タグ

ルールに関するLatのブックマーク (16)

  • 鈴木総務相 “生成AIの国際的ルールづくりに貢献” | NHK

    インターネットをめぐる課題について議論する国際会議が京都市で始まりました。鈴木総務大臣は、今回の議論を反映させてG7=主要7か国で進める生成AIの国際的なルールづくりに貢献していく考えを強調しました。 インターネットをめぐる課題について各国政府やIT企業などが議論する国連主催の国際会議「IGF京都」が8日から5日間の日程で京都市で始まりました。 鈴木総務大臣は、8日夜に開かれたレセプションに出席し「急速に発展・普及している生成AIが特に重要なテーマの一つになる」と述べました。 そのうえで、生成AIの規制や活用に向けたルールをつくるためG7広島サミットで合意した新たな枠組み「広島AIプロセス」の議論を国際機関や各国政府、産業界などと共有するとともに、今回の会議の議論を反映させて生成AIの国際的なルールづくりに貢献していく考えを強調しました。 これに先立って鈴木大臣は、グーグルの国際問題担当の

    鈴木総務相 “生成AIの国際的ルールづくりに貢献” | NHK
    Lat
    Lat 2023/10/09
    生成AIの国際的ルールをAIに作ってもらうのでしょ?国内の法改正もできないしまともな法案も作れないのだしまぁ無理でしょ。
  • 自転車の悪質な交通違反に“青切符”? 反則金制度検討へ 警察庁 | NHK

    さらに、去年全国で起きた自転車が関係する死亡・重傷事故7107件のうち、73.2%で「前方不注意」や「信号無視」「一時不停止」など、自転車側に交通違反が確認されたということです。 重大な事故につながる悪質な自転車の違反を減らすことが、喫緊の課題となっています。 自転車の取締りは、刑事罰の対象となる交通切符、いわゆる「赤切符」を交付するなどして行われているものの、実際に罰則が適用されるケースは少ないのが実情です。専門家などからは「責任の追及が不十分だ」という指摘もありました。 こうした状況を受けて、警察庁は自動車やオートバイのようにいわゆる「青切符」による取締りを行う反則金制度の導入を検討することになりました。 実効性のある取締りにつなげるのが狙いで、月内にも有識者で作る検討会を設けて、取締りの対象とする違反の内容や年齢など具体的な議論を始めることにしています。 検討会では▼自転車の交通ルー

    自転車の悪質な交通違反に“青切符”? 反則金制度検討へ 警察庁 | NHK
    Lat
    Lat 2023/08/03
    これは是非とも進めて欲しい。合わせて自動車の路上停車禁止と乗り入れについても見直しや更新して欲しい。/議員は海外視察等もしてるのだから海外の渋滞解消のための対策を参考に対策を提言しようよ。
  • 加藤直之(スタジオぬえ)天井画を描いてます on Twitter: "誰が悪いかといえば、ルール通りに直進するロードバイクの進路を妨害するように右からかぶせてきたトラックが悪いのですが 本当に悪いのは(自転車が歩道橋を使う前提で)交差点を設計した人と許容してきた行政かな 現時点の解決策は、自転車… https://t.co/cyVjBvaTVl"

    誰が悪いかといえば、ルール通りに直進するロードバイクの進路を妨害するように右からかぶせてきたトラックが悪いのですが 当に悪いのは(自転車が歩道橋を使う前提で)交差点を設計した人と許容してきた行政かな 現時点の解決策は、自転車… https://t.co/cyVjBvaTVl

    加藤直之(スタジオぬえ)天井画を描いてます on Twitter: "誰が悪いかといえば、ルール通りに直進するロードバイクの進路を妨害するように右からかぶせてきたトラックが悪いのですが 本当に悪いのは(自転車が歩道橋を使う前提で)交差点を設計した人と許容してきた行政かな 現時点の解決策は、自転車… https://t.co/cyVjBvaTVl"
    Lat
    Lat 2020/06/10
    これは完全にトラックが悪いがルールの矛盾でもある。ロードバイクに乗るようになってから危険が身をもって理解できたので車を運転するときは気を付けているけど、このルールを知らない人運転手が結構いるんだよね。
  • 狭い山の道路にサイクリスト続々「いつか大事故に」 2台並走、危険な追い越し例も|社会|地域のニュース|京都新聞

