タグ

受信料に関するLatのブックマーク (19)

  • NHK再編の狼煙、「Eテレ売却」は妥当か、素人考えか

    複数のメディアが報じているが、11月末、内閣官房参与に起用された高橋洋一・嘉悦大学教授が「現代ビジネス」にて上梓したコラムが話題になっている。曰く、NHK改革でまず着手すべきポイントとして、Eテレの売却を掲げたのだ。視聴率が低いため電波の有効活用ができておらず、その周波数帯を売却して通信用に利用するというものだ。 この方策を巡ってさまざまな意見が噴出している。NHK会長の前田晃伸氏は12月3日の定例会見で、「教育テレビNHKらしさの一つの象徴だと思う。それを資産売却すればいいという話には全くならないと思う」と述べた。 ネットでもEテレが最も公共放送としての役割を一番果たしているとの意見も見られるところだ。Eテレを放送から外すと、どうなるだろうか。今回はその辺りを深掘りしてみよう。 この記事について この記事は、毎週月曜日に配信されているメールマガジン『小寺・西田の「マンデーランチビュッフ

    NHK再編の狼煙、「Eテレ売却」は妥当か、素人考えか
    Lat
    Lat 2020/12/10
    削除するべきはNHK本体側の海外で放送されるNHK報道なんじゃないかな?昔海外の安ホテルでチャンネルを変えてらNHKが映ってびっくりしたので。海外の人向けに受信料は徴収してないよね?
  • 高橋洋一氏「公共放送に見合うNHK受信料はせいぜい月300円」 | マネーポストWEB

    NHKが受信料の徴収をさらに強化する方針だという。総務省の有識者会議(公共放送の在り方に関する検討分科会)は11月19日、テレビを持っているのに受信契約に応じない世帯に「割増金」、いわば“罰金”を課す方針を打ち出した。来年1月の通常国会に提出する放送法改正案に盛り込む方針だ。 受信料徴収に対する国民の不満も高まっているが、そうしたなか、菅義偉首相のブレーンが、大胆なNHK改革案をブチ上げた。内閣官房参与に起用された高橋洋一・嘉悦大学教授だ。 高橋氏がNHK改革の具体策としてまず挙げるのが、教育放送「Eテレ」のチャンネル売却だ。視聴率の低いEテレが占有していたチャンネル(周波数帯)を売却して携帯(通信)用に利用すれば、通話だけではなく多種多様の映像コンテンツを同時に配信できるというプランだ。 そして、Eテレ売却の先にあるのが、BSの分離・民営化だ。NHKは地上波のほか、「BSプレミアム」「B

    高橋洋一氏「公共放送に見合うNHK受信料はせいぜい月300円」 | マネーポストWEB
    Lat
    Lat 2020/12/07
    300円でも高いという人はいるだろう。そもそも見ない人から受信料をとることがおかしい。国営放送では無いのに見る見ないにかかわらず一律で受信料を取ることがおかしい。
  • NHKと受信契約結んだ人は受信料支払う義務 政府が答弁書 | NHKニュース

    政府は15日の閣議で、NHKの受信料をめぐる質問主意書に対し、NHKと受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務があるとする答弁書を決定しました。 これを受けて政府は、15日の閣議で答弁書を決定しました。 この中で、政府は「放送法でNHKの放送を受信できる受信設備を設置した人は、NHKと受信契約を結ぶ義務があることを定めており、受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務がある」としています。 また、受信料を払っていない人への対応について、「政府としては受信料の公平負担の徹底に向けて未払い者対策を着実に実施することなどを求めており、こうした指摘を踏まえてNHKにおいて適切に対応すべきものと考えている」としています。 さらに、受信料を支払っている人だけがNHKの放送を見られるようにするスクランブル化について、「NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる」として、否定的な見解を

    NHKと受信契約結んだ人は受信料支払う義務 政府が答弁書 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2019/08/15
    せめてニュースはベーシック契約として、それ以外のバラエティ関係はサブスクリプション契約にするとかやりようはあるのにね。
  • NHK、3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 N国への危機感あらわ - 弁護士ドットコムニュース

    NHK、3日連続で「受信料」に理解求める番組放送 N国への危機感あらわ - 弁護士ドットコムニュース
    Lat
    Lat 2019/08/10
    見たくも無い番組が流れるのに金を払わなくてはならないのがなぁ。ニュースはともかくとして支払いを拒否できないのならばせめて番組内容に要望をあげたいな。
  • NHKは受信料を廃止して税金で運営すべき理由

