タグ

原発に関するnanae_llのブックマーク (54)

  • タクラミックス on Twitter: "吸引器が停電で使えず、お亡くなりになった方がの報道…電力供給の危機は命に直結する危機なのだ。 ところが、この非常時に原発を止めろと電力会社に要求した人物が居る。来年夏の参院選東京選挙区(改選数6)の社民党公認候補である。 国民の命を蔑ろにする候補である事が明白となったワケだ。"

    吸引器が停電で使えず、お亡くなりになった方がの報道…電力供給の危機は命に直結する危機なのだ。 ところが、この非常時に原発を止めろと電力会社に要求した人物が居る。来年夏の参院選東京選挙区(改選数6)の社民党公認候補である。 国民の命を蔑ろにする候補である事が明白となったワケだ。

    タクラミックス on Twitter: "吸引器が停電で使えず、お亡くなりになった方がの報道…電力供給の危機は命に直結する危機なのだ。 ところが、この非常時に原発を止めろと電力会社に要求した人物が居る。来年夏の参院選東京選挙区(改選数6)の社民党公認候補である。 国民の命を蔑ろにする候補である事が明白となったワケだ。"
    nanae_ll
    nanae_ll 2016/04/16
    現時点での停電は原発云々ではなく送電経路のトラブルなのでわ…/原発に限らず、物理的に壊れるかもしれない状況でも動き続ける大型発電機って逆に怖くね?
  • エチオピアで大震災展が中止 反原発的と日本大使館が難色 - 共同通信 47NEWS

    アフリカのエチオピアで昨年10月31日、日紹介イベントの一環として、国際協力機構(JICA)のボランティアが大震災や東電福島第1原発事故に関する展示を企画したところ、共催の日大使館が「反原発」的だと難色を示し、展示が中止になっていたことが12日、関係者への取材で分かった。 展示は首都アディスアベバで「おもてなし」をテーマに開かれたイベントで企画され、被災者のメッセージや津波の映像と写真、震災関連死の資料などの掲示を予定していた。 ボランティア関係者によると、大使館側は福島県が原発事故の影響を調べている県民健康調査結果の展示などを問題視したという。

    エチオピアで大震災展が中止 反原発的と日本大使館が難色 - 共同通信 47NEWS
    nanae_ll
    nanae_ll 2016/03/12
    ちょっと待って、意味分かんない。/なんつーか、外面だけやたら良い崩壊家庭の親みたいだな
  • 福井地裁はなぜ高浜原発を止めたのか(地震の話を中心に)(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    一昨日の福井地裁の仮処分決定については、色々な意見があるようですが、とにかく原文に当たることが重要でしょう。すでに最高裁判所のページにもアップされています(こちら)ので、余裕のある方は是非お読みください。この決定を理解する上で大前提にしなければならないのは、過去の最高裁判決です。文の文字数を減らすため囲みで画像にします。 特に赤字下線部分に注目して頂きたいのですが、最高裁判所は、従前から、原発の重大な事故は万が一にも起きてはいけないもの、ということを大前提にした上で、万が一にも事故を起こさないように、規制基準と、それに基づく審査があると考えていたのです。 その上で、この判決文では規制基準が不合理である場合には、原子炉の設置許可処分自体が違法になる(すなわち原発は運転できない)としたのです(結論においては敗訴した住民側の伊方原発設置許可処分取消を求める上告を棄却)。これまた詳しくは囲みをご

    福井地裁はなぜ高浜原発を止めたのか(地震の話を中心に)(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nanae_ll
    nanae_ll 2015/04/16
    福井地裁の仮処分決定について。冷却機能の維持についての認識がこの程度でも再稼働許可が降りる「新基準」はそりゃ信用出来ないよな、と。福島原発の事故を本当に反省したのかと。
  • 菅長官「粛々と進めたい」 高浜原発の再稼働:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官は14日午後の記者会見で、高浜原発の再稼働について「独立した原子力規制委員会が十分に時間をかけて、世界で最も厳しいと言われる新基準に適合するかどうか判断をしたものだ」とし、「そこは粛々と進めていきたいという考え方だ」と述べた。

    菅長官「粛々と進めたい」 高浜原発の再稼働:朝日新聞デジタル
    nanae_ll
    nanae_ll 2015/04/15
    現政権、いくらなんでも国内植民地問題に関して鈍感すぎやしないか。沖縄に使っちゃいけない言葉は原発立地地域にも使っちゃ駄目でしょ。
  • 女川原子力発電所が助かった理由

