タグ

ホンダに関するLatのブックマーク (21)

  • 天下一品のロゴ、ホンダ車が「進入禁止」と再び誤認識 | 自動運転ラボ

    出典:Flickr / Tatsuo Yamashita (CC BY 2.0 DEED)ホンダのADAS「Honda SENSING(ホンダセンシング)」による「天一騒動」が再燃しているようだ。ホンダセンシングが、ラーメンチェーン「天下一品」の企業ロゴを「車両進入禁止」の道路標識に誤認識してしまう案件だが、ローソンが「天下一品こってりフェア」を開催したことで「遭遇率」が高まり、再び話題となっているようだ。 この誤認識による質的なトラブル事例は出ておらず、あくまで「ネタ」としてトピック化されているわけだが、こうした事案が自動運転レベル3以降で発生すると厄介だ。 ■天下一品のロゴが車両進入禁止標識に酷似している件標識認識機能が「ネタ」に……天下一品の企業ロゴは、赤い丸枠に筆で描いたような「一」の字が白抜きで刻まれたものだ。このロゴが、赤い丸枠に白抜きで横線を入れた「車両進入禁止」の標識と酷

    天下一品のロゴ、ホンダ車が「進入禁止」と再び誤認識 | 自動運転ラボ
    Lat
    Lat 2024/04/22
    店の看板は日本らしくはあるのだけれど、個人的には街の景観を汚くする原因なので、道路標識で利用する色と同じ看板(ロゴを含む)は規制した方が良いと思う。/観光地で規制して問題は出ていないので尚更。
  • ホンダ、バッテリEV「ホンダ e」生産終了

    ホンダ、バッテリEV「ホンダ e」生産終了
    Lat
    Lat 2023/12/13
    昔はフットワークの軽さからホンダが好きだったが、今はそのフットワークの軽さが無計画に見えてしまって好きにはなれなくなった。
  • 【速報】ホンダが「モトコンパクト」を発表! 電動でモトコンポが再来、価格は1000ドル(約15万円)以下!【ジャパンモビリティショー2023】 - Webikeプラス

    【速報】ホンダが「モトコンパクト」を発表! 電動でモトコンポが再来、価格は1000ドル(約15万円)以下!【ジャパンモビリティショー2023

    【速報】ホンダが「モトコンパクト」を発表! 電動でモトコンポが再来、価格は1000ドル(約15万円)以下!【ジャパンモビリティショー2023】 - Webikeプラス
    Lat
    Lat 2023/09/15
    いいねと思ったけど、走行距離が19kmならバッテリーは50分持たない計算になるね。普段使いじゃ無くて旅行先のあと一歩って感じなのかな。
  • ホンダ 電動バイク 企業向け販売へ バッテリー交換で連続走行 | NHKニュース

    電動化の動きがバイクにも広がっています。 新型コロナウイルスの影響で品の宅配需要が高まる中、バッテリーを交換することで連続して走行できるバイクを国内の大手メーカーが企業向けに販売することになりました。 ホンダが29日から販売するのは、屋根付きの電動三輪スクーターです。 品の配達などを行うためのバイクで、企業向けに開発しました。 特徴は交換式のバッテリーにあります。 バッテリーがいったん切れても充電した別のものに取り替えることで連続して走行できるようにしました。 1回の充電で走行できる距離も従来の1.2倍の77キロメートルまで伸ばしたということです。 新型コロナの影響で品の宅配需要が高まる中、関連する企業からの受注を増やしたいとしています。 発表会で「ホンダモーターサイクルジャパン」の室岡克博社長は「電動バイクの普及に向けて課題となっていた充電による待機時間を解消できる」と述べました。

    ホンダ 電動バイク 企業向け販売へ バッテリー交換で連続走行 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2021/10/29
    どうも他の記事を見る限り、HONDAのモバイルパワーパックが電動バイクの国内の業界標準になったっぽいね?もっと宣伝したら良いのに。
  • ホンダ 世界初 自動運転「レベル3」機能搭載車 実用化へ | NHKニュース

