タグ

考察に関するnanae_llのブックマーク (5)

  • 米津玄師、DA PUMP、あいみょん…国民的ヒットと日本の難題(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    宇野 米津玄師の「Lemon」とDA PUMPの「U.S.A.」ね。 柴 ビルボードの年間チャートも、YouTubeの「トップトレンド音楽動画」も、カラオケランキングも、CDの売り上げ枚数を元にしたオリコンのチャート以外ではありとあらゆるヒットチャートで「Lemon」は2018年の1位でした。 宇野 そのオリコンも、2018年12月24日付からようやくCDの売り上げとデジタルダウンロードとストリーミングの3要素を合算した「オリコン週間合算ランキング」を発表するようになった。 「Lemon」は年間18位、「U.S.A.」は年間61位。ヒットの実態とオリコンチャートのチャートの乖離はもう何年も前から言われてきただけど、今後はそれも少しは解消されていくだろうね。 柴 出ないんじゃないかと思われていた紅白でも、米津玄師は徳島の大塚国際美術館で素晴らしいパフォーマンスを披露しましたね。 宇野 紅白っ

    米津玄師、DA PUMP、あいみょん…国民的ヒットと日本の難題(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    nanae_ll
    nanae_ll 2019/01/09
    「今の日本において「上の世代に理解できない音楽」がK-POPにあたる」ってのはBTSが騒がれた時にも近いことを言われてた気がする/「最近の日本の音楽シーンは面白い、業界は乗れてないけど」と読んだ。
  • 「本が売れないのは図書館が本を貸すからだ」問題の立証をできる範囲でやる - 図書館学徒未満

    が売れないのは図書館をタダで貸すからだ」という主張がある。その反論も、先行する実証研究もいくつかあるけれど、いまいちこの主張の真偽を決定するには至らない。 図書館貸出冊数が書籍販売金額に与える影響の計量分析の一考察 「が売れぬのは図書館のせい」というニュースを見たのでデータを確かめてみました - CNET Japan どうして多くのひとが関心を持っているにも関わらず、この小学生が思いついたみたいな問題がちゃんと解決されないかというと、分解してみたら意外とややこしいからだ。 まず 「が売れないのは図書館を貸すからだ」 が真だとしたら、その対偶である 「図書館を貸さなければは売れる」 も真となる。多分、この主張をするひとたちが言いたいのはこっちだ。 (すみません確かに対偶じゃありませんでした。ややこしいので削除します。ご指摘ありがとうございました) この問題を検証するには

    「本が売れないのは図書館が本を貸すからだ」問題の立証をできる範囲でやる - 図書館学徒未満
    nanae_ll
    nanae_ll 2017/11/03
    『東京の世帯可処分所得は全国平均より上だが実は沖縄や和歌山とそう変わらず』これマジ?/(最初に提示された4分類のうちの2の人ってそもそもそこまで厚いお財布持ってなさそうよねぇ)
  • 美少女アニメキャラが体重の割に豊胸な理由を大真面目に考えた : おち研

    マンガ・アニメキャラの身長・体重・スリーサイズなどの妥当性を検証します。『けいおん!』『神風怪盗ジャンヌ』『進撃の巨人』『テニスの王子様』『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』など。 物語のキャラクター設定資料を見るのが結構好きです。 峰不二子のボディサイズが B:99.9cm / W:55.5cm / H:88.8cm なのは聞いたことがありましたが、身長と体重は 167cm / 50kg なんだそうですね。 アンダー70のIカップってところでしょうか。この身長&体重だとBMI17.9なので、実在美女なら盛ってもCだと思うんですけど (;・`д・´){ 一体どうなってるんだっ そんなわけで著名キャラの体型と実在性について、全力で考察していきたいと思います! 非実在キャラの体型を考察する 身長体重データから体型判定する…と言うことで基礎データとしてBMIを使います。一般的には以下のように言わ

    美少女アニメキャラが体重の割に豊胸な理由を大真面目に考えた : おち研
    nanae_ll
    nanae_ll 2015/10/16
    少女漫画のサンプルが「神風怪盗ジャンヌ」で吹いた。古いよ!連載当時私小学生だよ!w/「進撃」のミカサ・リヴァイの高BMIは身体能力に付随した「身体能力リミットオフに耐えられる骨格・骨密度」って設定あったよね
  • スコットランドで何が起こっているのか――民族とアイデンティティを超えた独立運動/久保山尚 - SYNODOS

    スコットランドで何が起こっているのか――民族とアイデンティティを超えた独立運動 久保山尚 スコットランド史、スコットランド政策研究 国際 #スコットランド#独立運動 イギリス[*1]北方のスコットランドは、UKからの独立を問う住民投票を間近に控えている。 2012年にUK・スコットランド両政府間で住民投票開催が合意され、独立賛成派と反対派がキャンペーンを繰り広げてきた。独立賛成・反対への支持は、2013年末~2014年初頭に若干賛成派が伸びを見せたものの、一貫して賛成3割強、反対5割弱程度で推移し、スコットランドはUK内にとどまるものと思われてきた。 しかし8月に入り、独立への支持が急速に伸び始め、最新の世論調査では賛成派が過半数を超える[*2]など、状況は刻一刻と変化している。スコットランドの独立が俄かに現実味を帯びてきているのだ。 いったい何が起こっているのか。何がスコットランド人を独

    スコットランドで何が起こっているのか――民族とアイデンティティを超えた独立運動/久保山尚 - SYNODOS
    nanae_ll
    nanae_ll 2014/09/16
    やはりシノドスもイングランドとスコットランドの政治ギャップの大きさをおさえてくるね。/住民投票の結果がどうあれ、ヨーロッパも激変の様相だなぁ
  • 21世紀の「すべてわれらの義は瀆れた布切れの如し」 - apesnotmonkeysの日記

    これは若い人にとっては大変に良い教材になりますね。 むかしむかし、悪いおじさんがいました。彼はこの社会がかかえる不正義を告発する人々を誹謗するのが得意でした。不正義から利益を得ている人々はそのおじさんを重用しました。不正義を告発する人々が黙れば、自分たちは不正義から利益を上げ続けることができるからです。おじさんは自分に与えられた任務を果たすべく、頑張りました。頑張りすぎて「イザヤ書」を曲解してしまったこともあります。おじさんの伝統を受け継いだ右派論壇はいまやデマやヘイトスピーチの闘技場のようになっています。そのおじさんの名は山七平といいます。彼が開発したテクニックを21世紀の日で受け継いでいる人物のひとりが、上記引用ツイートの主です。 問題発覚後に大勢湧いて出た「意図」探検家たちの存在をまるっきり無視して「誰もが」としてみたり、わざと「教育勅語」を引き合いに出してみせるのは山流テクニ

    21世紀の「すべてわれらの義は瀆れた布切れの如し」 - apesnotmonkeysの日記
    nanae_ll
    nanae_ll 2014/03/15
    「『正義』の大合唱」に問題があるとしたらその「大合唱」によって不正義がなされるからであって、その不正義の指摘にはそれなりに「正義」が必要なはず。そういう議論を放棄してどうしようというのだろう
  • 1