タグ

憲法に関するLatのブックマーク (42)

  • コロナ給付金“性風俗業は対象外” 憲法に違反せず 東京高裁 | NHK

    新型コロナの経済対策として行われた国の給付金制度で性風俗業が対象外とされたことについて、「職業差別で法の下の平等を定めた憲法に違反する」として、事業者が国を訴えた裁判の2審で、東京高等裁判所は「給付対象にすると、国民の理解を得るのが難しいと判断した理由には合理性がある」として、1審に続いて憲法に違反しないと判断し、訴えを退けました。 関西地方の性風俗事業者は、新型コロナの影響を受けた事業者に国が支給する「持続化給付金」や「家賃支援給付金」の制度の対象から外されたことについて、「職業差別で法の下の平等を定めた憲法に違反する」と主張して、国などに賠償と給付金の支給を求めました。 1審の東京地方裁判所は去年、「性風俗業の特徴は、大多数の国民の道徳意識に反するもので、異なる取り扱いをすることには合理的な根拠がある」として、憲法には違反しないと判断し、訴えを退けました。 5日の2審の判決で、東京高等

    コロナ給付金“性風俗業は対象外” 憲法に違反せず 東京高裁 | NHK
    Lat
    Lat 2023/10/05
    法の下の平等は大事なのでしっかり対応しつつ、所得税法という名の法の下の平等を実現するためにお金の流れをしっかり追ってしっかり課税しましょう。
  • 「絞首刑は国際法違反」 死刑囚3人が執行差し止め求め提訴 大阪 | 毎日新聞

    絞首刑は残虐な刑罰を禁じる国際法や憲法に違反するとして、大阪拘置所に収監されている死刑囚3人が29日、国に死刑執行の差し止めや計3300万円の賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。代理人弁護士は「日の死刑制度のあり方を改めて問う」と訴えている。 提訴したのは、いずれも死刑確定から10年以上が経過している3人。うち2人は刑事裁判のやり直しを求める再審請求中だが、代理人は3人の氏名を明らかにしていない。 原告側は訴状で、日が批准している国際人権規約(自由権規約)は非人道的な刑罰や恣意(しい)的な生命の剥奪を禁止していると指摘。残虐な刑罰や拷問を禁じている憲法36条にも違反しているとしている。

    「絞首刑は国際法違反」 死刑囚3人が執行差し止め求め提訴 大阪 | 毎日新聞
    Lat
    Lat 2022/11/29
    仮に薬剤を注射するとなると医療行為にあたるので行う人が少ないのでは?って考えが頭をよぎった。とりあえず死刑囚にどのような形で刑を望むかアンケートでも取れば?って思うくらい個人的には正直どうでも良いかな
  • 弁護士しのだ奈保子(立憲道7区総支部長) on Twitter: "世界的にみれば、日本は過去には、今のロシアのように加害者であったし、今はいわゆる前科者です。その国が、日本も侵略されたらと被害者的立場で、過去の侵略者に逆戻りするかのような軍事力増強や核武装を今声高に主張することは方向が違う。憲法9条を世界に広めることこそが日本の役割です。"

    世界的にみれば、日は過去には、今のロシアのように加害者であったし、今はいわゆる前科者です。その国が、日も侵略されたらと被害者的立場で、過去の侵略者に逆戻りするかのような軍事力増強や核武装を今声高に主張することは方向が違う。憲法9条を世界に広めることこそが日の役割です。

    弁護士しのだ奈保子(立憲道7区総支部長) on Twitter: "世界的にみれば、日本は過去には、今のロシアのように加害者であったし、今はいわゆる前科者です。その国が、日本も侵略されたらと被害者的立場で、過去の侵略者に逆戻りするかのような軍事力増強や核武装を今声高に主張することは方向が違う。憲法9条を世界に広めることこそが日本の役割です。"
    Lat
    Lat 2022/02/25
    9条があるから防衛力を捨てる的な考え方なのか?だとしたらただのバカだ。/9条があろうとも自衛権は必要だ。9条があるから自衛権を放棄しなければならない等は書かれてないし自衛権は認められる。
  • アフガン退避支援の自衛隊撤収 邦人保護に憲法の壁