    大手自動車メーカーのホンダは、「レベル3」と呼ばれる高度な自動運転の機能を搭載した乗用車を、今年度中に販売することになりました。高速道路など一定の条件のもとですべての操作をシステムに任せるレベル3の実用化は、世界で初めてです。 自動運転は機能によってレベル1からレベル5まで5段階に分かれ、最近多くの車に搭載されている自動ブレーキや車線をはみ出さずに走る機能はレベル1や2とされています。 さらに1段階高度なレベル3は、一定の条件のもとであればハンドルやブレーキなどすべての運転操作をシステムに任せることが可能になる機能ですが、車の販売は実現していません。 こうした中、ホンダはレベル3のシステムを搭載した乗用車の「レジェンド」が安全基準を満たしているとして、国土交通省から「型式認証」を取得しました。 高速道路が渋滞しているか渋滞に近い状態で、速度50キロ以下で走行している場合などが条件となってい

    ホンダ 世界初 自動運転「レベル3」機能搭載車 実用化へ | NHKニュース
    Lat
    Lat 2020/11/12
    だいぶ進化したな。大衆車に実装される日を心待ちにしています。/VEZELの初期モデルの自動ブレーキはゴミ仕様なので高級車から順に実装・車種の拡大は有りだと思う。
  • FIA フォーミュラ・ワン世界選手権への参戦終了について

    Hondaは、このたび、2021年シーズンをもって、FIA※1フォーミュラ・ワン世界選手権(以下、F1)へのパワーユニットサプライヤーとしての参戦を終了することを決定しました。 Hondaは、世界最高峰の四輪レース、F1において、自らのエネルギーマネジメント技術をもって勝利することを目指し、2015年からチャレンジを開始しました。参戦当初は厳しい戦いが続いたものの、航空機エンジン技術の活用など All Hondaの総合力を発揮することで高い競争力を実現してきました。 また、Red Bull Racing(レッドブル・レーシング)、Scuderia AlphaTauri(スクーデリア・アルファタウリ 以下、アルファタウリ)との強いパートナーシップのもと、共に成長してきた結果、2019年シーズンは3勝、2020年シーズンも2勝※2を挙げるなど、大きな目標としてきた勝利を実現することができました

    FIA フォーミュラ・ワン世界選手権への参戦終了について
    Lat
    Lat 2020/10/03
    ホンダのDNAって良く言えばフットワークの軽さだと思う。悪く言えば堪え性がない。市販の車もモデルチェンジをしないで捨てる車種が多過ぎる。ノウハウを捨てているのは今回と同じか。
  • ホンダ、通勤手当廃止 在宅勤務手当を新設 - 日本経済新聞

    ホンダは10月1日から、固定支給してきた通勤手当を廃止する。定期代などの代わりに、社や工場といった拠点へ実際に出社した回数に応じて実費精算で支払う。在宅勤務用の手当も新設する。新型コロナウイルスの感染拡大で普及したテレワークに対応した制度の整備を進める。これまでホンダは公共交通機関で出勤する人には定期代、自家用車を使って通う人にはガソリン代を1カ月単位で固定支給してきた。10月から出社日数や

    ホンダ、通勤手当廃止 在宅勤務手当を新設 - 日本経済新聞
    Lat
    Lat 2020/08/30
    社員の人が出来る抵抗は、水道光熱費が増えて結果的に負担が増えるため、車やバイクの買い換えを先延ばしにするとかかな。走行距離も伸びないしさ。
  • ホンダ、新型EV「Honda e」を10月30日発売。価格は451万円から

    ホンダ、新型EV「Honda e」を10月30日発売。価格は451万円から
    Lat
    Lat 2020/08/27
    これは後輪駆動のRRとのことで無茶苦茶楽しそう。/451万からは出せないが買える人が羨ましい。
  • 日本政府当局者、日産とホンダに合併交渉迫ったが実現せず-報道

    政府当局者は今年に入って、日産自動車とホンダに合併を協議させようと試みたが実現しなかった。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が事情に詳しい複数の関係者の話を引用して伝えた。同案が両社に最初に持ちかけられたのは2019年末だったが、取締役会に達する前に拒否されたという。 日産とホンダ、首相官邸はコメントを控えた。 原題: Japanese Officials Tried to Push Nissan, Honda Merger Talks: FT(抜粋)

