タグ

物流とamazonに関するLatのブックマーク (10)

  • Amazon、置き配を標準の配送方法として指定 東京都(3区)大阪府(3区)、名古屋市、札幌市で実証実験を拡大

    Amazon、置き配を標準の配送方法として指定 東京都(3区)大阪府(3区)、名古屋市、札幌市で実証実験を拡大 2020/01/22 Amazon(所在地:東京都目黒区)は、お客様のご注文時の配送オプションとして提供する「置き配指定サービス」を、標準の配送方法とした際の利便性や効果を検証するため、2019年に岐阜県多治見市で実施された実証実験に続き、東京都3区(江東区、文京区、練馬区)、大阪府3区(都島区、西淀川区、生野区)、名古屋市、札幌市で1月27日より実証実験を順次開始します。実証実験では、気象条件が異なり、集合住宅と戸建住宅が混在している人口密集地域で、多様なライフスタイルのお客様に合わせた置き配の有効性を検証することを目指しています。商品のお届け先が対象エリアのお客様に対して「置き配指定サービス」を標準の配送方法とし、在宅・不在にかかわらず、玄関に商品をお届けします。なお、実証

    Amazon、置き配を標準の配送方法として指定 東京都(3区)大阪府(3区)、名古屋市、札幌市で実証実験を拡大
    Lat
    Lat 2020/01/23
    置き配で盗難されてしまった場合は、受け取りのサインはしていないので注文者は商品を受け取っていない。この場合は誰が警察に盗難届を出すんだろうか?配達人が行うのなら時間が拘束されて破綻すると思うのだが。
  • Amazon、人間の5倍速で梱包するロボットを配送センターに導入中──Reuters報道

    Reutersはこの記事のタイトルを「Exclusive: Amazon rolls out machines that pack orders and replace jobs(独占:Amazonは人間の従業員に取って代わる受注品梱包マシンをロールアウト中)」としているが、Amazonのワールドワイドオペレーション担当上級副社長を務めるデイブ・クラーク氏は自身のTwitterアカウントでこの記事について「タイトルが違うと思う。Amazonは無駄なく梱包の箱を小さくするための技術をテストしている。機械に仕事を奪われると恐れる皆さん、Amazonの1番の課題は、いかにして現在の仕事とこれから作っていく新たな仕事のために十分な人材を確保できるかということだ」とツイートした。 Carton Wrapは完全自動ではなく、注文品をベルトコンベアー上に載せるのは人間の従業員だ。 関連記事 Amazon

    Amazon、人間の5倍速で梱包するロボットを配送センターに導入中──Reuters報道
    Lat
    Lat 2019/05/14
    "Amazonは無駄なく梱包の箱を小さくするための技術をテストしている。"海外じゃどうだか知らないが、日本では箱が小さいと配送コストが安くなることについに気がついてしまったか。
  • アマゾン、従業員に宅配会社の起業促す--約110万円と給与3カ月分のインセンティブ

    Amazonは2018年、顧客により早く商品を届けるために、自社の荷物を配送する事業を立ち上げる起業家を支援するプログラムを開始した。 そして同社は米国時間5月13日、この「Delivery Service Partner」プログラムをさらに拡大し、自社の従業員の参加を促すことを明らかにした。 Amazonは、このプログラムに参加した従業員に起業資金として最大1万ドル(約110万円)を支給する。また、Amazonを辞めて配送パートナーになる従業員を増やすためのさらなるインセンティブとして、額面給与の3カ月分に相当する金額を支給するという。 このパートナーシッププログラムは、自社の配送能力を大きく高め、荷物をより早く届けることを目指す取り組みの一環だ。Amazonは4月に、米国の「Amazonプライム」会員向けに提供している2日以内の無料配送サービスを翌日無料配送に変更する意向を明らかにして

    アマゾン、従業員に宅配会社の起業促す--約110万円と給与3カ月分のインセンティブ
    Lat
    Lat 2019/05/14
    ダンピングを起こさせてこれまで契約していた宅配会社の首を絞める感じか。そして既存の宅配会社がドローン配送を準備したら、今度はAmazonを退職した社員は用済みと。
  • Amazonからの配達商品が不在で受け取れず、玄関先に置かれていた件 - 元RX-7乗りの適当な日々

