タグ

資料に関するnanae_llのブックマーク (23)

  • ご当地あるある?ありふれていると思っていた「苗字」が全国的にマイナーだと分かるリストが面白い! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    地名や人名など「固有名詞」全般に興味があったкёкуさん。その中でも、とくに日の「苗字」に強く魅かれたそうです。「苗字」の調べ方については、サイトや書籍、電話帳を参考にしているんだとか。 日の「苗字」は、10万以上あると言われており、実はこのリストに入りきらない珍しい「苗字」もたくさんあるそうです。一般的だと思っていた「苗字」が、マイナーだと知ってビックリ!ツイートには「手塚がメジャーじゃないのは意外」、「マイナーだが、当地ではあるある!」といったコメントが寄せられていました。地域性を保ち続ける「苗字」の面白さ「苗字」に興味を持ち始めたきっかけについて、кёкуさんへお話を伺ってみました。 ―― 「苗字」に興味を持ったきっかけを教えてください。「苗字」に興味を持ったきっかけは小学生の頃です。4コマ漫画の雑誌を見ていたら、雑学コーナーがあって、そこに“四月一日(わたぬき)”“八月一日(ほ

    ご当地あるある?ありふれていると思っていた「苗字」が全国的にマイナーだと分かるリストが面白い! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 2018-02-11 - frrootsのtwitter補完メモ

    はじめに 先日、広辞苑の「フェミニズム」の項目が新しくなったというニュースがありました。以前は「女性の社会的・政治的・法律的・性的な自己決定権を主張し、男性支配的な文明と社会を批判し組み替えようとする思想・運動。女性解放思想。女権拡張論」という説明だったのが、最新の第7版では「女性の社会的・政治的・法律的・性的な自己決定権を主張し、性差別からの解放と両性の平等とを目指す思想・運動。女性解放思想。女権拡張論。」という説明になったそうです。「男性支配的な文明と社会を批判し組み替えようとする」が「性差別からの解放と両性の平等とを目指す」に変わっています。「平等」という文言が入ったのは、明日少女隊というグループの活動の成果であり、敬意を表したいと思います。 けれど個人的には、「平等」という言葉が入ることでフェミニズムのイメージが変わるかというと、必ずしもそんなことないのではないかという気もしていま

    2018-02-11 - frrootsのtwitter補完メモ
    nanae_ll
    nanae_ll 2018/02/11
    「男並み」ではない「平等」を求めると言うことは、「男」のあり方も含めて社会全体を劇的に問い直すことでもある/参考文献も余裕があるときに眺めてみたい
  • ログミーBiz

    みんなが使う言葉に合わせるのは「脳のキャパオーバー」の印 哲学研究者・近内悠太氏が語る、自分の言葉を持つことの重要性

    ログミーBiz
    nanae_ll
    nanae_ll 2017/12/31
    消えてしまったか…非公式なのでしょうがないが/インターネットに頼りすぎると「それ以前」がなかったことになってしまいがちなのは注意しないと。最近は暇なのを活かして本読みまくってるけど
  • 花田達朗教授による公共圏について

    講師紹介 花田達朗(はなだ たつろう) 東京大学社会情報研究所教授 連絡先:<hanada@isics.u-tokyo.ac.jp> 主要著作: 『公共圏という名の社会空間―公共圏・メディア・市民社会』木鐸社、1996年。 『メディアと公共圏のポリティクス』東京大学出版会、1999年。 『カルチュラル・スタディーズとの対話』(共編著)新曜社、1999年。 「パブリックな生活」 『社会情報学 II メディア』(東京大学社会情報研究所編)東 京大学出版会、1999年、25-47頁。 「公共圏に吹く風」『InterCommunication』No.36、Spring 、2001年、98-101頁。 教授と私の出会い 私が花田達朗教授にはじめて出会ったのは、2001年8月22日嵐の夜である。台風が東の海上を今しがた通過したばかりの仙台駅前の画廊でした。そこでは建築家の阿部仁史さんをはじめとする、仙

    nanae_ll
    nanae_ll 2017/11/27
    公共圏についての解説/日本の嘗ての公共圏に類似するものが「近代」的なものに繋がらなかったのは、公権力に対抗出来るだけの基盤がなかったからなのかな
  • 迫害が何かを説明するのに困ってるって?そんなあなたにピッタリの漫画です|Erin