    日本政府当局者、日産とホンダに合併交渉迫ったが実現せず-報道
    Lat
    Lat 2020/08/17
    まずは日産と三菱をどうにかした方が良いような。/19年のいつなのかにもよるが、ゴーン逮捕直後に国の方で合併させる方向で水面下で話が進んでいたら結構大変なことなのでは?
  • ホンダ、月極定額サービス「ホンダ マンスリー オーナー」。中古車の軽自動車「N-BOX」で2万9800円から

    ホンダ、月極定額サービス「ホンダ マンスリー オーナー」。中古車の軽自動車「N-BOX」で2万9800円から
    Lat
    Lat 2020/01/29
    東京から地方への1年未満の転勤(大手だと長期の出張扱い)のときとかに、交通の足として利用する分には良いのかもね。ただ、開始する埼玉ってそんなに需要があるのかな?
  • ホンダ、いすゞと水素トラック開発 FCV普及へ弾み

    日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら ホンダは燃料に水素を使う燃料電池車(FCV)で、いすゞ自動車とトラックを共同開発する。ホンダがFCV技術を社外に提供するのは初めて。FCVは燃料の水素の供給インフラが乏しく普及が進まないが、商用車なら走行ルートに応じ拠点を整えやすい。早期の事業化を目指し、走行時に温暖化ガスを一切出さず「究極のエコカー」として世界的に注目されるFCVの普及に弾みをつける。 いすゞはホンダの燃料電池システムを使った...

    ホンダ、いすゞと水素トラック開発 FCV普及へ弾み
    Lat
    Lat 2020/01/15
    そんな簡単なものじゃないのだろうけど、水と電気があれば水を電気分解して水素が作れるので、うまくしたら地方や遠隔地にガソリンなどを運ばなくても良くなるし、水素ステーションは電力会社にもチャンスなんだよね
  • ホンダ、2020年2月発売予定の新型「フィット」世界初公開。2モーターハイブリッド「e:HEV」搭載

    ホンダ、2020年2月発売予定の新型「フィット」世界初公開。2モーターハイブリッド「e:HEV」搭載
    Lat
    Lat 2019/10/23
    デザインが先祖帰りしたように思えるが、個人的には現行のフロントデザインが好きではないので継続されなくて良かった。
  • 価格.com - ホンダ新型EVクーペを開発か…特許を申請、そのデザインとは

    ホンダは、「グッドウッドフェスティバルオブスピード2019」にて新型EV『ホンダe』の最新プロトタイプを初公開、そのスペックを公表したばかりだが、そのクーペ版と言えそうな2ドアEVスポーツが開発されている可能性が高いことがわかった。 ホンダは2017年の東京モーターショーにて、EVクーペ『スポーツEVコンセプト』を発表した。丸眼ヘッドライトにロングノーズ&ショートデッキを持つレトロチックな2ドアEVクーペだが、そのデザインを継承するモデルとなりそうで、ホンダはすでに特許画像を申請していることがわかった。 スクープサイトSpyder7では、その流出画像をベースに市販型予想CGを制作した。 ヘッドライト、ホイールなど所々のパーツは「ホンダe」と共有する可能性もありそうだ。フロントエンドは、グリルデザインをよりスポーツ性を強調させたシャープなデザインとなり、バンパー部分は両端に切れ込みを入れるこ

    価格.com - ホンダ新型EVクーペを開発か…特許を申請、そのデザインとは
    Lat
    Lat 2019/07/22
    丸眼ヘッドライトのスポーツタイプって結構かっこ悪いな。
  • 赤字転落のホンダで吹き荒れる「内紛」の全内幕(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    高い技術力とブランドイメージで世界に名を馳せたこの企業が、振るわない。商品・技術戦略の失敗だけが理由ではないようだ。社内の対立によって溜まってきた膿のほうが、どうやら根深いのだ。 5年後、10年後に「生き残る会社」「消えそうな会社」結果一覧 ホンダの経営中枢にいた元役員はこう指摘する。 「今の経営体制ではホンダはいずれ経営危機を迎えます。トップの八郷隆弘社長にせよ、ナンバー2の倉石誠司副社長にせよ、経営をかじ取りする力量がない。 経営陣を総入れ替えする荒療治が必要だ。昨年の株主総会ではOBの一部株主が結託して解任動議を出そうとしていたくらいです」 ホンダが5月8日に発表した2019年3月期決算の売上高は前期比3.4%増加の15兆8886億円、業のもうけを示す営業利益は12.9%減少の7263億円だった。 営業利益率は4.6%と、トヨタ自動車(8.2%)や、安価な軽自動車中心のスズキ(8.