    タイトル通りですが、同様の方がいらっしゃるかもしれないので、何かの参考になればと、ログを残しておこうと思います。 先日のエントリにも書いたのですが、いつも通り Amazon で買い物をしたのですが、昨日から連絡があって「Amazonから荷物が届いてたけど、玄関に置かれていたよ」と。 お?いったい何が?と思って、メールを確認してみると確かに「配達完了」の通知が来ていて、"配送状況を確認" のページを確認して見ると以下のような感じでした。 お、おう。確かに玄関前にダンボールの荷物がちょこんと置かれている状態だ。 そして、ご丁寧に、"配送状況を確認" のページに証跡となる写真をアップしてくれていて、配達完了していますからね、と。 配達業者は、例のデリバリープロバイダ的なところ。 ・・・で、件で何か迷惑を被ったわけではないのですが、さすがに安くはない買い物( 中身は Echo Plus + E

    Amazonからの配達商品が不在で受け取れず、玄関先に置かれていた件 - 元RX-7乗りの適当な日々
    Lat
    Lat 2019/03/22
    Amazonプライムで購入する際に時間指定をしないと、仮に翌日届く場合いつ届くのかわからないので1日家にいなければ運送業者の方に迷惑を掛けてしまう。/Amazonはデフォルトが時間指定をできないので非常に不便ですね。
  • お急ぎ便を使わなければポイント付与、Amazonのプライム会員向けキャンペーンが話題に【やじうまWatch】

    お急ぎ便を使わなければポイント付与、Amazonのプライム会員向けキャンペーンが話題に【やじうまWatch】
    Lat
    Lat 2018/10/29
    ポイントよりもまずはUIとデフォルトの選択を変更してくれ。それとコンビニで取り置ける商品を増やしてくれ。
  • 日本郵便の配達が嫌だ

    ネットショッピングは、ずっとamazon。 4年ぐらい前までは、佐川。撤退してからは、ヤマト。1年ぐらい前から、日郵便で届くことが増えた。 それぞれの会社でメリット・デメリットがあるけど、日郵便の配達が嫌で嫌でしょうがない。 まず、再配達の連絡をするまで配達してくれない。不在の次の日に在宅で、その日指定の荷物は持ってきても、前の日に不在だった荷物は持ってこないなどなど。ドライバーに直接連絡もできないし、再配達周りが劇的に不便。 あと、来る時間がバラバラ。午前中に来たり、夜に来たり。これはもちろん当たり前なんだけど、佐川もヤマトも毎日配達に来る時間はだいたい固定だったから楽だった。 その他にも色々あるけど、佐川やヤマトにはない嫌悪感を日郵便には感じる。 Amazonで主に買うのは、書籍。ヨドバシ・ドット・コムにしようと思ったけど、日郵便でも配達されるらしい。 いろいろ考えて、Hony

    日本郵便の配達が嫌だ
    Lat
    Lat 2017/08/01
    日本郵政がどうのこうのじゃなくてAmazonのUIがデフォルトで時間指定でないのが問題。時間指定無しの翌日配達とするといつ届くかわからないため、家にいなければならず共働き家庭が増える中で時代に即していないな。
  • ヤマト運輸 27年ぶりに値上げの方向で検討 | NHKニュース

    宅配最大手のヤマト運輸は、ネット通販による荷物の増加や人手不足でサービスの維持が困難になっているとして、宅配便の料金体系を見直し、ことしの秋にも個人が送る小口の荷物も含めて27年ぶりに全面的に値上げする方向で検討に入りました。 その一環として、ヤマト運輸は、ネット通販の事業者など大口の取引先だけでなく、個人が送る小口の荷物も含めて、宅配便の料金体系を見直し、全面的に値上げする方向で検討に入りました。 会社側によりますと、値上げの幅はまだ決まっていませんが、ことしの秋にも値上げを実施する方向でネット通販の事業者などと交渉を進めています。 個人が送る小口の荷物を含めた全面的な値上げは、消費税率の引き上げを除くと27年ぶりになるということです。 宅配業界の人手不足が深刻化する中、最大手のヤマト運輸が全面的な値上げの検討に入ったことは、ほかの企業の経営戦略にも影響を与えそうです。