    Having Trouble Explaining Oppression? This Comic Can Do It for You January 30, 2017 by Robot Hugs 注:STEMとは「Science, Technology, Engineering and Mathematics」から取られた頭文字語で、すなわち科学・技術・工学・数学の学問領域のことです。

    迫害が何かを説明するのに困ってるって?そんなあなたにピッタリの漫画です|Erin
    nanae_ll
    nanae_ll 2017/08/05
    差別と迫害の違い。
  • マークスジャパン元社長が女性をAV撮影に派遣して逮捕された件

    経新聞 6月12日(日)7時55分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160612-00000063-san-soci 経営していた芸能事務所に所属していた女性を、実際の性行為を含むアダルトビデオ(AV)の撮影に派遣したとして、警視庁が11日、労働者派遣法違反容疑で、大手AVプロダクション「マークスジャパン」(東京都渋谷区)の40代の元社長ら同社の男3人を逮捕したことが、捜査関係者への取材で分かった。女性が「AV出演を強いられた」と警視庁に相談して発覚した。 続きを読む

    マークスジャパン元社長が女性をAV撮影に派遣して逮捕された件
    nanae_ll
    nanae_ll 2016/06/17
    被害者と名指しされた元女優に対する誹謗中傷ツイートがガンガン消されているので、備忘的に。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com
    nanae_ll
    nanae_ll 2016/05/15
    探し物の途中の、不意の拾い物。面白かったので。
  • 発行部数300万部の「週刊少年ジャンプ」を支える熱い女子 日経エンタテインメント! - 日本経済新聞

    「週刊少年ジャンプ」といえば、『ONE PIECE』や『こちら葛飾区亀有公園前派出所』など国民的人気作を生み出す、売り上げナンバーワン・マンガ誌。"少年"と銘打ってはいるけれど、実際の読者は女性が半数近いといわれる。なぜ「少年ジャンプ」は女子にも愛されるのか。「週刊少年ジャンプ( 以下、ジャンプ)」は、少年誌のみならず、全マンガ誌で最多の売り上げを誇る。一般に「少年誌」というと、10代の少年を

    発行部数300万部の「週刊少年ジャンプ」を支える熱い女子 日経エンタテインメント! - 日本経済新聞
    nanae_ll
    nanae_ll 2016/05/15
    2012年だから少し前だけど単行本の「男売れ・女売れ」比較。一応分類されているけど、ONE PIECE、BLEACH、NARUTOは半々に近い。/ワンピは何だかんだ言われても女性クルーには自我あるし、キャラはそれぞれ美学あるものね
  • お産の移り変わり-お産子育て向上委員会

    自宅でのお産 日では、戦後間もない頃まで、お産のほとんどが自宅で行われていました。厚生労働省の人口動態調査によれば、1950年には施設(病院、診療所、助産所)での出産は全体のわずか4.6%に過ぎず、残りの95.4%は自宅又はその他で出産が行われており、それらのお産のほとんどは産婆さんが取り上げていました。 自宅分娩から、施設分娩へ しかし、戦後のGHQの指導により、自宅分娩から、施設分娩への移行が行われ、出産の場所は、短期間で劇的に変化することとなりました。1960年には病院での出産が24.1%、診療所が17.5%、助産所が8.5%、そして自宅などの施設外が49.9%でしたが、1970年には病院での出産が43.3%、診療所が42.1%、助産所が10.6%、そして自宅などの施設外が3.9%となっています。20年で、自宅と施設での出産の割合が、ちょうど逆転したことになります。 戦後しばらくの