    赤字転落のホンダで吹き荒れる「内紛」の全内幕(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2019/06/20
    個人的にはホンダは赤字出して当然だと思っている。新しい物をすぐに取り入れるけど車種1世代限りで終わったりと技術を捨てるのも早いから開発や試験の経費が掛かり利益を得るには難しいと思ってる。
  • 価格.com - ホンダ フィット 次期型、2モーターハイブリッドを搭載…東京モーターショー2019で世界初公開予定

    ホンダの八郷隆弘社長は5月8日に都内にある社で開いた事業方針説明会で、次期型『フィット』に2モーターハイブリッドシステムを搭載するとともに、2019年秋に開催する東京モーターショーで世界初公開することを明らかにした。 八郷隆弘社長は会見でまず「ホンダはインフラやクルマの使われ方を考えると、CAFE(企業平均燃費)対応には最も有効な技術はハイブリッドだと考えている。全世界での拡販を通じて燃費の向上による地球環境への貢献を目指し、電動化はハイブリッドを中心に進めていく」との方針を改めて示した。 続けて「そのために2モーターハイブリッドシステムのi-MMDをホンダのモデルラインアップ全体に広げていく。現在、中・大型モデルに対応しているi-MMDに、新しく小型車向けのシステムを開発した。この小型i-MMDは今年秋の東京モーターショーで世界初公開を予定している新型『フィット』から採用する」と述べた

    価格.com - ホンダ フィット 次期型、2モーターハイブリッドを搭載…東京モーターショー2019で世界初公開予定
    Lat
    Lat 2019/05/09
    ホンダは相変わらず技術を捨てるのが早いな。もうi-DCDを捨てるのか。
  • 利益率1.9% ホンダ、儲からない四輪に危機感

    ホンダの八郷隆弘社長は5月8日、記者会見を開き、四輪事業の今後の方向性について説明した。決算説明会に合わせて、八郷社長が四輪事業について自ら語るというのは2015年の社長就任から初めてのこと。それだけ四輪事業を巡る環境の変化に危機感を高めているともいえる。自動車各社が「CASE(つながる、自動運転、シェアリング、電動化)」の対応で、研究開発費の積み増しを迫られるなか、ホンダの四輪車事業の売上高営業利益率は19年3月期実績で1.9%と低収益にあえぐ。ホンダならではの尖ったモノ作りを続けながら、CASEの大波を乗り切るのは容易ではない。 「必要以上の地域ニーズへの対応を進めた結果、効率が落ちてきた」。八郷社長は四輪事業の現状についてこう述べた。19年3月期のホンダの四輪車販売台数は前の期比2%増の532万3000台、四輪事業の売上高も2%増の11兆2877億円だったにも関わらず、営業利益は44

    利益率1.9% ホンダ、儲からない四輪に危機感
    Lat
    Lat 2019/05/09
    某自動車雑誌の見出しで、ホンダ軽撤退?ってきな見出しがあったけど、今後国内での自動車販売の落ち込みを考えれば数字を見る限り撤退は全くのデマとも言えなさそうだ。
  • トヨタとホンダが「タッグ」 新交通サービス会社「モネ」で | NHKニュース

    自動運転技術などを活用した新たな交通サービスの展開を目指し、トヨタ自動車とソフトバンクが立ち上げた新会社に、「ホンダ」が出資することになりました。自動車業界の経営環境が激変する中、トヨタとホンダという日の大手メーカーどうしが手を組むことになります。 モネ テクノロジーズは今後100を超える自治体と連携し、トヨタが開発を進める自動運転技術を搭載した電気自動車で、新たな交通サービスの展開を目指しています。 今回の資提携でホンダは今後の実証実験に参画する一方、新会社としてはホンダの車両から得た走行データを活用するなどして新しい交通サービスの分野で主導権を握りたい考えです。 この分野は海外のIT大手など異業種の参入が相次いでいて、自動車業界の経営環境が激変する中、トヨタとホンダという日の大手メーカーどうしが手を組むことになります。 トヨタ自動車の豊田章男社長は東京 港区で開かれた発表会で、「