    女川原子力発電所が助かった理由 はじめに 2011年3月11日、東北地方の太平洋沖でM9.0の巨大地震が発生した。女川原子力発電所は震源地に近く、地震の揺れ加速度は大きかった。地震に伴って、高さ13mの津波が女川を襲った。この津波は福島第1原子力発電所を襲った高さ14mとほぼ同じである。 女川原子力発電所では起動中の2号機原子炉は地震直後に停止し、稼働中の1号機と3号機の原子炉は3月12日未明に冷温停止した。すなわち、女川と福島第1の間に非常に大きな明暗が生まれた。その理由を考えてみたい。見方を変えれば、福島第1と女川の違いから福島第1がレベル7の原子力事故に至った原因の一端が明らかになるはずである。 女川原子力発電所が地震・津波の襲来から何とか耐え、生き残ることができた背景には以下の3要素があった。 勇気あるサムライがいた (参考資料1) 三陸地方は津波の被害を何度も受けていたため、津波

    nanae_ll
    nanae_ll 2014/08/01
    平井氏は宮城県の出身だそうで。そんなに昔から宮城県民は「地震=津波」を徹底的に紐づけされながら育ってきたのか…。/青森に建つ予定の東電の原発もやばいよね。奴ら絶対手を抜くに決まってる。
  • 朝日新聞:五輪招致 福島放射能・汚染水 説明理解されず 海外記者「失望した」 - 社会

    東京招致委にとって、汚染水事故への海外の厳しい見方は想像以上だった。 五輪招致、汚染水漏れで東京守勢特集「東京五輪招致」  「水やべ物は安全」「住民は普通に生活している」「東京は全く問題になっていない」――。招致委は8月下旬、想定問答を作った。政府が3日、計470億円の対策を発表すると「これで説明できる」と余裕も見せていた。  だが、現地初の記者会見で海外メディアの質問6問のうち4問が汚染水対策に集中し、竹田恒和理事長は答弁に困窮。「厳しい。この説明では納得してもらえないのか」。招致関係者は国内外の温度差を感じた。  会見に出た海外の記者は「失望した」「意図を理解しない答え」と突き放した。東京と福島の距離を強調する姿勢に「東京だけ安全ならいいとも聞こえ、福島の人々への配慮が足りないのではないか」との声もあった。「東京の2020年五輪招致は福島の影に」(AFP通信)などと伝えられた。  7

    nanae_ll
    nanae_ll 2013/09/06
    『東京と福島の距離を強調する姿勢に「東京だけ安全ならいいとも聞こえ、福島の人々への配慮が足りないのではないか」との声もあった。』まあ、「復興」はダシだったって、分かってたけどね。
  • いい加減起きろ!

    麗 TVは洗脳装置 @k_reichan 福島の桃160ベクレル。福島は素晴らしい農産物が採れる場所だったのに。 “@MIEKOSAKAI: 福島の桃が嫌いだと言ってるのでない。放射能をうけベクレっている桃はべたくないと皆は言ってるんだ。” 2013-08-26 17:56:28

    いい加減起きろ!
    nanae_ll
    nanae_ll 2013/08/27
    不安なのはしょうがないけど情報のアップデートはすべき、という話/個人的には、自前で釣った川魚を遠方の身内に送る…みたいなシチュエーションがいまいち想像しづらいんだけど、どうなんでしょう
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    nanae_ll
    nanae_ll 2013/07/06
    何だこの踏みにじられっぷり…。/福島できちんと説明する度胸もないのに再稼働とかしてんじゃねえよと
  • 糾弾しているのは誰か。宥めるべきなのは誰か。 - 非行型愚夫の雑記

    排外主義・歴史修正主義と反震災がれき受け入れ・反「べて応援」には大きな差異があります。これらを運動において同じとみなすのはあまりにも見方が皮相すぎると思います。 単純に表現すれば排外主義・歴史修正主義は加害者の逆ギレであり、反震災がれき受け入れ・反「べて応援」は被害者の不信です。 日における排外主義は旧併合地域の人々を二等国民・三等国民と蔑視し迫害した歴史の延長の上で「悪いのはあいつらだ」と言っているのであり、歴史修正主義は大日帝国による加害の歴史に対して「そんなに悪いことはしていない」と逆上しているのです。 対して、反震災がれき受け入れ・反「べて応援」は原発事故による広域放射能汚染という加害の上でその加害の当事者に対する不信の結果としておきているものです。 原発事故による広域放射能汚染は福島第一20Km圏の要救助者を見殺しにさせ、その地域から避難せざるをえなくなった人々の住居を

