タグ

メンタルへルスに関するcinefukのブックマーク (116)

  • 「ひきこもり」の表現 “社会的距離症候群”に変更を 専門家 | NHKニュース

    ひきこもり」の人たちへの支援について考えるセミナーが大阪 泉佐野市で開かれ、参加した専門家は、「ひきこもり」という表現についてほかの人との心理的な距離がある状態を反映していないとして、変更するべきだと提言しました。 このセミナーはひきこもりの人たちを支援しているNPO法人が開き、行政の担当者や当事者の家族などおよそ150人が会場やオンラインを通して参加しました。 この中で、ひきこもりの実態に詳しい山口大学大学院の山根俊恵教授は、新型コロナウイルスの影響でひきこもりの人たちが行政の窓口などで相談できる機会が減っているとしたうえで、コロナ禍でも相談できる体制を確保することが重要だと指摘しました。 そして、山根教授は、「ひきこもり」という表現によって室内に閉じこもっているというイメージが広まっているものの、実際には買い物などで外出する人も多いとして、ほかの人と心理的な距離があることを表す、「社

    「ひきこもり」の表現 “社会的距離症候群”に変更を 専門家 | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/09/26
    『室内に閉じこもっているイメージが広まっているものの、実際には買い物などで外出する人も多いとして、ほかの人と心理的な距離があることを表す、「社会的距離症候群」という呼び方を代わりに使うべきだと提言』
  • しゃお on Twitter: "「メンタルの強さ」と思い込んでいるもの、だいたいが「経済的な安定」「健康な身体」「健全な家庭環境」「差別を受けない属性」だったりするのでメンタルを強くするには云々みたいなのはほとんど無視でいいと思う。"

    「メンタルの強さ」と思い込んでいるもの、だいたいが「経済的な安定」「健康な身体」「健全な家庭環境」「差別を受けない属性」だったりするのでメンタルを強くするには云々みたいなのはほとんど無視でいいと思う。

    しゃお on Twitter: "「メンタルの強さ」と思い込んでいるもの、だいたいが「経済的な安定」「健康な身体」「健全な家庭環境」「差別を受けない属性」だったりするのでメンタルを強くするには云々みたいなのはほとんど無視でいいと思う。"
    cinefuk
    cinefuk 2021/09/20
    元も子もなくて泣いた「経済的な安定」「健康な身体」「健全な家庭環境」「差別を受けない属性」
  • 「戦場で精神を病み、帰還後に家族との関係が壊れた」戦後PTSDになった日本軍兵士についてNHKが特集 #目撃にっぽん

    印度洋一郎 Yoichiro Indo @ven12665 そういえば今朝のNHK総合の「目撃にっぽん ずっと父親が嫌いだった」は、このところNHKが熱心に伝えている「PTSDの日軍兵士の戦後」だった。ものごころついた頃から、無気力で働かない父親のために貧しい暮らしを強いられ、ずっと父を軽蔑していた息子が、戦時中の父について調べて意外な事実を知る 2021-08-22 22:56:41 印度洋一郎 Yoichiro Indo @ven12665 兼業ライターです。映画のDVDのコメンタリーや情報誌の映画情報コーナーの文章を書いたりしてます。雑誌ミリタリー・クラシックスで海外歴史改変作品(小説、コミック、映画、TVドラマ、アニメーションなど)を紹介する「世界の仮想戦記」、世界の地上兵器をコンパクトに解説する「歴史的兵器小解説・陸編」というコラムを連載しています moegame.com/m

    「戦場で精神を病み、帰還後に家族との関係が壊れた」戦後PTSDになった日本軍兵士についてNHKが特集 #目撃にっぽん
  • 当たり前だけど基本他人は助けてくれないぞ!

    当方、高校卒業まで虐待を受けて死ぬか死なないかの瀬戸際で気を張り詰め続けてた人間なんだけど 反骨精神で大学入学して親から離れて生活できたはいいものの、大学の知人友人の家庭環境や生活環境との差に衝撃を受けたり、フラッシュバック、うつ病等の新たな弊害が発症。 「普通の家庭で育ち性格も普通の元気な子」になろうと努力し、実際に他人からはそう見られたので側から見れば普通の人間関係が築けてたと思うんだけど、 見てくれを気にしすぎてついに倒れた。 実家が貧乏なので大学4年間は生活費を稼ぐためにバイト+ゼミで忙殺(学費はもちろん奨学金だよ!)だったので体力的にも死んでたし、就活ではまともなアピールポイントもなく(生存には長けてたとは言えないし)、さらに倒れる。他にも諸々あるけど割愛。 数人のまだ信頼はおけそうな友人と教授、恋人には、さっき書いた軽く過去と現状を伝えたが、ずっっっっっっっっっとどこかで慰めや