    経済評論家。1981年東京大学法学部卒、日興業銀行(現みずほ銀行)入行。主に経済調査関係の仕事に従事。2005年に銀行を退職し、久留米大学に移る。2022年に大学を定年退職となり、現職。著書は『経済暴論: 誰も言わなかった「社会とマネー」の奇怪な正体』(河出書房新社)など、多数。 重要ニュース解説「今を読む」 めまぐるしく変化する世の中で、あふれる情報に付いていくだけでも大変だ。そこで、押さえておきたい重要ニュースを日興業銀行(元みずほ銀行)の調査部出身で久留米大学商学部教授の塚崎公義さんに分かりやすく解説してもらう。 バックナンバー一覧 先日までの参議院議員選挙期間中、「NHKをぶっ壊す」というフレーズを何度も耳にしたので、NHKのあり方について考えてみた。NHKは受信料を廃止して、運営費用は税金で賄うべきである。もっとも、「真に公共放送として必要な部分」以外は分社化して民営化すべき

    NHKは受信料を廃止して税金で運営すべき理由
    Lat
    Lat 2019/07/26
    バラエティやドラマとかはどんどんBSに移動させたらいい。BSはTVを買い換えるとかでB-CASを変更したときに手続きをちゃんとしないと支払い手続きのメッセージが画面に出続けるから料金を払わない人には見れないように
  • 改正放送法が成立 NHKテレビ放送 ネット常時同時配信可能に | NHKニュース

    NHKのテレビ放送のインターネットへの常時同時配信を認める改正放送法が、参議院会議で自民党立憲民主党などの賛成多数で可決・成立しました。 その結果、自民党立憲民主党、国民民主党、公明党、日維新の会、希望の党、社民党などの賛成多数で可決され、成立しました。 改正放送法ではこのほか、NHKが策定するインターネット活用業務の内容を規定した「実施基準」は総務大臣が受信料制度の趣旨に照らして適切かどうかを審査したうえで認可するとしています。 また、毎年度策定するインターネット活用業務の「実施計画」の届け出と公表を義務付けることなども定められています。 さらに、NHKグループの適正な経営を確保するため情報公開による透明性の確保や、監査委員会のチェック機能の強化など、コンプライアンスに関する制度を充実させることなども盛り込まれています。 NHKは、「国会での審議や付帯決議などで出された意見や指摘

    改正放送法が成立 NHKテレビ放送 ネット常時同時配信可能に | NHKニュース
    Lat
    Lat 2019/05/29
    自宅ではNHKの受信料を払っているから問題無いと理解した。問題は会社にテレビは設置していないのだが、NHKがネットで見れるから受信料払えとかいちゃもんつけてくるのかな?怖いしフィルタを書かなきゃいけないのかな
  • テレビ付き物件入居者のNHK受信料支払い義務が初確定 NHK「妥当な判断」 - ITmedia NEWS

    テレビ付き賃貸アパートの入居者に、NHK受信料の支払い義務があるかどうかが争われた訴訟について、最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)は、義務がないと訴えた元入居者の上告を退ける決定をした。元入居者に支払い義務があるとした二審東京高裁判決が確定した。29日付。5裁判官全員一致の結論。 テレビ付き賃貸アパートの入居者に、NHK受信料の支払い義務があるかどうかが争われた訴訟について、最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)は、義務がないと訴えた元入居者の上告を退ける決定をした。元入居者に支払い義務があるとした二審東京高裁判決が確定した。29日付。5裁判官全員一致の結論。 NHKによると、家具家電付き賃貸物件の受信料をめぐる訴訟は全国で6件起こされており、最高裁で確定するのは初めて。4件は地裁や高裁でNHK勝訴が確定。残る1件は、熊地裁でNHKが勝訴し、福岡高裁に係属中。 放送法が受信契約を義務づけた「受信

    テレビ付き物件入居者のNHK受信料支払い義務が初確定 NHK「妥当な判断」 - ITmedia NEWS
    Lat
    Lat 2018/08/31
    ホテルや病院に設置されたテレビがホテルや病院の資産だから宿泊者や入院した人は直接払っていないとの理解だが。レオパレスのテレビはレオパレスの資産なのだしレオパレスが徴収した家賃の中から支払うべきでは?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Lat
    Lat 2018/01/19
    ニュース全般とかに言えるのだけど、毎回似たことを読み上げるより、データ方法からVTRにアクセスできた方が良いと思う。放送した内容と特に代わりがないんだったら尚更だ。特に野球とサッカーの試合結果な。
  • 訴訟:ワンセグでも受信料義務 NHK側勝訴 東京地裁 | 毎日新聞