    岸信夫防衛相は31日、アフガニスタンに残る邦人らの国外退避に当たるため隣国パキスタンに待機させた自衛隊に撤収を命令した。自衛隊輸送機で国外退避した邦人は1人。当初は約500人の移送を目指したアフガン人は14人にとどまった。背景には、憲法上の制約により自衛隊の手足が縛られていた事情もある。 自衛隊が在外邦人を保護するにあたり、政府には2つの選択肢がある。1つは空港への自衛隊機派遣で、今回採用された枠組みだ。もう1つは自衛隊が市街の在外邦人を救出し、妨害勢力には任務遂行のための武器使用も可能とする枠組みだ。平成28年施行の安全保障関連法で可能となったが、これには現地政府の同意が必要となる。 しかし、今回の自衛隊派遣では、後者の選択肢は排除された。実権を掌握したイスラム原理主義勢力タリバンは治安に責任を持てる状態ではなく、自衛隊活動の「同意」を与える主体とはなりえなかったからだ。政府は憲法9条が

    アフガン退避支援の自衛隊撤収 邦人保護に憲法の壁
    Lat
    Lat 2021/09/01
    政府としては今回の作戦は成功と発表しているので何も修正することないんじゃないか?個人的には失敗だと思うので追求されるべきだと思う。
  • 安倍氏「議論しろよという思いだ」憲法めぐり枝野氏批判:朝日新聞デジタル

    安倍晋三前首相は22日夜、衆院憲法審査会で審議中の憲法改正の手続きを定める国民投票法改正案について、「かつてのソ連とか北朝鮮ではないから、全員一致にはなかなかならない。最後は多数決で決めるのが民主主義の原則だ」と語った。立憲民主党共産党が現段階で難色を示している改正案の採決を促す考えを示した。 東京都内で開かれた夕刊フジ主催の憲法に関するシンポジウムで語った。安倍氏の発言は、衆参の憲法審査会の開催は全会一致が原則になっていることに疑義を呈した格好でもある。 安倍氏は「憲法審査会は常設の委員会であり、人が張り付き、億を超える予算がかかっている。それなのに議論していない。国会議員として恥ずかしいと思わないといけない」と指摘。国民民主党や日維新の会が改正案の採決に賛同していることから、「(採決は)国民的な要請ではないのか」と述べた。立憲の枝野幸男代表についても、「枝野氏は安倍晋三が総理の間は

    安倍氏「議論しろよという思いだ」憲法めぐり枝野氏批判:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2021/04/23
    議論するには議論の叩き台となる改憲案が必要だよね。早く自民党のヤバイ改憲案を出して議論しようよ。確か自民党は基本的人権を消したいんだよね?
  • 安倍前首相 憲法改正「もう言い訳は通用しない」 野党を牽制

    安倍晋三前首相は1日、憲法改正について「安倍政権の間は憲法改正しないと野党は言っていたわけだが、今は菅義偉政権なので、その言い訳はもう通用しない」と述べ、議論に消極的な立憲民主党などを牽制した。山口県長門市で、首相を辞任後初めて父・晋太郎元外相の墓参りをした後、記者団に答えた。 安倍氏は「憲法について議論すべきだというのが国民の民意だろうと思う。それに応えていくのが国会議員の職責で、憲法の議論こそ国会議員が自分の見識を示す機会となる。機運を高めていくために私も努力していきたい」と語った。 また、自らの出身派閥である細田派(清和政策研究会)への復帰については「しばらくは一議員として活動を再開することに専念したい」と述べるにとどめた。 安倍氏の地元入りは昨年8月以来、約1年2カ月ぶり。約50人の地元支持者が出迎える中、昭恵夫人とともに墓前で手を合わせた。墓参後は「首相の職責を果たすために全力を

    安倍前首相 憲法改正「もう言い訳は通用しない」 野党を牽制
    Lat
    Lat 2020/11/20
    キャンキャン吠えるんじゃない。まずは自民党として改憲案を示せよ。
  • 拒むなら「コロナ対策放棄と認定」 野党、国会召集要求:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    拒むなら「コロナ対策放棄と認定」 野党、国会召集要求:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2020/08/01
    国会招集を正式に拒否する或いは応じない場合はその政党の議員は全て議員辞職してくれないかな。法改正しないとやりようがないと医師会からも発言が出てるのに国会を開かないとは異常だ。
  • テスラが異例の提訴 郡の外出禁止令は「憲法違反」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    テスラが異例の提訴 郡の外出禁止令は「憲法違反」:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2020/05/11
    米国のロックダウンは日本と違い根拠となる法律があるからできているのでは?日本でロックダウンしようとしてもそんな法律は無いのでわかるが、米国は法律があるからやってるんだよね?
  • 【寄稿】コインハイブ事件 意見書ご協力のお願い - 一般社団法人日本ハッカー協会