    当たり前だけど基本他人は助けてくれないぞ!
    cinefuk
    cinefuk 2021/08/23
    メンヘラ共依存は短期間うまく行くけど、必ず共倒れに『自分自身の生活でカツカツな人が日本ほとんどだから!!!!真の意味で救ってくれるのは地位やお金、生活が脅かされない余裕のある金持ちだけだから!!!!』
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    cinefuk
    cinefuk 2021/08/21
    「依存症は『物質や行為や関係によって、何らかの社会的損失や経済的損失、身体的損失があるにもかかわらずそれがやめられない状態』を指します。仕事や生活に支障が発生しているのに、それをやめられない状態の人」
  • 反ワクチンでもないし、接種券も来たのに、謎の理由で予約ができずワクチンがいつまでも打てない人がいる - Togetter

    えらいてんちょう(矢内 東紀) @eraitencho 観測範囲内で反ワクチンでもなんでもないし接種券もきたけれど謎の理由で予約の電話ができずにワクチン接種が永久にできないみたいな人類がかなりいる 2021-08-20 22:38:09 えらいてんちょう(矢内 東紀) @eraitencho 起業家 作家、出版プロデューサー 元YouTuber 33歳既婚3子有 イベントバーエデングループ 私立大学で講演 メディア掲載→bit.ly/2NE0ECl 書籍amzn.to/2Nwzptc 5社経営中(コンサル1社・飲1社・AI2社・古物1社) YouTube↓ https://t.co/ABrLIKanFz

    反ワクチンでもないし、接種券も来たのに、謎の理由で予約ができずワクチンがいつまでも打てない人がいる - Togetter
    cinefuk
    cinefuk 2021/08/21
    電話が駄目な人にとっては、本当にリーチできないな『ネットで予約できるかと思いきや 予約可能な病院が表示されるだけで、日時指定はその病院へ電話しないといけない…というシステム』
  • 無保険でコロナに感染した

    .

    無保険でコロナに感染した
  • 「元気が出ない日」を満喫したい

    エンタメまでいかずともお手軽に満喫 よざ:これは…テンション低くないと雰囲気でないやつ! Mさん:そうです。あとスーパーとかよりません。絶対コンビニにだけよります よざ:退廃的な雰囲気が出せますもんね。絶対気分をあげずにダウンな気持ちを楽しむぞという心意気がすごい よざ:これは不元気満喫調査はじまって以来の大発見かもしれません Sさん:そうなんですよ。元気なときのおかゆより、元気ない時のおかゆのほうがおいしく感じます よざ:最近元気なときにハーブティー飲んだら、なんか違うなってなったけどあれもそう!? Sさん:ハーブティーもそうかもですね。調子悪いときのほうがうまい…… よざ:まさか低テンションの時にブーストされるグルメがあるなんて… やや行動力UP レベル2の不元気満喫 ここからはすこしレベルをあげて、やや勇気や手間がいる満喫方法です。 よざ:わかる!心配されないギリギリの手を抜く楽しさ

    「元気が出ない日」を満喫したい
    cinefuk
    cinefuk 2021/04/29
    『元気がでない時にしか満喫できないなにか』
  • 大嫌いなアイツの「心無い言葉」が頭から消えない…注意障害の想定外すぎる症状(鈴木 大介) @gendai_biz

    発達障害の特性を持つ当事者が「世界をどのように感じているのか」を、定型発達者が体験する機会はない。視覚障害や聴覚障害、身体の不自由などであれば「疑似障害体験プログラム」があって当事者感覚に近いものを学べる機会もあるが……。 短期連載は、発達障害に障害特性が非常に近い「高次脳機能障害」の当事者である僕が体験した(疑似ではなくガチではあるが)彼らの生きる世界について、その「異世界体験」を記すもの。 元稿は先日刊行した『発達系女子とモラハラ男・傷つけあうふたりの処方箋』の第2章として執筆したものだが、書籍では読者に伝わりやすいようにコミックでの表現を試みた(https://souffle.life/author/hattatsu-kei-joshi-to-morahara-otoko/)。 少々難解な内容にはなるが、今回はその元稿を公開する機会をいただけたので、発達障害当事者に接する機会のある

