タグ

政治と事故に関するLatのブックマーク (2)

  • 米軍オスプレイは墜落ではなく「不時着水」 宮沢副防衛相が認識 | 毎日新聞

    宮沢博行副防衛相は29日、米軍オスプレイが鹿児島・屋久島沖で墜落したとみられる事故を受け、防衛省で記者団に対し、事故機が米軍横田基地所属のCV22オスプレイで、海上保安庁の巡視船が乗員1人を救助したと明らかにした。「自衛隊としても航空機を利用した捜索救難活動をしている。人命救出に全力を尽くすとともに、米軍に対して事故の状況に関する事実関係の確認を求めていく」とも述べた。 宮沢氏は、オスプレイの飛行停止など米側への対応について問われ、「人命救出が第一だ。飛行停止を求めるかどうかは、まだ先の話だと捉えている」と説明。陸上自衛隊が導入しているオスプレイの運用についても「現時点では原因究明が進んでいないので、そこまでの判断には至っていない」とし、明確な方針を示さなかった。

    米軍オスプレイは墜落ではなく「不時着水」 宮沢副防衛相が認識 | 毎日新聞
    Lat
    Lat 2023/11/30
    んん?これ米国で不時着と言っと無いのに、日本国内のオスプレイが飛ばせなくなるのを避けるため不時着水とか言ってないよね?事実を捻じ曲げて報告とかしてたらクビになるんじゃ無いか?
  • もんじゅ:10年で6000億円 政府試算、廃炉含め検討 | 毎日新聞

    管理上の相次ぐミスで停止中の高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、現行計画に基づいて今後10年間運転する場合、国費約6000億円の追加支出が必要になると政府が試算していることが28日、分かった。既に約1兆2000億円をつぎ込みながら稼働実績がほとんどなく、政府は菅義偉官房長官の下のチームで、廃炉も選択肢に含めて今後のあり方を慎重に検討している。【岡田英、阿部周一】 もんじゅを巡っては、原子力規制委員会が昨年11月、運営主体を日原子力研究開発機構から他の組織に代えるよう所管の文部科学相に勧告。それができなければ廃炉も含めた抜的な運営見直しをすることも求めた。文科省はもんじゅの運転・管理部門を同機構から切り離して新法人に移す方向で調整していた。

    もんじゅ:10年で6000億円 政府試算、廃炉含め検討 | 毎日新聞
    Lat
    Lat 2016/08/29
    計画は素晴らしいものだったかもしれないが、人はミスをするものだがミスはないことを前提に作られているからリカバリが出来ないのだよね。これって結局は設計失敗だよね?
  • 1