    コインハイブ事件弁護団 主任弁護人 平野敬 (電羊法律事務所) 裁判の現状 2022年1月20日、最高裁判所において、Coinhive事件は逆転無罪判決となりました。これまでの皆様のご支援に深く感謝申し上げます。2022/1/20 2021年12月9日に最終弁論が開かれることになりました。2021/10/18 報道でご存知の方も多いと思いますが、2020年2月7日、東京高等裁判所において、モロさんを被告人とする不正指令電磁的記録保管事件について罰金10万円の支払いを命じる逆転有罪判決が言い渡されました。これまで、多くの皆様に裁判費用を含むご支援をいただいてきたにもかかわらず、望む結果を出せなかったことを、弁護人として深くお詫びします。 我々は東京高等裁判所の判決を不服として、上告状を提出すべく準備を進めています。今後は最高裁判所において事件が争われることになります。 横浜地方裁判所の判決(

    【寄稿】コインハイブ事件 意見書ご協力のお願い - 一般社団法人日本ハッカー協会
    Lat
    Lat 2020/02/18
    かなり強引だが、プログラムそのものより同意を取っていなかったことで逮捕され裁判に至ったと思われる。同じことはGoogleAnalyticsをHPに設置し、Googleに情報を渡す用のプライバシーポリシーを準備してないところも逮捕か
  • 首相「新たな国づくりの先には憲法改正がある」国会閉会で会見 | NHKニュース

    安倍総理大臣は臨時国会の閉会にあたって記者会見し、全世代型社会保障改革などに全力をあげる考えを強調したうえで「国のかたちに関わる大胆な改革に挑戦し、新たな国づくりを力強く進めていく先には憲法改正がある」と述べました。 また農林水産物の輸出拡大に向けて、政策の立案や国内手続きを一元的に担う新たな組織を設ける法律が成立したことを踏まえ、スピード感を持って各種の施策に取り組むほか、中小・小規模事業者に対する補助金を活用して生産性革命を進め、賃上げの流れを一層力強いものとする考えを示しました。 そして先週閣議決定した、事業規模26兆円程度の新たな経済対策に、相次ぐ自然災害を受けた水害対策の充実や、すべての小中学生に1人1台のパソコンなどを配布する方針を盛り込んだことに触れたうえで「令和の時代に、安心と成長の未来を切りひらくためのものだ」と強調しました。 さらに安倍総理大臣は全世代型社会保障改革につ

    首相「新たな国づくりの先には憲法改正がある」国会閉会で会見 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2019/12/10
    どんな憲法改正を行うかまだ出てきていないが、これまでの政権運営を見る限り、憲法改正の議論は安倍政権以降に公文書管理がまともにできる政権になってからだと思う。
  • 憲法改正「必ず成し遂げる」と首相 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    憲法改正「必ず成し遂げる」と首相 | 共同通信
    Lat
    Lat 2019/09/12
    目的と手段が入れ替わっている人の典型的な発言。憲法改正は手段に過ぎないが目的になってしまっている。ってか目的は言えないのかな?
  • 竹内彰志 on Twitter: "まだ2ヶ月もたってないですが、2019.5.29に玉木雄一郎さんがサインした市民連合との政策合意書の1つ目の項目を置いておきますね! --- 安倍政権が進めようとしている憲法「改定」とりわけ第9条「改定」に反対し、改憲 発議そのも… https://t.co/6LNeLLgOKh"

    まだ2ヶ月もたってないですが、2019.5.29に玉木雄一郎さんがサインした市民連合との政策合意書の1つ目の項目を置いておきますね! --- 安倍政権が進めようとしている憲法「改定」とりわけ第9条「改定」に反対し、改憲 発議そのも… https://t.co/6LNeLLgOKh

