうしたことは適当ではないと考えており、公表は差し控えさせていただきたい」と述べました。 また菅官房長官は、記者団が、4月1日の新元号決定後も明らかにする考えはないのか質問したのに対し「公表は差し控える

    菅官房長官 新元号の考案者 「決定後も公表せず」 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2019/03/26
    そりゃあ考案者が総理だったり総理夫人だったりしたら公表はできないだろうな。
  • まずはおめでとう。7億は人生を買えるお金で、あなたは賢く立ち回れば一生..

    まずはおめでとう。7億は人生を買えるお金で、あなたは賢く立ち回れば一生労働しなくて良い身分になった。 しかし、今までは無縁だった危険と隣り合わせになった事も自覚しなければならない。 まず、当選した事を10年は隠し続けなくてはならない。誰にも言ってはいけない。例え親兄弟恋人だろうが例外は無い。 身近な人がお金に困っていても、絶対に出してはいけない。例え親や嫁や旦那が借金取りに追われようが出してはいけない。(債務整理が得意な弁護士を紹介してあげるのは良い) この2つを破ると、あなたは破産への道を歩み出す事になる。 そして使い方について。 まず奨学金だが、月々普通に返していけば良い。奨学金の利子は低額なので、借りている方が得なのだ。 真っ先に不動産に手を出すのは愚策。まずは今の所の1.5倍くらいの家賃の家を探せ。都内なら2倍でも良い。 そして自分の中で心地よい住まいのイメージを固めてから、ローン

    まずはおめでとう。7億は人生を買えるお金で、あなたは賢く立ち回れば一生..
    Lat
    Lat 2015/11/27
    たぶん私が本当に当たったら、投資以外のアドバイスは受け入れて、月50万のお小遣い制にしてのんびり生活すると思う。それでもお金が余るのだから贅沢な悩みだ。
  • 安倍首相 国連安保理常任理事国入り目指す考え NHKニュース

    安倍総理大臣は、訪問先のニューヨークで記者会見し、ヨーロッパに中東からの難民や移民が押し寄せている問題の解決に向けて、経済支援などを積極的に行う方針を示したうえで、「『積極的平和主義』の旗を高く掲げ、これまで以上に世界の平和と繁栄のために貢献していく決意だ」と述べ、国連安全保障理事会の常任理事国入りを目指す考えを示しました。 そして、安倍総理大臣は、国連が創設70周年を迎えたことに関連し、「感染症、気候変動、女性の人権、そして災害への備えなど、21世紀の世界が直面する多岐にわたる課題に、日だからこそできる貢献がある。現在の国連は、残念ながらこうした新しい課題に十分に対応できているとは言えない」と指摘しました。 そのうえで、安倍総理大臣は「国連が理想とするよりよい世界を創るため、安全保障理事会の常任理事国として、一層大きな責任を果たす意欲と覚悟を持っている。『積極的平和主義』の旗を高く掲げ

    安倍首相 国連安保理常任理事国入り目指す考え NHKニュース
    Lat
    Lat 2015/09/30
    敵国条項の削除や見直しを求めるのなら何とかなったと思うが、常任理事国入りとかなりたいと言ってなれるものではなく、どれだけ国民の税金と自衛隊の血を求めるんだ?/まぁ言うだけなら誰にでもできるからいいけど
  • どんな立場の人でも「否定」するなら「代案」を出せ

    博報堂を経て「SAMURAI」設立。主な仕事に国立新美術館のシンボルマークデザイン、ユニクロ、楽天グループ、セブン-イレブン・ジャパン、今治タオルのブランドクリエイティブディレクション、「カップヌードルミュージアム」「ふじようちえん」のトータルプロデュースなど。毎日デザイン賞、東京ADCグランプリほか多数受賞。慶応義塾大学特別招聘教授、多摩美術大学客員教授。著書にベストセラー『佐藤可士和の超整理術』(日経ビジネス人文庫)他。 佐藤可士和の打ち合わせ 打ち合わせはあまりにも身近で、これまで何の課題ももたれずに、そこかしこの企業で行われてきました。日を代表するアートディレクター・クリエイティブディレクターである佐藤可士和氏も、その多忙な生活の多くを打ち合わせで費やしてきました。その中で、いかに効果的に打ち合わせをするかが、仕事の肝だと考えるようになったといいます。  拙著「佐藤可士和の打ち合