    テレビを視聴できるワンセグ機能付きの携帯電話を所持していたことを理由に、NHKに結ばされた受信契約は無効として、東京都葛飾区の男性がNHKを相手取り、支払った受信料の返還などを求めた訴訟の判決で、東京地裁(鈴木正紀裁判長)は27日、男性の請求を棄却した。 同種訴訟の1審判決はこれまでに4件出ており、NHK側の勝訴が3件、ワンセグ携帯所持者側の勝訴は1件だった。 放送法は、受信設備を設置した人に受信契約を結ぶ義務があるなどと定める。今回の訴訟では、ワンセグ携帯を所持することが同法の「設置」に当たるかが争われた。

    訴訟:ワンセグでも受信料義務 NHK側勝訴 東京地裁 | 毎日新聞
    Lat
    Lat 2017/12/28
    まだ地裁か。焦らすなよ。
  • NHK:受信料値下げ見送りへ 次期経営計画案 | 毎日新聞

    NHKは、2018~20年度の次期経営計画案とともに議論している受信料の値下げについて見送る方向で調整に入った。経営委員会も特に異論はないという。低所得者への受信料減免など、代替措置を引き続き検討する。 現在の受信料は、衛星放送を視聴しない地上契約で月額1260円(口座振替、クレジット払い)。値下げを巡っては、籾井勝人(もみい・かつと)前会長が、東京・渋谷の放送センター建て替え経費の積み立てが目標に達した昨年度、200億円の剰余金が出る見込みと…

    NHK:受信料値下げ見送りへ 次期経営計画案 | 毎日新聞
    Lat
    Lat 2017/11/15
    テレビの製造メーカも生産を辞めたり売却したりしているのだから、いまこそ付加価値で物理的にNHKが受信出来ないテレビを売り出すときじゃないのか?宿泊施設等のテレビの買い換え需要は相当ありそうだと思うが。
  • 【ニッポンの議論】NHKネット受信料 「公平性は保たれるべき」「強制的な負担を危惧」(1/5ページ)

    NHKが平成31年度開始を目指すインターネットでの番組同時配信。NHK会長の諮問機関「受信料制度等検討委員会」は6月、パソコンやスマートフォンで視聴する世帯からも負担を求めることに合理性があるとの答申案を提出した。NHKは受信契約を結ぶ世帯への「無料サービス」とする考えを示しているが、将来的には「ネット受信料」を徴収する可能性もある。中央大研究開発機構フェロー・機構教授の辻井重男氏と、筑波大准教授の掛谷英紀氏に見解を聞いた。 (文化部 間英士) 辻井重男氏「公平性は保たれるべき」 --ネット受信料の徴収についてどう考えているか 「基的に賛成だ。仮にネットでの視聴を無料にした場合は、受信料を支払っているテレビ視聴者に不公平感が高まるおそれがある。放送法64条は、『放送を受信することのできる受信設備を設置した者』に対して、契約義務があるとしている。公平性は保たれるべきだ」 --なぜNHKは

    【ニッポンの議論】NHKネット受信料 「公平性は保たれるべき」「強制的な負担を危惧」(1/5ページ)
    Lat
    Lat 2017/11/06
    BSだけ見たい。世界・国内情勢と天気予報・スポーツ結果はNHKでなくても問題無い。ネットだけでこと足りる。
  • 同時配信の費用負担案 NHK会長に答申 | NHKニュース

    受信料制度の在り方を検討しているNHKの検討委員会は、放送番組のインターネットヘの同時配信が常時行なえるようになった場合、すでに受信契約を結んでいる世帯は追加の負担無しで同時配信を利用できるなどとする答申を上田会長に提出しました。 そして、25日、テレビ番組を放送と同時にインターネットで常時配信できるよう法律が改正された場合の費用負担の在り方についての答申を、上田会長に提出しました。 答申では、すでに受信契約を結んでいる世帯は、同時配信を視聴するパソコンなどを、2台目、3台目のテレビとして取り扱い、追加の負担は無しで利用できるとしています。 ―方、テレビを持たない世帯については、パソコンなどで常時同時配信を利用できるようにした場合、費用を受信料の形で負担してもらうことにー定の合理性があるとしています。 ただ、受信料という形での費用負担に国民の理解を得るには時間がかかるなどとして、配信サービ