    狭い山の道路にサイクリスト続々「いつか大事故に」 2台並走、危険な追い越し例も 2019年11月23日 19:09 京都市と福井県小浜市を結ぶ国道162号(周山街道)では、週末になるとサイクリストたちが気持ち良さそうに疾走する。信号が少なく走り応えのある起伏が多い人気のコース。だが、山間部では路側帯を含む道幅が狭い箇所もあり、自転車が集団で走る姿に不安を感じる人も少なくない。「自動車も多いので、いつか大事故が起こりそう」という声が、京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」に寄せられた。記者が実際に訪ね、確かめてみた。 10月下旬の日曜朝、京都市右京区京北から北区中川までの周山街道を自動車で走ったところ、自転車を追い越すには道幅が狭くて危険に感じた箇所がいくつもあった。 北区中川で木材家具店を営む男性=西京区=は「店周辺の周山街道は道幅が狭く、急カーブでトラックもよく通る」と指摘した上で「自

    狭い山の道路にサイクリスト続々「いつか大事故に」 2台並走、危険な追い越し例も|社会|地域のニュース|京都新聞
    Lat
    Lat 2019/11/24
    問題なのは並走だと思うけど、記事を書いた人が理解していないのかとっ散らかってるな。
  • Twitter、ルール違反でも公益のある著名人ツイートはラベル付きで残すように

    トランプ大統領の個人攻撃的なツイートを削除しないことで批判されているTwitterが、今後はルール違反でもニュース性があり、公益になると判断したツイートはラベルを付けると発表した。ラベルをタップすると表示される。 米Twitterは6月27日(現地時間)、Twitterルールには違反していても、ニュース性があり、公益になると判断したツイートをラベル付きで残すことにしたと発表した。 Twitterは、ドナルド・トランプ米大統領がたびたびTwitterルールに明らかに違反する個人攻撃的なツイートを投稿してもそれを削除しないことで批判されていた。 同社はそうしたツイートを削除しない理由を「世界的リーダーをTwitter上でブロックしたり、議論を呼ぶ彼らのツイートを削除することは、人々が読んで討論する権利を持つ重要な情報を隠すことになる。たとえブロックしたりツイートを削除してもそのリーダーを沈黙さ

    Twitter、ルール違反でも公益のある著名人ツイートはラベル付きで残すように
    Lat
    Lat 2019/06/28
    難しい判断だな。消さないとするのなら規約違反のカウントアップとかそれこそ信用情報を可視化したら良いのに。トランプの信用度0とか見てみたいぞ。
  • 右折事故で奪われた幼い命!矢印信号の落とし穴…“信号ルール”はこれで良いのか?(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    無理な右折が原因となった疑いが強まる5月8日に発生した滋賀県大津市の事故。車が保育園児らの列に突っ込み園児2人が亡くなった。 【画像】右折ドライバーが陥る錯覚…その視点から検証してみた Live News it!ではこのような右折車と直進車がぶつかる事故について防ぐ方法はないのか考えてみた。 例えば、交通信号が赤に変わった後に出る右矢印の青信号。信号は赤だが青い右矢印が出ているので右折が出来る矢印式信号というものだ。 通常、交差点では信号が青の場合は対向車線の信号も青。対向車が直進してくるため、右折する時には双方が信号を守っていたとしても衝突事故の危険性がある。滋賀県で2人の園児の命が奪われた事故はまさにこうした状況で起こった。 一方、右折矢印が出た時は通常、対向車線の信号も赤になり車は来ない。この時、同じ方向の横断歩道も赤になるため、右折車が歩行者をはねる事故も避けられる。 そうであれば

    右折事故で奪われた幼い命!矢印信号の落とし穴…“信号ルール”はこれで良いのか?(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2019/05/10
    別の記事にブコメにも書いたけど、交通量の少ない交差点はラウンドアバウトにすれば右折事故は絶対防げるよ。左側通行において絶対右折が出来なくなる(右折したら逆走)なのでまずは田舎で導入を進めよう。
  • 松本走り、山梨ルール、茨城ダッシュ…各地の車社会で生まれたキケンな暗黙の交通ルール