    糾弾しているのは誰か。宥めるべきなのは誰か。 - 非行型愚夫の雑記
    nanae_ll
    nanae_ll 2013/02/18
    両者の違いは分かるし「被害者の不信」も分かるけれど、被災県である宮城県へ損害賠償を求める訴訟を起こしたあたりで「反がれき」の運動は一線越えちゃった印象/そういえばあの訴訟どうなったんだろう…
  • 朝日新聞デジタル:上関原発の免許更新「不許可」 山口知事が表明 - 政治

    関連トピックス中国電力原子力発電所  上関原発(山口県上関町)の建設計画で、中国電力は5日午後、予定地周辺の海域の埋め立て免許の更新を山口県に申請した。これを受け、山繁太郎知事は記者団に「今の時点では許可できない。不許可の処分とする」と述べた。東日大震災後、初めて原発の新増設計画が止まることになる。 関連記事上関原発、免許更新申請へ 山口県、埋め立て認めぬ方針(10/5)上関原発反対派の妨害禁じる決定 最高裁「妨害予防権」(9/6)反原発・上関の市民団体に栄誉 山口、自然保護に評価(12/2)上関原発、中国電に中止要請 山口の市民団体(10/2)未着工原発の建設認めず 経産相が方針、上関など9基(9/20)

    nanae_ll
    nanae_ll 2012/10/06
    『「国の政策が明確でない段階で、土地利用計画も明確に整備することはできない」』本当は「2030年代に原発ゼロ」が流れなければよかったんだけど、現時点では真っ当な理由説明だと思う
  • 放射能メモ 「世界が輸入禁止にしている食品」をチラシにしました

    農林水産省「諸外国・地域の規制措置(平成24年8月27日現在)」より、輸入禁止の材を抽出しました。 輸入禁止ではなくても「政府作成の放射性物質の検査証明書」「産地証明(産地県)」を要求している諸外国・地域が多数あります。詳しくは、農林省の資料をご覧ください。 (農林省資料のキャッシュ: http://kingo999.web.fc2.com/PDF/kensa.pdfイラスト・デザイン: 水谷ゆたか PDFにしています。 ダウンロードはこちらから。 --> 世界が輸入禁止にしている日材 このチラシは、商業目的でなければ、ご自由にご活用ください。 商業目的の場合は、下記の条件でご利用ください。 1.使用目的が、脱原発であること 2.改変しないで、そのまま使うこと 3.イラストを描いた「水谷ゆたか」さんの名前を入れること 4.ブログページのURLを記入すること 【韓国】 福島 ほう

    nanae_ll
    nanae_ll 2012/09/14
    寧ろ「川魚とか山菜とか輸出してたの!?」ぐらいの感覚である。川魚、どこでも食えるもんじゃなかろう…/林檎とかなら、「日本じゃ捨て値のものでも海外に持ってくと利益が出る」って話は事故前に聞いてた
  • 河北新報 東北のニュース/原発事故・宮城集団賠償請求 「2億円被害」に支払い3万円

    原発事故・宮城集団賠償請求 「2億円被害」に支払い3万円 宮城県の15の個人・法人が6月下旬、東京電力に行った福島第1原発事故による営業損害などの集団賠償請求で、東電は計2億1635万円の請求に対し、現時点で3万円しか支払わない方針を示していることが28日分かった。事故と損害などの因果関係を十分に調べていないケースもあり、請求者代理人の県原発被害弁護団は「あまりに誠意に欠ける」と批判している。  弁護団によると、請求のうち現段階で、東電が支払う意思を伝えたのは1法人が行った放射線量調査の費用3万円だけ。6個人・法人の請求計約1億2700万円については支払いを拒否した。残る個人・法人には営業実績などを示す資料の追加提出を求めているが、営業損害や逸失利益を補償するとの回答はまだない。  東電側は、国の賠償中間指針に宮城県内の損害の大半が対象外とされていることを理由に拒否するケースが多い。弁護団

    nanae_ll
    nanae_ll 2012/08/29
    馬鹿にしとんのか!/確かに実際の汚染はさほど酷くなかったけどさ、でも違うだろ
  • 原発再稼働反対デモ報道をみて、ぷろどおむさんが思ったこと