    同時配信の費用負担案 NHK会長に答申 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2017/07/26
    海外にはNHKの番組を受信契約を結ばずに垂れ流しているのに何で国内からは料金を受信するのか?/インターネットで番組を見る場合、プリペイド販売して使い捨てのID・パスワードのログイン制にしたら解決する話しだろ
  • PCスマホ所持設置だけでは費用負担求めず、NHK常時同時配信で答申案

    NHKは2017年6月27日、ネットを利用した放送の常時同時配信に関連して、NHK受信料制度等検討委員会の答申案を公表するとともに意見の募集を開始した。常時同時配信とは、NHKが放送するテレビ番組を、原則としてそのまますべて放送と同時にインターネットを通じて配信することを指す。 NHKでは、情報の社会基盤としての役割を果たすことを目指して、放送に加えてインターネットを利用してNHKの放送番組を届ける方針を打ち出している。時期については、2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックを念頭に、その1年前の2019年には常時同時配信を格的に開始することを想定する。 ただし、放送の常時同時配信の実現には、テレビで視聴している世帯が支払う受信料の価値を毀損しないような公平な負担とすることが求められる。そこで、NHK会長の諮問機関としてNHK受信料制度等検討委員会を2017年2月に設置し、

    PCスマホ所持設置だけでは費用負担求めず、NHK常時同時配信で答申案
    Lat
    Lat 2017/06/30
    カ、カーナビは・・・?
  • NHK、テレビ設置「申告制」提示 受信料制度を改革へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    NHK改革で受信料に関する制度が変わりそうだ。NHKは12月の総務省の有識者会議で、受信契約を結んでいない世帯にテレビの設置状況を申告させる案を示し、事実上、法改正の検討を求めた。一方、インターネットで番組を常時同時配信することになれば、テレビの受信契約を結んでいない世帯からも料金を徴収したい考えだ。 受信料の水準については、高市早苗総務相が引き下げを求めている。政府は平成29年、受信料を含むNHKの「三位一体」改革の議論を格化させる。 NHKが提示した案はイタリア公共放送が導入したもので、受信料の支払い率の向上が確認されたという。NHKの受信料の支払い率は77%にとどまっているが、「テレビがない」ことを理由に契約を結ばない世帯が多いようだ。 改革案では、契約していない世帯にダイレクトメールを送り、当にテレビがない場合は申告してもらう。虚偽の場合は罰則を科す一方、申告がない世帯は

    Lat
    Lat 2016/12/27
    どうしてスクランブルをかけるというのがタブーなんだろう?技術的に出来ないという理由は成り立たないわけで受信料の公平負担を謳うなら金を払っていない奴らをブロックしろよ。
  • テレビ番組、スマホでも同時配信へ 高市早苗総務相「費用負担が課題」

    テレビ番組を放送と同時にインターネットでも流す「同時配信」を、総務省が有識者会議で検証する。高市早苗総務相が10月18日、記者会見で述べた。視聴にかかわる費用や権利処理の問題などを議論し、2018年夏頃に最終的にとりまとめる予定。 高市氏は「ブロードバンドやスマートフォンなどの普及に伴い、インターネット経由で多様な動画配信サービスがグローバル規模で提供されている」とコメント。視聴者の利便性が向上するなどと評価する一方で、「多くの視聴者が同時に視聴した場合のシステム負荷などの技術的な課題や、ネットワーク利用にかかる費用負担、権利処理の在り方といった課題がある」などと話した。

    テレビ番組、スマホでも同時配信へ 高市早苗総務相「費用負担が課題」
    Lat
    Lat 2016/10/19
    地方の放送局ってそれほど需要があるのかな?茨城県ではローカルのテレビ局が無くてもローカルニュースはNHKで全国ニュースから切り替えて放送されるし、県運営のローカル番組はネット配信しているけど支障ないぞ?
  • NHK受信料「ワンセグ携帯」持ってるだけでも払う必要ある? 8月26日に判決 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    テレビはなくても、ワンセグ機能付きの携帯電話を持っていたら、NHKと受信契約を結ばなくてはならないのだろうかーー。埼玉県朝霞市の大橋昌信市議(NHKから国民を守る党)は、ワンセグだけでは受信料の支払い義務がないことを確認するため、NHKを相手取って裁判で争っている。大橋市議によると、ワンセグの受信料をめぐる裁判は珍しい。判決は8月26日、さいたま地裁で言い渡される。 訴状によると、大橋市議の家にはテレビがないが、ワンセグ機能付きのスマートフォンは持っている。大橋市議が受信料についてNHKに尋ねたところ、ワンセグだけでも契約が必要と言われたことから、契約義務がないことを確認するため裁判を決意した。 争点になっているのは、受信料について定めた「放送法64条1項」の解釈だ。この条文では、「受信設備を設置した者」に受信契約の義務があると記されている。大橋市議は、スマホのワンセグは「設置」ではな

