タグ

岸田内閣と防衛費に関するLatのブックマーク (1)

  • 高市氏「罷免するなら仕方ない」 首相の増税方針批判ツイート巡り | 毎日新聞

    閣議に臨む岸田文雄首相(中央)と高市早苗経済安全保障担当相(右)=首相官邸で2022年12月13日午前10時3分、竹内幹撮影 高市早苗経済安全保障担当相は13日の閣議後記者会見で、防衛費の財源の一部を増税で賄う岸田文雄首相の方針に対して自身のツイッターなどで反論したことについて「閣議決定をしたものに反したわけではない。まだ、自由に議論できる段階だ」と述べた。そのうえで「閣僚の任命権は総理なので、罷免されるのであればそれはそれで仕方ないという思いで申し上げた」とも述べ、現時点で増税に慎重な自身の考えを撤回する考えがないことを明らかにした。 高市氏は10日、岸田首相が防衛費増額の財源として1兆円強を増税で確保する意向を表明した8日の政府与党政策懇談会について「私も西村(康稔)経済産業相も呼ばれなかった」とツイートし「反論の場」が与えられなかったと不満を表明。さらに「(企業の)賃上げマインドを冷

    高市氏「罷免するなら仕方ない」 首相の増税方針批判ツイート巡り | 毎日新聞
    Lat
    Lat 2022/12/13
    泥舟と感じていて逃げ出したいとかなんじゃ?今後総裁選とかやったとして、政権を支える立場の閣僚が総裁選に立候補するわけにはいかないのだし野心がある人は辞めたいと思っても不思議では無いと思う。
  • 1