    2007年頃、田中優や中村隆市、ナマケモノ倶楽部らによって「六ヶ所村再処理工場の稼働により,青森県産品が放射能に汚染されている」というデマが流されたとき、大変勉強させていただいた、ぷろどおむさんのブログ。 http://preudhomme.blog108.fc2.com/ ぷろどおむさんが、原発の再稼働に反対するデモが全国に広がっているとの報道を見て思われたことを、まとめました。 続きを読む

    原発再稼働反対デモ報道をみて、ぷろどおむさんが思ったこと
    nanae_ll
    nanae_ll 2012/07/18
    コメント欄が一部酷いことに…「今までの方法」のままでは良くないのだけは確かだし、ぷろどおむ氏もそこは否定してないのに/「これからどうする?」で語られるべきことは山ほどある。
  • 科学から見た反原発の問題点 菊池 誠「“御用”のレッテルで科学を殺すな」 - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    福島第一原発事故以降、「御用学者」と罵声を浴びせられたこともある菊池 誠教授。それでも彼が発言を続けた理由とは? あらゆる情報が錯綜し、安全なのか危険なのか、それどころか何が起こっているのかさえよくわからなかった福島第一原発事故の直後、「直ちに健康に影響はありません」という“大営発表”に心から安心できた人はどれほどいただろうか。そんななか、ツイッターでより正確な情報発信を試みた何人かの科学者がいた。 そのひとりが、大阪大学サイバーメディアセンター教授の菊池誠氏だ。特にインターネット上や週刊誌上で飛び交う、科学的根拠やソースの怪しい危険情報について、彼は「それはおかしい」「真実ではない」と注文をつけ続けた。そんな姿勢に“御用学者”と罵声を浴びせる人たちもいたが、それでもなお発信をやめなかったのは科学者としての責務か、それとも人としての正義感だったのか―。 *** ■とんでもないことを言う“

    科学から見た反原発の問題点 菊池 誠「“御用”のレッテルで科学を殺すな」 - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    nanae_ll
    nanae_ll 2012/07/03
    菊池先生は左翼であらせられるので外見がそれっぽいことは別におかしくも何ともなく(ぉぃ)/放射能危険系デマが地震と津波による被害からの復興を妨げる方向に働いているからこその、最後の問いかけ。
  • この国には徴被曝労働制が必要だ - 非行型愚夫の雑記

    この国には徴被曝労働制が必要だ。 この国には多数の原子力発電所がある。 原子力発電所を稼働させるにしろ廃炉するにしろ被曝労働が必要となる。 被曝労働は許容線量と作業場所の線量により一人の人間の作業可能時間は限られる。 労働者の被曝は許容線量より下に抑えねばならない。*1 その考えに立つ限り、線量の高い場所では一人の人間は短い時間しか作業できない。 そのような作業は必然的に多数の人数を必要とする。 その人数をどのように賄うのか。 人数を賄えず一部の人間に許容線量を越える作業を強いるくらいなら国民の中から徴用すべきだ。 線量の高い場所での作業が必要なのは原発事故の場合だけに限らない。 原発の廃炉においても必要となる。 原発の推進・反対に関わらず既に原発がある以上、老朽化した原発の廃炉は必要だ。 廃炉に必要な被曝労働者をどのように集めるのか。 経済的格差を利用して集めてはならないと私は思う。 未

    この国には徴被曝労働制が必要だ - 非行型愚夫の雑記
    nanae_ll
    nanae_ll 2012/07/03
    『放射能汚染されているかもしれないと恐れられている瓦礫の恐れの部分は東京の電気のために地方にリスクを押しつけた結果の産物』/徴被曝労働制は、降りかかりにくそうな20代女性としてあまり声高には言えないけども
  • 環境省が推進するがれき広域処理の意味――後編:放射性物質拡散の実際 - はてなニュース

    こんにちは。はてなブックマークニュースは、環境省の広報業務をお手伝いしています。記事のテーマは東日大震災の被災地で発生したがれきの広域処理です。記事は、前編と後編の2で構成します。2012年3月29日に掲載した前編では、被災地のがれき広域処理の現況と、その必要性を取材をもとにまとめました。この後編では、がれき広域処理の安全性を見ていきます。取材と執筆は、ジャーナリストの津田大介さん(@tsuda)です。なお、当初4月上旬としていた記事の掲載予定が遅れ、6月になりました。遅れた理由は、調査、執筆、追加取材、検証などに想定よりも長い時間が必要だったためです。掲載が遅れたことを深くお詫びいたします。(編集部) (※この記事は環境省の提供によるPR記事です) ◇ ◇ ◇ 環境省が推進するがれき広域処理、その反対の声は根強い。この記事の前編でも述べたとおり、批判の根拠は大まかに2つある。1つはが