    竹内彰志 on Twitter: "まだ2ヶ月もたってないですが、2019.5.29に玉木雄一郎さんがサインした市民連合との政策合意書の1つ目の項目を置いておきますね! --- 安倍政権が進めようとしている憲法「改定」とりわけ第9条「改定」に反対し、改憲 発議そのも… https://t.co/6LNeLLgOKh"
    Lat
    Lat 2019/07/26
    なるほど、正確には要望書か。改訂に反対なのだから、加憲という考えも抜け道になると思うよ。まともな国の憲法であれば普通は加憲なので。
  • 安倍首相、改憲「私の使命、残された任期中に挑む」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は21日夜、選挙戦で憲法改正に向けた議論の是非を訴えてきたことを踏まえて「国民の皆さまはちゃんと(憲法改正に向けた)議論をせよということだったんだろうと思う」とフジテレビの番組で述べた。その上で「私の使命として、残された任期の中で、憲法改正に当然挑んでいきたい」と強調した。 党総裁任期は2021年9月までで残り2年余。首相は「20年の新憲法施行」を掲げていたが、目標とする時期を後ろ倒しさせた。 「改憲勢力」は憲法改正の国会発議に必要な「3分の2」を割った。ただ、首相は「国民民主党の皆さんの中にも憲法議論をしっかりしたいと言ってる方がおられる」と指摘。一部野党議員も巻き込む形で改憲議論を喚起して、野党を分断したい考えをにじませた。 首相は参院選と同時に衆院を解散する衆参同日選を見送り、解散カードを温存しており、野党への揺さぶりをかけるものとみられる。 選挙戦で立憲民主党など野党…

    安倍首相、改憲「私の使命、残された任期中に挑む」:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2019/07/22
    改憲議論はしても良いけど、憲法を変えるときは米国みたいに加憲にしろよ。これまでの憲法を捨てて新たに憲法を作り直すとかやると、国が韓国みたいになってしまうぞ。
  • 憲法改正への大連立構想に公明代表「全く聞いていない」:朝日新聞デジタル

    「まったく聞いていない」――。公明党の山口那津男代表は4日の記者会見で、自民党の下村博文・憲法改正推進部長が憲法改正に向け、野党の一部との「大連立構想」を披露したことに不快感を示した。 下村氏の「構想」は、3日夜に飛び出した。東京都内で記者団の取材に応じ、国会で憲法論議が進展していない現状への不満を漏らしたうえで、「参院選の結果にかかわらず、ステージを変える必要がある。大連立を組むとか、思い切ったことをやっていかないと、憲法改正は難しい」などと述べた。 これに対し、山口氏は「連立という重要な課題について、自民党の幹部から話を聞いたことはまったくない」と一蹴。自衛隊の根拠規定を明記する自民の憲法9条改正案について「自民党のなかで考え方がわかれていると認識している。細かい説明は必ずしも国民に伝わっていない」と牽制(けんせい)した。(今野忍) 下村博文・自民党憲法改正推進部長 国会での憲法改

    憲法改正への大連立構想に公明代表「全く聞いていない」:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2019/06/05
    記者「公明党代表は大連立について全く聞いてないとのことですが?」下村「全く言ってない」とか言いそう。
  • 安倍首相「サイバー攻撃のみでも武力攻撃」 衆院本会議で | 毎日新聞

    安倍晋三首相は16日の衆院会議で、日へのサイバー攻撃のみでも武力攻撃に当たるケースもあるとして「憲法上、自衛のための武力の行使が許される」と述べた。 首相は、サイバー攻撃が武力攻撃に当たるかについて「国際情勢や相手側の明示された意図、攻撃の手段、対応などを踏まえ、個別に判断すべきもの」と説明。その上で…

    安倍首相「サイバー攻撃のみでも武力攻撃」 衆院本会議で | 毎日新聞
    Lat
    Lat 2019/05/17
    "相手方により、組織的、計画的に行われる場合"って条件だが、武力攻撃できる装備がないため、日本には武力攻撃の手立てはなく、何だか処理が無限ループするJavascriptみたいだな。
  • 憲法改正「議論しないのは職場放棄」 自民本部長が野党側に | NHKニュース

    憲法改正をめぐって、自民党の下村憲法改正推進部長は、今の国会で、憲法審査会が開かれていないことについて、「議論さえしないのであれば、国会議員として職場放棄ではないか」と述べ、野党側をけん制しました。 こうした中、自民党の下村憲法改正推進部長は、民放のテレビ番組で、「憲法審査会を開いて、自由討議をやって、自民党は、『こういうものを出したい』と言っていくつもりだ。野党は野党で、それに付言してもらってもいいし、憲法改正に関する違う考え方を言ってもらってもいい」と述べました。 そのうえで「平場で憲法改正について率直に議論さえしないのであれば、高い歳費をもらっている国会議員として職場放棄ではないか。国民にもわかってもらいたい」と述べ、野党側をけん制しました。