    大嫌いなアイツの「心無い言葉」が頭から消えない…注意障害の想定外すぎる症状(鈴木 大介) @gendai_biz
  • 筋トレなんてしなければよかった

    世の中に「筋トレ万能論」とも言うべき説が流れはじめて久しい。 やれ筋トレすればメンタルが上向く、健康になる、モテる、出世する、云々かんぬん、もはや宗教だ。 これが当なら素晴らしいことだが、おれ自身は3年間筋トレに取り組んだ結果、になり、無職になった。 筋トレに興味があって始めてみようかと思っている人、また無責任な筋トレ万能論を振りかざす人に特に読んでほしくてこの文章を書く。 身バレすると面倒なので適当にフェイクを混ぜるが許してほしい。 筋トレを始めたきっかけ子供のころからガリガリだった。身長は180cmあるのに、体重はたった55kg。アンガールズ山根とほぼ同じ体型だと思ってくれればいい。 胸板など欠片もなくぺったんこ、力こぶを作ることもできない。 それでも大きな病気をすることもなく生きてこれたが、30歳を過ぎていきなり体の不調を感じることが増えた。 人混みで買い物をするだけで風邪を引く

    筋トレなんてしなければよかった
    cinefuk
    cinefuk 2021/03/31
    『そもそも筋トレで鬱が治るなら、スポーツ選手に鬱病患者はいないはずだ。あのイニエスタですら鬱だったというのに。』
  • 第53話 - セックス依存症になりました。 - コミック|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    この物語について 比較的、女性にモテて、セックスを中心に人生を生きてきた主人公・津島隆太。体に異変を感じ、気軽に心療内科を受診してみると、診断は「セックス依存症」――。 まずは、医者の特別な治療を受け、幼少期に父親から折檻、さらには性的虐待を受けていたことが発覚。そしてグループセラピーに参加。さらに、自助グループFOSがある教会へ向かう。違和感を覚えつつも、FOSの先輩セブンに勧められた"神"を信じてみる気に。 それでも落ち着きを見せない状態のなか、性活動を監視してもらう"ブラザーシップ"をセブンと結んだ。 そんななか、津島はFOSメンバーの木目にモテ講座を披露、それを真に受けてた木目は若い女性と不倫関係に陥る。そして、津島自身にも新たな疑惑が降りかかる......。 ※ 次回の更新予定は2019年5月24日(金)です。

    第53話 - セックス依存症になりました。 - コミック|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    cinefuk
    cinefuk 2019/05/17
    クロスアディクション:性行為の際に「酒の力を借りて」を繰り返していると、セックス依存症と同時にアルコール依存になっている場合が。主人公の影響を受け「援助交際」に勤しむ老紳士は、相手から冤罪をかけられる
  • 発達障害の夫、カサンドラな妻:時事ドットコム

    当事者にしか分からない カサンドラ症候群【時事通信社】 「夫が大人の発達障害で、私はいわゆるカサンドラ症候群になってしまいました。病院に通い始めて少しずつ落ち着いて、ようやく周りにも少し話せるようになってきたのですが、驚いたことに、発達障害の身内によってつらい思いをしている友人が周囲に何人もいたのです。この問題は、当に当事者しか分からないことで、声を上げず苦しんでいる人も多いと思います。広く社会に知ってもらいたいと考えました」 約半年前、古くからの知人にもらったメールには、思いがけない内容が書かれていた。「大人の発達障害」「カサンドラ」と、聞き慣れない言葉も並ぶ。そして何より、知人が深刻な問題を抱え、体調を崩すまで悩んでいたことに驚いた。少し前に顔を合わせた時は、てきぱきと明るく、元気な様子にしか見えなかったのだ。 これをきっかけに「発達障害」について調べ始めたが、2005年5月施行の「

    発達障害の夫、カサンドラな妻:時事ドットコム
    cinefuk
    cinefuk 2018/10/17
    #カサンドラ症候群"「発達障害で間違いない。一番難しいタイプですよ」夫は社会ではエリートとして成功している。本人は「特に困っていない」ケースの場合、なかなか状況の改善が見込めないというのだ。"
  • セルフネグレクトの果て、崩れ落ちたゴミの中で孤独死寸前だった元キャリアウーマン | 週刊女性PRIME

    1000万人の孤独死予備軍と奮闘する人々 誰にも看取られずに家でひっそりと亡くなる孤独死――。それは年間約3万人に上る。そして、予備軍は、なんと推計1000万人に達するという。孤独死が多発するアパートやマンションで、孤独死予備軍と奮闘する人々の今を追った。 (ノンフィクション・ライター 菅野久美子) 毎年死人が出る新宿の“孤独死アパート” 東京都新宿区の一等地に“孤独死アパート”と呼ばれるアパートがある。 電気メーターをひとつひとつチェックしていくのが、このアパートの大家である藤田幸則さん(仮名・41歳)の仕事だ。 「当はスリッパを履かなきゃいけないのですが、汚いんで、いつも土足で上がっていくんですよ」 藤田さんはうんざりした顔でそう言うと、のままズカズカと廊下に上っていった。築50年のアパートがギシギシと揺れる。 全15世帯。風呂、トイレなしのアパートで、家賃は3万円~5万円。昔から