    ま ヰ き ー @critical_point 交通事故を扱うニュースは独自の現場検証やその地元での”悪質なローカルルールの存在”など、質を掘り下げた取材と報道をしたら、視聴者のためにもなるし、公共電波をつかった”社会インフラ”たるものになると思うんだけど。 2019-05-09 09:42:05 リンク Wikipedia走り 松走り(まつもとばしり)とは長野県松市内でよく見られる自動車運転方法の俗称である。「松ルール」の別称もある。 JAFMate2008年4月号によると、城下町であった松市は細い道の交差点が多く、そのため右折車で渋滞することも多かった。それを回避するため右折優先ルールが生まれたとされている。観光客がレンタカーで市内を運転するのには危険が伴う。そのため市や松警察署は2003年9月から「交通マナー向上運動」をスタートさせ、バスやタクシーなどに「交差点での

    松本走り、山梨ルール、茨城ダッシュ…各地の車社会で生まれたキケンな暗黙の交通ルール
    Lat
    Lat 2019/05/10
    茨城ダッシュなんて聞いたこと無いので内容を確認したら良くあるやつだった。片側一車線で対向の信号待ちしている先頭車両がダンプやバスなど停止時からの速度が遅い車だと確かによく見かける。/恥ずかしい話だ。
  • 自転車ルール破りの現実「スマホ片手に交差点を斜め横断」「3人で話しながら並走」 - 弁護士ドットコムニュース

    自転車の交通ルール破りについて、ネット上でたびたび話題になります。 弁護士ドットコムニュース編集部でも先日、実際にどのようなルール違反行為が行われているのかを調査してみました。調査場所はJR川崎駅近くのチネチッタ通りに面した交差点。時間帯は夕方の17:00ー18:30です。 ウォッチしたところ、複数の道路が交差していることや、駅、駐輪場が近くにあることなども影響してか、信号が切り替わる間に毎回十数台の自転車が往来していました。 ●斜め横断やイヤホンの使用、信号無視…「違反コンボ」の現実 違反の状況としては、交差点の斜め横断やイヤホンの使用、信号無視などが目立ちます。斜め横断中、車と接触しそうになっている自転車も散見されました。タバコを吸いながら自転車をこいでいる中年男性もいました。 また、電話をしながら走っている10代後半くらいの男性もいました。スマホを片手に交差点で停止し、信号を待ってい

    自転車ルール破りの現実「スマホ片手に交差点を斜め横断」「3人で話しながら並走」 - 弁護士ドットコムニュース
    Lat
    Lat 2019/04/05
    啓蒙しても破られ続けるのであれば取り締まって欲しい。あと、田舎だと歩道が広すぎて自転車に歩道を通行許可を与えているところがあるので、法律があるのにローカルルールを優先させるのも止めされて欲しい。
  • 首相「データ取り扱いの国際的ルールづくりスタートさせたい」 | NHKニュース

    G20大阪サミットを前に東京都内で開かれた各国の経済界のリーダーらが意見を交わすB20の閉会式で、安倍総理大臣は大阪サミットでデータの取り扱いに関する国際的なルールづくりをスタートさせ、自由貿易体制の進化につなげたいという考えを示しました。 そのうえで安倍総理大臣は「データについて、プライバシーやセキュリティーを適切に保護しつつ、国境を越えた自由な流通を確保する国際的なルールづくりをスタートさせたい。そのことでWTO=世界貿易機関の改革に新風を吹き込み、自由で公正なルールに基づく貿易体制のさらなる進化へとつなげていきたい」と述べました。

    首相「データ取り扱いの国際的ルールづくりスタートさせたい」 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2019/03/15
    EU方面からGDPRとどこが違うと言われて答えられないのだからやめとけ。マジで。ほんとに雰囲気で仕事しているのか?EUより緩く米国のようなペナルティも無い。情報が漏れたら1件500円とか豪語するのだろうか?
  • セネガル、日本の“時間稼ぎ”をFIFAに抗議。「ああいうプレーは罰するべき」【ロシアW杯】(フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース

    セネガルサッカー連盟(FSF)はロシアワールドカップで「フェアプレーポイント」制によりグループリーグ敗退となったことを不服とし、国際サッカー連盟(FIFA)にルールの見直しを訴えるとともに、日本代表の見せた戦いぶりを非難している。2日付『ロイター通信』などが伝えた。 【驚愕サッカー動画】ドルトムント香川、今見てもやっぱり凄かった!! グループリーグH組に入っていたセネガルは、3試合を終えて日本代表と勝ち点、得失点とも完全な同成績で並び、直接対決の結果も互角だった。最終的に日が決勝トーナメント進出を決めたのは、イエローカードやレッドカードの合計数で算出される「フェアプレーポイント」による比較の結果だった。 グループリーグ最終節ではセネガルがコロンビアに、日がポーランドにそれぞれ0-1でリードされ、そのままのスコアで終了すればフェアプレーポイントの差で日が突破できる状況となった。そこから

    セネガル、日本の“時間稼ぎ”をFIFAに抗議。「ああいうプレーは罰するべき」【ロシアW杯】(フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2018/07/02
    フェアプレーポイント自体には賛成だ。結果として悪質なファールが無くなると思うので。ただ日本が負けていた状態でパス回しをしていたのだし、セネガルは得点を取って同点にしたら良かっただけじゃないのかな?
  • 自転車の原則「歩道通行は禁止」ルール、破る人が6割

    KDDIが4月4日発表した自転車に関する意識調査の結果によると、自転車の「歩道通行禁止」ルールを知らない人が約3割、守っていない人が約6割に上った。 道路交通法上、自転車は車道の左側を通行するのが原則。歩道を通行できるのは、標識で指定された場所や、子どもと高齢者、障害者、車道の状況からやむを得ない場合──に限られ、あくまで例外扱いだ。 だが調査では、自転車の歩道通行禁止ルールを知っている人は67.9%と、知らない人が3割以上いた。さらに、歩道通行禁止ルールを実際に守っている人は35.6%にとどまり、自転車に関する交通ルールの中で最も守られていなかった。 実際に守られているルールは、「夜間のライト点灯」が68.5%で最多。「2人乗りの禁止」(68.0%)、「飲酒運転の禁止」(65.4%)、「携帯電話の使用禁止」(62.4%)も6割以上が守っていた。 ルールのうち、最も知られているものは「車道

    自転車の原則「歩道通行は禁止」ルール、破る人が6割
    Lat
    Lat 2017/04/05
    田舎だと歩道が広すぎて、自転車通行OK区間もあるので田舎出身の人だとわからないかも/あと、ママチャリは車道を走るように作られてないからルールを強制したら事故るぞ?
  • 東京・江東区 区道の半分に自転車専用通行帯など整備へ | NHKニュース

    自転車が関係する交通事故が東京都内で増える傾向にあることから、江東区は、自転車の交通量が多い道路を中心に、区が管理する道路の半分に「自転車専用通行帯」などを整備する方針をまとめました。 このため江東区は、事故を防ぐために自転車の走行環境を改善する方針をまとめました。具体的には、自転車の交通量が多い道路を中心に、区が管理する道路全体の半分に当たるおよそ150キロを対象に、警察と協議して「自転車専用通行帯」などを整備するということです。 現在、江東区内では1キロほどしか整備されていませんが、今年度中に17キロを整備するとともに、効果を検証をしながら、東京オリンピック・パラリンピックまでに8割程度の整備を終えたいとしています。 江東区の交通対策課は「道路の整備とともに、違反や事故の多い高校生以上の人たちにルールやマナーを守るよう指導を進め、自転車の事故を減らしていきたい」と話しています。

    Lat
    Lat 2016/05/09
    とりあえず、自転車専用通行帯上に車を停止することに罰則を設けて警察が取り締まらないと、折角自転車専用レーンを設けたところで事故は減らないんだろうなぁ。
  • ロンドン地下鉄がエスカレーターを歩行禁止にした理由とは?

    by elminium ロンドン交通局(TfL)は、地下鉄駅のエスカレーターで長らく「右側に立ってください」という案内を行ってきましたが、大英博物館の最寄り駅であるホルボーン駅で3週間、「両側に立ってください」という試験を行いました。すでに市民の間にも広まった習慣をいまさらなぜ改めようとしたのか、そこにはちゃんとした理由がありました。 The tube at a standstill: why TfL stopped people walking up the escalators | UK news | The Guardian http://www.theguardian.com/uk-news/2016/jan/16/the-tube-at-a-standstill-why-tfl-stopped-people-walking-up-the-escalators TfLのエスカレー