    Lat
    Lat 2015/08/11
    同じことを言っていた武雄市は、それで取り返しのつかないことになっています。
  • 首相 報道機関批判 私に責任ある NHKニュース

    安倍総理大臣は、安全保障関連法案を審議する衆議院の特別委員会で、自民党の勉強会で報道機関を批判する意見が相次いだ問題について、「自民党部で行われた勉強会であり、最終的には私に責任がある。たいへん遺憾で、非常識な発言であり、国民の信頼を大きく損ねる発言であり、看過できないと考え、谷垣幹事長とも相談のうえ、関係者を直ちに処分することにした」と述べました。

    Lat
    Lat 2015/07/03
    これまで何度も「責任は私にある」と言いながら、自ら責任を取られたことはないよね?イスラム国関連、閣僚の辞任など。
  • 公明・山口代表「憲法学の講義、現実政治とギャップ」:朝日新聞デジタル

    公明党の山口那津男代表 平和安全法制、政府の統一見解も出ました。基的な考え方というのを繰り返し国民の皆さんに丁寧に、できるだけわかりやすく説明していくことが極めて大事です。 大学でかつて私は憲法の講義を受けた頃を思い起こしていますが、あまりにも憲法学の講義内容が現実の政治とギャップがあることを残念に思いました。そしてこの違いがどこから出てくるのか、ということに問題意識を持ちました。今日、政治家になって物事を議論し、現実をよく見据え、そして国民の常識に説得力を持って訴えていくという必要性を強く自覚しながら、この二十数年議論を重ねてきた。現実の政治にいかに責任を持つか。憲法13条、人権について最大の尊重を要するという規定の政治に課せられた意味を、憲法学で教わった記憶はありません。そういうことも踏まえ、学者さんの意見は学者さんの意見として謙虚にうかがいつつも、我々立法、行政に責任を持つ立場とし

    公明・山口代表「憲法学の講義、現実政治とギャップ」:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2015/06/11
    "あまりにも憲法学の講義内容が現実の政治とギャップがあることを残念に思いました。"とあるが、それは政治家が仕事をサボっていたからでは?必要なのは憲法改正であって、憲法の解釈を変更することではない。
  • 「学者の言う通りにしたら平和が保たれたか」高村氏

    国会で3人の憲法学者が安保法制を「違憲だ」と指摘したことについて、自民党の高村副総裁は「学者の言う通りにしたら日の平和が保たれたか極めて疑わしい」と改めて反論しました。 自民党・高村副総裁:「60年前に自衛隊ができた時に、ほとんどの憲法学者が『自衛隊は憲法違反だ』と言っていた。憲法学者の言う通りにしていたら、自衛隊は今もない、日米安全保障条約もない。日の平和と安全が保たれたか極めて疑わしい」 高村副総裁はそのうえで、「私が批判しているのは憲法学者ではなくて、憲法学者の言うことを無批判にうのみにする政治家だ」と述べました。また、谷垣幹事長は「安全保障環境の変遷に伴って、考え方に変化があるのは自然なことだ」としたうえで、安保関連法案は最高裁の憲法判断に沿い、違憲ではないという考えを改めて示しました。

    「学者の言う通りにしたら平和が保たれたか」高村氏
    Lat
    Lat 2015/06/10
    集団的自衛権は同盟国の軍隊がどこにいても攻撃されたら集団的自衛権を行使可能なのがダメ。同盟国本国(アメリカ本土)が攻撃されたらという条件を付けたらもう少しまともになる。イスラム圏で戦争して助けろは無理
  • 東京圏の高齢者、地方移住を 創成会議が41地域提言 - 日本経済新聞

    民間有識者でつくる日創成会議(座長・増田寛也元総務相)は4日、東京など1都3県で高齢化が進行し、介護施設が2025年に13万人分不足するとの推計結果をまとめた。施設や人材面で医療や介護の受け入れ機能が整っている全国41地域を移住先の候補地として示した。創成会議は「東京圏高齢化危機回避戦略」と題する提言をまとめた。全国896の市区町村が人口減少によって出産年齢人口の女性が激減する「消滅可能性都