    Lat
    Lat 2017/03/07
    これで通販が少し縮小してテナント出店している小売りが回復するのなら良いのだろうが、まぁ難しいよな。
  • ヤマト運輸が荷受けの抑制を検討 ネット通販拡大で、労組が春闘で要求 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    宅配便最大手のヤマト運輸が、荷受量を抑制する検討に入ったことが23日、わかった。労働組合が今年の春闘の労使交渉で会社側に要求した。インターネット通販の拡大などを背景に宅配個数が増える半面、トラックドライバーなどの人手不足で慢性化している長時間労働の軽減を図る。 人手不足は業界共通の課題で、最大手の動きに他社が追随する可能性がある。 労組はまた、終業から次の始業まで最低10時間空ける「勤務間インターバル」の導入も要求。働き方改革を求める一方、賃上げ要求は定期昇給とベースアップの合計で平均1万1千円と前年水準(前年妥結額は5024円)に据え置いた。 ヤマト運輸の平成28年3月期の宅配便取り扱い個数は、過去最多の17億3千万個。今期はこれを超える見通しで、労組は、次期の宅配個数を今期以下の水準に抑えるよう求めている。 会社側はネット通販などの大口顧客に値上げを求めていく方向。交渉次第で荷

    Lat
    Lat 2017/02/23
    春闘で要求するのはいいけど、Amazonとは何年契約でいくらで仕事を請け負ったんだろうか?契約するために長期契約を結んでいたら契約不履行の違約金案件になるよな。
  • ヤマトは運賃あげればいいとかいう奴は何もわかってない

    トラック業界には大きく分けて二つがあって、長距離輸送と近距離輸送だ。 よく物流業界が人不足だとかなんとかいわれるがそれはあくまで長距離輸送の話だ。故に長距離輸送にかんしては非常に、当に非常にスローペースながら運賃(と従業員の賃金)は上昇傾向にある。 ちなみに Amazon はこの部分にかんしては大部分を内製している。 一方で近距離輸送については解消されつつあるとはいえいまだに人あまりの状況にある。である以上配達を担当するヤマトが Amazon につよくでられるわけがない。そんなことをすれば Amazon にこうかえされるのがオチだ。 「えっ?いいんですか?配達も内製しておたくとの契約全部きっちゃいますよ? Prime Now やってるおかげで配達内製するノウハウも大分社内にたまってきたし、あまってる近距離ドライバーなんていくらでもいるんですよ?じゃあもっと運賃さげてね」 そういう話になれ

    ヤマトは運賃あげればいいとかいう奴は何もわかってない
    Lat
    Lat 2017/01/31
    おかしいと思いはてブを見たらやはりデマか。/大阪の倉庫(アマゾン堺FC)からヤマトで送られて来たことあったしなぁ。
  • Amazon.co.jp、「全商品送料無料」が終了 2000円未満は送料350円に

    Amazon.co.jpは4月6日、配送料を改定し、Amazon.co.jpが発送する2000円未満の商品の通常配送料を無料から350円(税込)に引き上げた。 Amazon.co.jpが発送する書籍とAmazonギフト券の送料は今後も無料。Amazonプライム会員(年間3900円)に対しては、注文価格に関わらず全商品無料で配送する。 全商品の配送料無料化は、キャンペーンとしてスタートし、2010年11月に通常サービスに。配送コスト対策として、低価格商品の一部については一定額以上の「あわせ買い」を必須にするなどの対応を行っていた。 同社によると、多様な配送オプションの充実に注力する中で、ユーザーの利便性向上を検討し決定したもので「価格、品ぞろえを含めた総合力でニーズに応えていきたい」という。 米Amazon.comは会員向けサービスを充実することでプライム会員の獲得に力を入れており、15年の

    Amazon.co.jp、「全商品送料無料」が終了 2000円未満は送料350円に
    Lat
    Lat 2016/04/06
    プライムの値上げじゃないから今はまだ騒ぐことじゃない。ってか無料に出来ていたのが凄いな。
  • 1