    お産の移り変わり-お産子育て向上委員会
    nanae_ll
    nanae_ll 2016/05/04
    資料。自分の親世代ですら余裕で自宅出産なのびびる。
  • 『はてな』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてな』へのコメント
    nanae_ll
    nanae_ll 2015/10/26
    http://blog.goo.ne.jp/idconsult/e/762cf791d1046b92bab5f90d65971fee モテ作法にこだわり過ぎると落ちそうな視点についての資料をメタブに置いておく。
  • 料理人たかさんが語る「食中毒と菌のはなし」

    たかぴっぴ @silver1031 どうも中毒って「よく火を通せば大丈夫」「新鮮なモノをべれば大丈夫」「腹を壊す程度でまぁ死にはせんだろ」みたいな感じで一般の人どころか、料理人の中でも軽視してるのを見かける事があって色々アレ。まぁ調理師免許がザル免許だしってのもあるかもしれんが。菌によって全然違うのに。 2015-05-27 22:24:42 たかぴっぴ @silver1031 例えばo-157とかは最初から体内に付着してるし、鮮度関係なく菌の数が少数でもやられる。セレウス菌なんかは加熱しても強い抵抗力あるし、ウェルシュ菌なんかは100度で1時間加熱しても耐えるし、逆に加熱する事によって他の菌が居なくなって酸素が薄くなると増殖するし。 2015-05-27 22:30:00

    料理人たかさんが語る「食中毒と菌のはなし」
    nanae_ll
    nanae_ll 2015/07/25
    「科学的に正しい」昨日のカレーの食べ方。
  • 生後1ヶ月までにプレゼント!出産祝いのおすすめギフト・ランキング [妊娠・出産特集] All About

    生後1ヶ月までにプレゼント!出産祝いのおすすめギフト・ランキング【保存版】もらって嬉しいおしゃれで人気な出産祝いとしておすすめのプレゼントを9つのランキング形式でご紹介!出産祝いは赤ちゃんが生後1ヶ月までに贈りましょう。出産祝いのギフト金額の相場や贈り方のマナーをあわせて紹介します。

    生後1ヶ月までにプレゼント!出産祝いのおすすめギフト・ランキング [妊娠・出産特集] All About
    nanae_ll
    nanae_ll 2015/07/05
    思いのほか奥深かった出産祝いの世界。
  • 「産む機械」「自分が産まないと」政治家セクハラ発言集 | 女性自身

    女性議員(塩村文夏)に対しての男性議員のセクハラ発言が問題になったが、これまでも、時代錯誤な男性議員のセクハラ発言はたくさんあった。今回は歴代政治家のセクハラ発言を集めてみた。 「女は生理のときはノーマルじゃない。異常です。そんな時に国政の重要な決定、戦争をやるかどうかなんてことを判断されてはたまらない」 ●1989年・舛添要一・衆議院議員(当時)――雑誌『BIGMAN』10月号の「増殖マドンナ議員は日をダメにするか!?」と題された対談で、女性は政治家に向かないという意の発言。 「産む機械、装置の数は決まっているから、あとは一人頭で頑張ってもらうしかない」 ●2007年・柳沢伯夫・厚生労働相(当時)――講演会で少子化や年金について話していた際に。ほかにも「子どもを2人以上持ちたいというのが健全」とも発言。当時も安倍政権下だった。 「子どもを一人もつくらない女性が自由を謳歌し、楽しんで、年

    「産む機械」「自分が産まないと」政治家セクハラ発言集 | 女性自身
    nanae_ll
    nanae_ll 2015/05/31
    今後書きたい記事のための資料用。
  • 女性下着の作画の参考になる(かもしれない)サイト

    しまぱんのtogetterが話題になっているので見ていたら、「そもそも資料がねえんだよ」と仰ってる男性(?)が多くいらっしゃいました。 私自身は絵を描かないんですが、女性のはしくれとして「いくらでもWebで見られるじゃん!!」と思ったので、いくつか独断と偏見で選んでみました。 Peach Johnhttp://www.peachjohn.co.jp/ 社長がアレでおなじみPJ。ちょっとキレイ目というか、ケバ目なデザインが多いかな?(参考) 20代~アラサーというイメージ。女子大生キャラとか、職場の先輩キャラに着けさせたら良さそう。 ところで上で参考に挙げたブラショーツセットの中にhagexさんいますね。 AMO'S STYLEhttps://jp.amos-style.com/ どこの駅ビルにも入ってるイメージのアモスタイル。わりかしお安くて、女子ウケの良いデザインが多い気がする。 クラス