    環境省が推進するがれき広域処理の意味――後編:放射性物質拡散の実際 - はてなニュース
    nanae_ll
    nanae_ll 2012/06/08
    『焼却後8000ベクレル/kg』というのは、作業員の追加被ばくを1ミリシーベルト/年以下、周辺住民の追加被ばくを0.01ミリシーベルト/年以下に抑えるためのもの。/失った信頼って、なかなか取り戻せないよね…(遠い目)
  • 放射能に対する偏見、差別、反原発。誰が誰と対立していて、どう折衷しうるのか

    最近むしゃくしゃしていた気持ちを地下さん@tikani_nemuru_Mにぶつけてみたところ、丁寧にお返事いただきました。ここから有意義な展開に繋がるかもしれないと思ってまとめて公開します。 コメント欄でもたくさんご意見頂いています。是非ご覧下さい。 ※3/3 13:00頃、大幅にツイートを追加しました。

    放射能に対する偏見、差別、反原発。誰が誰と対立していて、どう折衷しうるのか
    nanae_ll
    nanae_ll 2012/02/29
    あちこちの衝突に、それぞれの言い分に納得出来る部分と出来ない部分がありつつおろおろする日々である/「福島を差別するな」はいいけど「電気が足りないと弱者が死ぬ」はやっぱり胡散臭い部分が大きいと思う
  • 弔いと生政治 - 過ぎ去ろうとしない過去

    関西で行われている反原発デモのひとつに、「葬送デモ」なるものがあるらしい。福島において被曝による被害が近い将来多発するであろうことを、「葬送」という形で可視化し、問題提起を行うというコンセプトのデモのようだ。 このデモについては、ネットを中心に賛否両論が巻き起こっている。批判の中心は、やはりそれが「不謹慎」であるということだ。福島に住んでいる人たちをあたかも棺桶にいれるかのようなデモは、当地の人々を傷つけるのではないか? このような批判に対して、主催の一人であるS氏が応答を行っている。 http://nonuke-savelife.tumblr.com/post/12855881354 この文章でS氏は、葬送デモが不謹慎である可能性、誰かを傷つける可能性があるかといえばあると認めている。しかし、だからといってこの表現はなされるべきではなかったということにはならない。わたしたちは放射能に対し

    弔いと生政治 - 過ぎ去ろうとしない過去
    nanae_ll
    nanae_ll 2011/11/17
    「生命」と「場所」を対立させてそれで事足れりとする態度が、「ああ、大都市の理屈ね」って感じ。/「避難したい人に出来るだけ支援をする」ことと「避難を強いる」ことに距離があることくらい分かって欲しい
  • 科学はかならず被害者の力になる - 地下生活者の手遊び

    応答をしなければならにゃーのだが*1、応答内容と深く関連することなのでこちらをまずあげておきますにゃ。 http://d.hatena.ne.jp/eisberg/20110515 2011-05-21 さて、上記にリンクした2つの記事のあいだには、一読して矛盾がありますにゃ。 PTSD(心的外傷後ストレス障害)は過去の心的外傷が原因で発症しますから、 現在進行形の事態に対してPTSDを持ち出すことはそもそもおかしな話です。 また、あたかも「放射能を心配しすぎて」PTSDになるかのような説明は 間違っています。「心配しすぎて」PTSDになったりすることはありません。 PTSDはレイプ、虐待、戦争体験、交通事故などなど、生命が危険にさらされる 現実の出来事の後に生じる疾患です。 今、原発被害に関してPTSDを論じるのであれば、PTSDの予防ですから、 「安全な場所に避難すること」と「事実を伝

    科学はかならず被害者の力になる - 地下生活者の手遊び
    nanae_ll
    nanae_ll 2011/09/15
    このブクマ時点で直近の、放射線被害に拘泥する呪術的思考に関するやりとりが興味深い/「救済」における科学の役割って、「事実を曲げる不正義を許さない」くらいまでだと個人的には思うけど。価値判断は別(メタへ
  • 『東北は広いよ - Living, Loving, Thinking, Again』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『東北は広いよ - Living, Loving, Thinking, Again』へのコメント
    nanae_ll
    nanae_ll 2011/09/10
    大雑把且つ無責任に「トウホク」を一人歩きさせて危機感を煽るやつらこそが「日本」を分断してるんだよな