    ロンドン地下鉄がエスカレーターを歩行禁止にした理由とは?
    Lat
    Lat 2016/01/19
    右側は歩かせないのなら、なんで新しく作られる施設のエスカレーターを二列にするんだろう?一列のみの方が良さそうなのに。
  • 解雇の金銭解決、労組が警戒感 「すべてカネで決着」:朝日新聞デジタル

    政府が導入を目指す解雇の「金銭解決制度」について、厚生労働省の検討会が29日、議論を始めた。裁判で不当解雇とされた場合、会社が働き手にお金を払えば退職させられる制度で、政府や経済界の宿願。だが労働組合側は強い警戒感を示す。 裁判で不当解雇と認められても、現状では企業が復帰を拒み、お金を払って解決せざるを得ないケースは多い。金銭解決をルール化すれば紛争も解決しやすく、労働者にも企業にもプラス。これが政府や経済界の主張だ。 29日の検討会で、経済同友会の幹部は「グローバル化や少子高齢化で日のシステムが立ちゆかなくなってきた。国際的な比較で議論したい」と述べた。 労組側は金銭解決制度の検討より前に、いまある労働審判などの充実を改めて求めた。連合東京の関係者は「労働法を知らない経営者が多い。ルールを無視して解雇する経営者をいかに規制するか考えるべきだ」と述べた。金銭解決制度ができれば社員としての

    解雇の金銭解決、労組が警戒感 「すべてカネで決着」:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2015/10/30
    金銭解決制度を導入するにしても、支払われる金銭が定年までの残りの年数×基本給とかだと、基本給を減らされて能力給を上げて給与の帳尻を合わせるところとか出てきそうだね。どのようにルール化するのかな?
  • 調布飛行場、禁止の「遊覧飛行」常態化か (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東京都調布市で小型プロペラ機が墜落し、8人が死傷した事故で、小型機が利用していた調布飛行場では、観光目的の飛行が禁止されているにもかかわらず、操縦技術維持のための「慣熟飛行」と称した「遊覧飛行」が常態化していたことが分かった。 安全・騒音対策で、都と地元の調布、三鷹、府中の3市が1997年に交わした覚書では、自家用機の慣熟飛行は認め、遊覧飛行は禁止している。 国土交通省によると、慣熟飛行に法的な定義はなく、飛行目的の限定は調布飛行場特有のルール。都は「慣熟飛行に同乗できるのは、操縦免許を持つ人か、免許取得を目指す人が操縦を見学する場合」と説明する。 しかし都に提出する「空港使用届出書」には、同乗者の免許の有無や年齢などは記載する必要がなく、書類では同乗者の飛行目的は確認できない。

    Lat
    Lat 2015/07/31
    事故とは直接関係ないが、実際は遊覧飛行だったのに慣熟飛行と申請してたんだね。事故直後には調布飛行場でそのように書くよう指示があったとか報道があったし、覚書を無視しているから慣熟飛行も出来なりそうだな。
  • エスカレーター、片側空け撲滅へ 鉄道各社「歩いちゃダメ」PR : 痛いニュース(ノ∀`)

    エスカレーター、片側空け撲滅へ 鉄道各社「歩いちゃダメ」PR 1 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(東日)@\(^o^)/:2015/07/23(木) 02:11:43.47 ID:+cTJeHEH0.net 全国で定着している「エスカレーターの片側は、歩く人のために空ける」という習慣。でも、来のルールは「歩かない」が正しいことを知っていますか? 歩くことによってバランスを崩して転んだり、他人を転倒させたりするおそれがあるからです。21日から、鉄道各社や空港などが共同で「みんなで手すりにつかまろう」と題したキャンペーンを始めました。 http://withnews.jp/article/f0150721001qq000000000000000W00o0401qq000012282A 都内、エスカレーター3千人けが 11〜13年、転倒が大半 東京都内で2011〜13年にエスカレーター

    エスカレーター、片側空け撲滅へ 鉄道各社「歩いちゃダメ」PR : 痛いニュース(ノ∀`)
    Lat
    Lat 2015/07/24
    鉄道各社は全ての電車のダイヤ見直しをもちろんやるんだよね?乗換に時間があれば別に急ぐ必要は無いので。/もしくはエスカレータより早い移動手段があれば誰も歩かないよ。まずは環境を整えた方がよさそう。
  • 1