    女性下着の作画の参考になる(かもしれない)サイト
    nanae_ll
    nanae_ll 2015/05/12
    もしかして必要だったのは資料そのものより「どういう子が着てるか」情報だったのだろうか。通販サイトのレイアウトのされ方でイメージ出来るだろ、としか思ってなかったけど。/クラスカースト低め女子はニッセン?
  • 日本における「同一価値労働同一賃金」問題 - frrootsのtwitter補完メモ

    終わりにすると言いながら書いていますが。 「同一価値労働同一賃金」という言葉があります。文字通り、同じ価値をもつ労働には、同じだけの賃金を払わなくてはいけませんよー、という原則のことです。国際的にはILO100号条約に規定されており、日も1967年に批准しています。 けれど、日では法律に同一価値労働同一賃金についての明文的な規定がありません。そのため、コース別人事や、正規/非正規の区別といった雇用管理区分で賃金を変えられ、実質的には同じ価値の労働をおこなっているにも関わらず、大きく賃金が異なるという問題がしばしば指摘され、訴訟にもなってきました。特に、均等法ができたときに多くの企業が導入したコース別人事が実質的な男女別賃金の温床となっているというのはよく言われることです(04年の日労働弁護団の見解)。09年時点でも、国連女性撤廃委員会からは、雇用管理区分が女性差別の抜け穴となっており

    日本における「同一価値労働同一賃金」問題 - frrootsのtwitter補完メモ
    nanae_ll
    nanae_ll 2015/03/30
    「同一価値労働同一賃金」を測るための点数の付け方なんかも存在するのね。今更ながら勉強。/まあ、差別があった方が得な連中はないことにしたがるよなー。
  • 賃金格差問題エントリへの補遺 - frrootsのtwitter補完メモ

    前エントリへのたくさんのご反応ありがとうございました。ただ、ツイッターでのやりとりを前提にしていたものだったので、そちらを継続的にご覧になっていない方には文脈がわかりづらかったかもしれません。そのせいか、いくつか誤解にもとづくと思われるご反応もいただきました。 このエントリでは、もっとはっきり前エントリの趣旨を述べるとともに、お寄せいただいたご意見のいくつかにお答えすることで補遺としたいと思います。 1. なんで賃金格差の話なんぞしてたのか 前エントリでは、男性一般労働者と女性一般労働者の賃金を平均して比較したときにこれだけの差がありますよーっていうお話をしました。そして、その差をもたらす要因は主に「職階」や「勤続年数」の違いだと言われてますよーという話もしました。 で、そうすると当然、「じゃあ職階や勤続年数の違いはどうして生まれるの?」ということが気になってしまいますよね。ここから、前エ

    賃金格差問題エントリへの補遺 - frrootsのtwitter補完メモ
    nanae_ll
    nanae_ll 2015/03/30
    文献・論文紹介多数。(そして今更気付いたのだがツイッターで論文を紹介して下さってるのが筒井淳也先生であった。なるほど。)
  • 男女間賃金格差問題の基本のき - frrootsのtwitter補完メモ

    ええと、どうでもいい話といえばどうでもいい話なのですが、twitterで発生したミスコン批判をめぐる議論の中で、「反ミスコン批判」の立場に立つ小倉弁護士の女性労働についての認識がアレなことになっていたので、議論が雲散霧消する前に書きとめておきます。 小倉弁護士がミスコンを擁護していた理由は 「容姿にすぐれた女性が容姿によって経済的地位達成する機会を奪うな」 でした。 その小倉弁護士が「現在は労働市場は男女平等*1で、賃金格差の問題などない*2」という主張をなさっていたので、私はびっくりしたわけなのですね。「この人ほんとに女性の経済的地位に関心あるんかいな」と。 以下では、小倉弁護士のこの認識がどう誤っているかを、賃金格差問題のごくごく基的なこと、基の「き」ぐらいのことからだけで確認しておきたいと思います。 参考にするのは厚生労働省が2010年8月に公表した「男女間の賃金格差解消のための