    憲法改正「議論しないのは職場放棄」 自民本部長が野党側に | NHKニュース
    Lat
    Lat 2018/11/10
    議論しないで強行採決を何度もしましたよね?
  • NTTグループが23日月曜にも傘下ISPに対し独自のブロッキング案を発表・実施か(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    Lat
    Lat 2018/04/23
    SSL通信の内容ってどうやってみるのかね?まさか通信を解いてISPが独自に準備した鍵でSSL通信を行うの?SSLの意味がないと思うのだけど。/件のサイトは閉鎖しているしニコ動が対象になれば面白いな。
  • 「改憲反対派、デマで刹那的世論を作る」 自民・高村氏:朝日新聞デジタル

    高村正彦・自民党副総裁(発言録) (憲法9条改正をめぐり)国民投票は難しい。我々は国会で法律を通そうと一生懸命やるが、反対派は院外闘争のプロ。「PKOをやったら徴兵制になる」「平和安全法制(安保法制)をやったら徴兵制になる」。私はあえてデマと言うが、そういうデマをやって、彼らは刹那(せつな)的世論を作るのが当にうまい。我々も国民投票に耐えられるような国民運動を一生懸命、展開する。だが、彼らのように、刹那的民意を作るために「後で恥をかいていいから、何でもやる」という、やり方は慣れていないし、できない。国民投票は、反対派の方が非常にたけている、と言えるのではないか。(東京都内の講演で)

    「改憲反対派、デマで刹那的世論を作る」 自民・高村氏:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2018/01/25
    もう議員じゃないんだから、お飾りはお飾りらしく黙って自民党副総裁の椅子に座っとこうよ。。。
  • 自由・小沢氏「施政演説、姿勢がおかしいっつってんだ」:朝日新聞デジタル

    小沢一郎・自由党代表(発言録) (安倍晋三首相の施政方針演説について)憲法改正の話は付け足したみたいに最後に言ったっきりだ。そういう姿勢がおかしいっつってんだ、俺。あれだけワーワー自分で言っておいてね、あとはみんなで案を持ち寄ってうまくやってちょうだい、みたいなバカな話はない。自分はこういうふうにやりたいとなぜ言わないんだ? 時々ひょっと言ってね、評判が悪いとまたぴゃっと引っ込めて。こんな不見識なことで憲法改正を口にする資格ないよ。あまりにも姑息(こそく)でせこいよな。 憲法の議論はいいんだよ。だけど9条の議論だけじゃなくて、衆参の二院制だってものすごい大きな問題がある。他にもあるよ、いろんな問題。それをやるのは一向に構わんさ。だけど彼の狙いは軍の増強と海外派兵だから。経済大国たる我が日は軍事的にも世界に貢献しなきゃいかんっちゅう感覚だよ。それならそれ言えっちゅうんだ。 そこを隠してごま

    自由・小沢氏「施政演説、姿勢がおかしいっつってんだ」:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2018/01/23
    言いたいことはわかるのだけれども、自分自身は総理にならず幹事長や代表として政治を裏から操っていた人が言うか。
  • 田原総一朗「国を守る国民の義務」VSウーマン村本大輔「戦争行きたくない」、どちらが正しいか(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今月11日深夜に放送された、テレビ朝日「朝まで生テレビ」での議論が話題になっている。司会の田原総一朗氏が、「国民には、国を守る義務があると思う」と、安全保障に関する持論を唱えたところ、当日のゲストでお笑い芸人のウーマンラッシュアワーの村大輔氏が「それを絶対に戦争に行かない年寄りに言われても何もピンと来ることないんですよ」と発言。田原氏が村氏を指さし「だったら、自衛隊は何だよ。好きでやっているのか?」とってかかる場面があった。ただ、番組中に田原氏自身も認めたように、「国を守る義務」というものは憲法論にそった議論ではない。端的に言えば、国民が「国を守る義務」を課せられることはないのである。 〇法的根拠のない「国民には国を守る義務がある」という主張 田原氏に限らず、「国民には国を守る義務がある!」と強弁されると、「そうかも…」と考える人はいるかもしれない。実際、改憲草案をめぐって自民党内で

    田原総一朗「国を守る国民の義務」VSウーマン村本大輔「戦争行きたくない」、どちらが正しいか(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2017/08/16
    "国民には、国を守る義務があると思う"この言葉は後々国や政治家によって悪用されると思う。/出来たとしてもせいぜい家族や友人といった身の回りの人を守ること位だがそれは戦争に行くことではない。