    セルフネグレクトの果て、崩れ落ちたゴミの中で孤独死寸前だった元キャリアウーマン | 週刊女性PRIME
    cinefuk
    cinefuk 2018/07/02
    「買い物依存で、捨てられずに部屋の中にモノが溜まっていく。その繰り返し」「ゴミ屋敷に住んでいる方は、まずゴミをゴミとは思っていないことが多いんです。彼らにとっては、ゴミではなくて、全てが宝物なんです」
  • 精神病院を廃止した国「イタリア」 | 医療法人 唯愛会 就労支援施設 リベルタ

    「精神病院を廃止した国、イタリアに行ってきました」 La liberta e terapeutica!(自由こそ治療だ) The impossible becomes possible.(不可能が可能になる) トリエステ地域精神保健センター見学講義タイトルより ~ 半田 卓穂 今回のイタリア行の参加者は、元朝日新聞記者大熊一夫さんが率いる総勢10名。脱病院の往診中心地域支援「ACT」に取り組んでいる伊藤淳一郎さんや、北海道の十勝で精神科病床を4割減らした門屋充郎さん達が参加。僕は堂前千葉県知事が直前にドクターストップで不参加となり、その補欠枠で参加させていただきました。 上の写真は、精神病院廃止へ向けてイタリア全土を牽引したトリエステの街並み。旧ユーゴスラヴィアに近く地中海に面している。約40年ぶりに再訪したヨーロッパは、金融危機があるとはいえ、むき出しの資主義(wild capita

    cinefuk
    cinefuk 2018/06/28
    "なぜイタリアは精神病院を廃止出来たのか? 「Si puo fare シ・プオ・ファーレ」(やればできるさ) それは人権を守れて安くて快適で安全な「地域精神保健サービス方式」を作ったから"
  • 悪質クレーム:「筋論クレーマー」増加、理不尽な要求も | 毎日新聞

    小売業や流通業の現場で働く人が、客からの悪質なクレームに苦しんでいる。怒鳴り声にショックを受けて仕事を辞める人もおり、客が不注意で起こしたトラブルの補償を店側に要求する事態も起きている。「どこまで対応すればいいのか」。解決策は見いだせず、店側は頭を悩ませている。 東京都内の百貨店で働く40代男性は昨年、過去に期間限定で販売した商品を買いたいと女性客から電話で問い合わせを受けた。現在は取り扱っていないため、別の取扱店や購入方法を提案すると、「上の者を出せ」などと約30分にわたり怒鳴られ、その後も10回近く電話があった。最終的には断ったが、「言葉が頭にこびりつき、明日も電話があるのではと不安だった」と振り返る。 こうした事例は珍しくない。電話で激しくクレームを言われ、受話器を握る手を震わせて、涙を流しながら対応する若手スタッフもいる。男性は「つらい経験で仕事を辞めるスタッフもおり、仕事への影響

    悪質クレーム:「筋論クレーマー」増加、理不尽な要求も | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2018/04/02
    高齢者のクレームは「社会正義のため」が動機なのよね…>"「上の者を出せ」など約30分にわたり怒鳴られ、その後も10回近く電話が。最終的には断ったが「言葉が頭にこびりつき、明日も電話があるのではと不安だった」"
  • 性格だと思ってた不安症状が心療内科で薬を貰ったら大幅に改善してから1年が経ちました - みんからきりまで

    オオアリクイみたいなタイトルになってしまった。 今まであまり公言していなかったのですが、ちょうど1年ほど前から心療内科で薬を貰うようになって、生活が大きく変わるという体験をしたので、同じような症状で悩んでいる人のためにも、そのへんの話を書きたいと思います。 注意事項 これはあくまで個人的な体験談であり、通院や投薬の効果を保証したりするものではありません。 薬の効果にはかなり個人差や相性があり、副作用もあるため、必ずしも薬を貰う事で症状が改善するというわけでない無いようですので、「そういうケースもあるのだ」という一例としてお読みください。 性格だと思っていた症状 ぼくは苦手な事がたくさんあって、とにかく怖がりだったり自意識過剰だったりする。 分かりやすいものだと、人に何か言われたり起こられたりすると過剰にショックを受けてしまうというのがある。 特に上司や先生など目上の人の事をとても怖く思って

    性格だと思ってた不安症状が心療内科で薬を貰ったら大幅に改善してから1年が経ちました - みんからきりまで
    cinefuk
    cinefuk 2018/03/29
    こういった記事もある一方で「安易に断薬を勧めた結果、最終的に自殺した」のを好意的に報道するメディアもある訳か