    男女間賃金格差問題の基本のき - frrootsのtwitter補完メモ
    nanae_ll
    nanae_ll 2015/03/30
    労働差別・賃金格差の問題が無視される事が色んな議論に響いてるなぁと思うようになったので、資料用に今更ブクマ。
  • Gazing at the Celestial Blue 米下院に提出された非難決議案共同提案者の増加努力

    (ちょこちょこと追記有り、最終追記7/21 12:50) 例の、マイク・ホンダ議員によって2007年1月31日に提案された「慰安婦」非難決議の、共同提案者がこちらでリストアップされているので、増加の過程と記憶に残っている出来事とを時系列順に並べてみました。 1/31提出時点、共同提案者は6名 2/14付け、10名増加、合計16名 2/15、連邦議会下院外交委員会アジア・太平洋・地球環境小委員会の公聴会にて、オランダ人女性(現在オーストラリア在住)、ジャン・ラフ・オヘルンさん(84歳)および、韓国人元「慰安婦」お二人とともに証言。オヘルンさんの証言訳はこちら。なお、この公聴会冒頭でデーナ・ローラバッカー氏が「日の首相や閣僚は慰安婦問題について1993年以来、何度も謝罪してきたから、いままた議会決議でその謝罪を求めることはおかしい」「今の日は米国の同盟国として民主主義や人道主義を実践し、世

  • 都道府県別の大学進学率

    現在では同世代の2人に1人が大学に進学しますが,大学進学率は,この2年間続けて下がっている模様です。2011年春が51.0%,2012年が50.8%,そして2013年が49.9%なり。 これは浪人込みの進学率ですが,浪人込みの率なんて出せるのか,という疑問もあるかと思いますので,当局の計算方法を説明いたしましょう。 大学進学率とは,同世代のうちどれほどが大学に進学したかという指標です。ベースは高卒者ではありません。文科省の『学校基調査』からこの値を計算する場合,当該年に大学に入った者の数を,推定18歳人口(3年前の中学校・中等教育学校前期課程卒業者)で除すことになります。 http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa01/kihon/1267995.htm 分子の大学入学者数には,より上の世代(いわゆる浪人生)も含まれますが,当該年の18歳人口から

    都道府県別の大学進学率
    nanae_ll
    nanae_ll 2013/09/12
    東京と進学率が低い地方との差がひでえ…これ個人の問題にするの無理だろ/いわゆる「Fラン」への行きやすさが大きいんじゃないかしら/男女比率の差は大学進学率それ自体ほど「都市ー地方」の構図になってないね
  • 日本軍将兵の証言・手記にみる慰安婦強制の実態 - Transnational History

    慰安所の前で巻脚絆(ゲートル)を外し順番を待つ兵士たち 場所:中国、時期:1938年頃 出典:村瀬守保写真集『私の従軍中国戦線 一兵士が写した戦場の記録』(初出:日機関紙出版センター,1987年)新版:2005年 慰安婦は「自発的に応募した」「自由意志だった」「強制ではない」、さらには軍や警察は「違法な業者を厳しく取り締まっていた」等々、慰安婦問題を否定する人々によって熱心に宣伝されているデマがありますが、そうした人々が無視している資料に、元日軍将兵・軍属が手記や証言のなかで慰安婦に言及している口述資料というものがいくつも存在します。 それら口述資料*1を用いて個々の事例を考察していきます。 以下、 引用文の中略には「……」を入れています。強調、改行は引用者によります。 最初に紹介する証言は、秦郁彦氏が著書『慰安婦と戦場の性』のなかで「信頼性が高いと判断してえらんだ」もののひとつです。

    日本軍将兵の証言・手記にみる慰安婦強制の実態 - Transnational History