    NHK受信料「ワンセグ携帯」持ってるだけでも払う必要ある? 8月26日に判決 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2016/08/24
    なるほど、スマホは設置でなくて携帯か。この理屈だとカーナビのワンセグ・地デジ対応ナビを取り付けている車は受信料を払えと言われるのかな?
  • NHKだけ映らない機器設置の男性に受信料1310円支払い命令 東京地裁「機器取り外せる」 男性が反論「今度は溶接して司法判断仰ぐ」(1/2ページ)

    NHKの放送だけをテレビに映らないようにする専用機器を取り付けた男性(48)に対し、NHKが受信料1310円の支払いを求めた訴訟の判決が20日、東京地裁であった。谷口園恵裁判長は「いったん機器を取り付けても、男性の意思次第で機器を取り外して再びNHK放送を見ることができるため、受信料の支払い義務は免れない」として、男性に1310円の支払いを命じた。 被告は、元NHK職員で元船橋市議の男性で、NHKを見ない人は受信料を支払う必要はないとする活動を行ってきた。 男性は産経新聞の取材に「機器を取り外したこともなく、取り外すつもりもないが、裁判所がそう判断したのであれば、今度は機器を溶接して物理的に取り外せないようにした上で、新たに司法判断を仰ぎたい」と話した。 放送法は、NHK放送を受信することのできるテレビなどを設置した場合、NHKと受信契約を結ぶことを義務付けている。 判決によると、男性は平

    NHKだけ映らない機器設置の男性に受信料1310円支払い命令 東京地裁「機器取り外せる」 男性が反論「今度は溶接して司法判断仰ぐ」(1/2ページ)
    Lat
    Lat 2016/07/21
    いっそのこと裁判で受信料を支払わなくても良い方法を確認していただきたい。/契約しなくても金を払えって仕組みがおかしなことだと思う。
  • ホテル客室のテレビ、NHK受信料支払い命令 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ビジネスホテル「ドーミーイン」の客室などにテレビを設置しながら受信料を支払っていないとして、NHKがホテルを経営する「共立メンテナンス」(東京)に9690台の受信料計約7530万円の支払いを求めた訴訟で、東京地裁(永谷典雄裁判長)は29日、既に支払い済みの分を除く約6178万円の支払いを命じる判決を言い渡した。 放送法は「NHKの放送を受信できる受信設備の設置者は、NHKと受信契約を結ばなければならない」と規定。このため、判決は「放送法は、テレビを設置した人に、NHKと受信契約を結ぶ義務を強制的に課している」と指摘した。

    ホテル客室のテレビ、NHK受信料支払い命令 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Lat
    Lat 2015/10/30
    これが通るなら、一般家庭もテレビの数だけ受信量を払わないといけないことになるの?また家具備え付けのアパートだと大家さんが払うことになるの?/よくわからないや。
  • NHK受信料の義務化を提言 自民小委、値下げとセット:朝日新聞デジタル

    放送のあり方について議論する自民党の「放送法の改正に関する小委員会」(佐藤勉小委員長)は24日、NHK受信料の支払いを義務化することも視野に入れた提言書をまとめた。支払率は2014年度で76%にとどまっており、国民の公平な負担を徹底することを目指している。 提言書は、総務省には義務化に向けた具体的な制度設計を、NHKには義務化で可能になる受信料値下げ計画を、それぞれ検討するよう求めている。ただ、受信料支払いを義務化する放送法改正は07年にも試みられたが、受信料の2割値下げという条件をNHKが受け入れず、見送られた経緯があり、法改正につながるかどうかは微妙だ。 NHK広報局は同日、「3カ年経営計画に基づき、受信料制度のあり方の研究を進めている。視聴者・国民の理解が得られることが、何より重要で不可欠なものと考えている」とのコメントを出した。

    NHK受信料の義務化を提言 自民小委、値下げとセット:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2015/09/25
    値下げとセットとしているが、これはスマホやカーナビでワンセグ・フルセグを見れる物にも課金の流れじゃないのか?/値下げと言っていながらスマホやカーナビを含めると徴収量は増える的な。
  • 1