    東京圏の高齢者、地方移住を 創成会議が41地域提言 - 日本経済新聞
    Lat
    Lat 2015/06/05
    他の新聞と数字が違うな。2025年に13万人分不足するというのはどこの数字だろう?/地方からも高額企業年金受給者しかいらないとか言われそう。
  • ドローン落下 メーカーが調査協力の考え NHKニュース

    総理大臣官邸の屋上に落下していた小型の無人機ドローンは、中国のメーカーの製品とみられています。このメーカーはNHKに対し、日政府の聞き取り調査に応じて情報を提供していることを明らかにするとともに、ドローンのソフトウェアを更新して、飛行できなくする範囲を広げる考えを示しました。 DJIはドローンのメーカーとしては世界最大手で、ことし1月にアメリカのホワイトハウスの敷地に墜落したドローンもDJIの「ファントム」とみられています。 DJIは、アメリカではすでにワシントンの中心部から半径25キロ以内は飛べないよう、ドローンのソフトウェアを設定していて、今回の事件を受け、ほかの国でも、空港や政府機関の近くなど、飛行できなくする範囲を広げるためにソフトウェアの更新に着手したことを明らかにしました。

    Lat
    Lat 2015/04/23
    メーカーが対応するのは良いことだが、悪意があれば偽のGPS情報で飛ばしそうだから、甘えず規制はきちんと考えて作らないとね。/妨害用のドローンとか皇居や官邸、空港近くに配備されたりするのだろうか。
  • 大塚家具、父・勝久会長も本誌に激白:日経ビジネスオンライン

    誰か悪いやつが久美子社長をそそのかしている、というのは事実かもしれないと、ここのコメント欄を見て思った。お父さんも娘さんも、思いがけずいい顔をしているし、それぞれの立場から、まともなことを言っている。お互いに、相手の言い分をきちんと聞いて、情報共有すればよろしいと思った。そんな、どっこいどっこいのインタビューなのに、コメント欄が久美子社長を支持する意見に偏っている。とても違和感を覚えた。ちなみに、お父さんの成功体験に一定の価値があるのは事実だけれど、娘さんの意見も聞いた方がいい。今、世の中は大変なスピードでイノベーションを繰り返している。とりあえず、格差の拡大、二極化で、高い家具を買えるような富裕層は激減している。チラシは無駄、久美子社長の意見は正しい。既存の顧客の囲い込みに力を入れた久美子社長の戦略は正しい。新しい富裕層は、あまりにも少ないからだ。お父さんは、自分たちが恵まれた世代であり

    大塚家具、父・勝久会長も本誌に激白:日経ビジネスオンライン
    Lat
    Lat 2015/03/13
    まぁ2人とも外に対して何を言っても解決しないんだけどさ。日経はdocomoのiPhoneネタが使えないからこれで引っ張りそうだな。
  • 派遣法改正案:厚労省課長「ようやく人間扱い」発言 - 毎日新聞

    Lat
    Lat 2015/03/03
    派遣の給与の勘定科目って、人件費ではなく会社によっては雑費等であったからまだ物あつかいのままでは?/個人的にニュースで企業の設備投資が増えたというのは派遣社員を一時的に増やしたと読み換えています。
  • 国立大学改革プラン

    国立大学改革プラン 平成25年11月 1.国立大学改革プランの位置付け 1 第3期 中期目標期間 (平成28年度~) 持続的な“競争 力”を持ち、高 い付加価値を生 み出す国立大学 へ 第2期中期目標期間(平成22~27年度) 法人化の長所を生かした改革を格化 第1期 中期目標期間 (平成16~21年度) 新たな法人制度 の「始動期」 改革加速期間 グローバル化 イノベーション機能強化 人事・給与システムの弾力化 平成28年度 (2016年4月) 平成16年度 (2004年4月) 平成22年度 (2010年4月) 平成25年度 (2013年4月) 国立大学を取り巻く環境の変化 ・グローバル化 ・少子高齢化の進展 ・新興国の台頭などによる競争激化 など 国立大学改革プラン 自主的・自律的な改善・ 発展を促す仕組みの構築 国立大学法人スタート 《国立大学法人化の意義》 ・自律的・自主的な環境

    Lat
    Lat 2013/11/27
    バズワードを並べたらPDFが出来た感が。。。国立大学も大変だな。
  • 1