    トヨタとホンダが「タッグ」 新交通サービス会社「モネ」で | NHKニュース
    Lat
    Lat 2019/03/29
    トヨタとホンダがタッグというので詳細を見てみたら、コンソーシアムの参加企業は3月28日時点で88社あり、JRやヤマトの物流を始め商社やイオン・建設等の独自の物流網を持つところも参加している。これ凄いな。
  • 新卒で入社したホンダをたった3年で退職しました - 新卒で入社したホンダを三年で退職しました

    「私がいた部署では、今年に入って私を含めて4人が辞めた」と語るのは、30代の元ホンダ社員。 研究開発子会社の技術研究所に配属され、先進安全領域の開発に携わっていた。 この部署が特別ではない。今ホンダの開発現場では、若手を中心に退職者が相次いでいるという。 https://premium.toyokeizai.net/articles/-/21646 タイトルのとおり新卒で入社したホンダの研究所をたった3年で退職しました。 何故、ホンダを退職したか?? 理由は簡単です。 エンジニアとして技術開発に命を懸けて 取り組みたいと考えたからです。 ホンダの待遇はとても良かったです。 日の会社の中でも高待遇、年収も良く、 有給は必ず100%取得できます。 水曜日はノー残業デーで残業自体も 月間30時間までという制限がつきます。 堂はまるでレストランのような美味しいメシがべられ、 職場の付近に

    新卒で入社したホンダをたった3年で退職しました - 新卒で入社したホンダを三年で退職しました
    Lat
    Lat 2018/09/18
    元同僚はホンダ関係の会社に転職したが聞いている概要となんか違うな。ただvezelの開発・発売の時にサプライヤー任せで味を占めたとも考えられる。(その後リコールを繰り返した)事実のようにも思える。/判断保留
  • ホンダ 完全自動運転で米グーグル開発会社と共同研究へ | NHKニュース

    自動運転の開発競争が激しさを増す中、自動車メーカーの「ホンダ」はアメリカのIT企業「グーグル」で自動運転の開発を担う会社と、ドライバーが全く関与しない完全自動運転の実用化を目指し、共同研究に向けた検討を始めたことを明らかにしました。自動運転の開発で単独路線を取ってきたホンダがグーグルと手を組むことで世界的な競争は一段と激しさを増すことになります。 ホンダは巨額の費用と時間がかかる自動運転の技術の開発をこれまでほぼ単独で進めていましたが、得意のIT技術を駆使して完全自動運転の実現を目指すグーグルと手を組むことで世界的な競争で優位に立つ狙いがあります。 一方、グーグルは自動運転の分野ですでにアメリカのフィアット・クライスラーと提携していて、新たな仲間を増やすことで自動運転システムのソフトウエアをできるだけ多くの自動車メーカーに供給し、主導権を握ろうという狙いがあるものとみられます。 自動運転を

    ホンダ 完全自動運転で米グーグル開発会社と共同研究へ | NHKニュース
    Lat
    Lat 2016/12/22
    ホンダの自動ブレーキは自動車保険を安くさせるためくらいのおまけ的な機能しか備えていないから自社での開発は諦めたのか。/ホンダの自動ブレーキは制度が甘くて変なところでブレーキがかかるからホントに困ってる
  • 不人気車のすすめ

    トヨタ ラクティス(120系) 【PR】 >>ガリバーでラクティスを探す >>不人気車を売るならカーネクスト   今回ご紹介するラクティスと トレジアは コンパクトカーながら 全高:1585mm 室内高:131 […] 続きを読む

    不人気車のすすめ
    Lat
    Lat 2016/07/26
    売れてないのか。オデッセイはリアがトーションビームなのに、車格が下のジェイドはダブルウィッシュボーンだから乗り心地が良くなったから売れてるのかと思ったが…