タグ

多分本題とは関係ないに関するnanae_llのブックマーク (10)

  • 『Twitter / 池田信夫: 反原発派の特徴は、女性が多いこと。私は女性には偏見が ...』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Twitter / 池田信夫: 反原発派の特徴は、女性が多いこと。私は女性には偏見が ...』へのコメント
    nanae_ll
    nanae_ll 2011/06/14
    「女の子は怒りを、男の子は恐怖を抑圧されて育つ」みたいなこと言ってたのは小倉千加子さん@オンナらしさ入門(笑)だったかしら…と、何となくそんなことを思い浮かべた。
  • 半分だけ正しい知識でものを言うと・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    池田信夫氏がブログで「労働組合というギルド」という小文を書いているが、 http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/9edbf325d17cc62254dcf71ecc6395f1 典型的な半可通、というかなまじ半分だけ正しい知識でものを云うとどういうへんちくりんな結論になるかという実例。 いや、専門家にはいろいろと説があっていちがいに断定はできないものの、労働組合の源流が中世のギルドであるという認識はおおむね正しい。ただし、それはいかなる意味でも >つまり労組は「正社員」による独占を守る組織なのだ。 ではありえない。逆であって、「組合員による独占を守る組織」なのである。 組合へのメンバーシップがキモなのであって、企業へのメンバーシップとはまるで方向が正反対。 これに対して日の企業別組合というのは、企業へのメンバーシップ(これを「正社員」という商法上奇妙な言葉で

    半分だけ正しい知識でものを言うと・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    nanae_ll
    nanae_ll 2011/06/13
    趣味に走ってうっかり謎タグをこしらえてしまった。好きなのよね産業革命前の頃の経済史話/中世ギルドみたいな入職規制は徒弟制度と合わせて品質管理の意味もあったと経済史関係の講義で聞いたようなうろ覚え
  • 原発が宗教である意味 - 法華狼の日記

    自覚的な反原発教と、無自覚な原発狂信と - 法華狼の日記に対して、[twitter:@NaokiTakahashi]氏が批判していたようなので、いくつか補足説明。 実際に切り捨てられてきた人がいるという話は、まさに私がエントリ末尾で書いたことなのだが。 もっと醜悪なものがあるといわれても、私個人の主張が妥当かどうかと直接的な関係はないと思うが。 先のエントリでは煩雑になるので省略したが、下記Togetterを見ればわかるように、「宗教」という言葉を直接的に相手へ投げかけたのは、[twitter:@noiehoie]氏ではなく[twitter:@teppooo]氏だ。 反原発という宗教 - Togetter noiehoie氏が原発維持の理路を「霊感商法」と呼んだことが発端だが、この時は「東電」を対象にしている。しかしteppooo氏が「逆も真なりではないですか?」「即原発停止ってのが正にそ

    原発が宗教である意味 - 法華狼の日記
    nanae_ll
    nanae_ll 2011/04/14
    とりあえず、「原発仕方ない」の人は「今夏までに原発が復旧出来る」って楽観論に立ちながら「自分は現実見てます」みたいな態度とるのやめれ。少なくとも福島は第一だろうが第二だろうが「実務的に」無理がある
  • 2010年「子供の名前ランキング」の上位が 『エロゲキャラ』 だらけな件 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    nanae_ll
    nanae_ll 2010/12/07
    私20代だけど、ベスト10と同じ名前の同級生いましたよ/「さくら」ぐらい普通じゃないの
  • 武田邦彦 (中部大学): 「男女別姓」の罠(わな)

    結婚した女性の権利を守る」ために「男女別姓」が話題に乗っている. それを聞いていると「結婚して姓が一つになるのはおかしい。2人はあくまでも個人個人なのだ」という理論があるらしい。そして、その主張が女性に多いのは、結婚した後の姓が夫の姓の場合が多いから「女性蔑視」の一つと考えられているらしい。 ・・・・・・・・・ 中国結婚しても女性も男性も姓が変わらない.だから「日中国のように男女別姓が良い」と女性活動家は叫ぶ。 でも、中国男女別姓なのは、結婚した女性の地位が低く、「一緒の姓にするのはイヤだ」と男性が拒否するからだ。つまり中国では女性は「子供を産む機械」に過ぎないから、長男を生まなければ追放される。日で言う「共白髪までの夫婦」ではないのだ。 その時に、姓が同じであると面倒だから別姓になったままである。つまり「女性は結婚しても人間ではない」というのが中国の別姓の理由である. ・・・

    nanae_ll
    nanae_ll 2010/10/28
    誤変換はまあ大目に見るとして(ブーメランになりまくる)、『それに対して日本では94%の家庭の妻が夫の収入を握っていた(1960年)。』半世紀前のデータじゃねーか!
  • 「男らしさ」の二つの類型 - Apeman’s diary

    『連続講義 暴力とジェンダー』(林博史ほか編著、白澤社)に収録された林博史氏の「講義5 日軍「慰安婦」制度と米軍の性暴力」において、米軍の「性管理政策」を分析する過程で、著者は「男らしさ」に2つのタイプがあることを指摘している。「強いとかたくましいとか荒々しいとか、いわゆるマッチョなイメージの男らしさ」(199ページ)と「理性によって自分を管理できる人間」「男というのは人前では泣かない、感情を理性でコントロールできるのが男だ」(200ページ)といったかたちでの「男らしさ」。米軍の性管理政策が後者の「男らしさ」観に基づいて形成されたとし、しかし(簡潔な記述を私なりに補ってまとめると)その政策の効果を含む実態を分析するには、非エリート層が必ずしも後者のタイプの「男らしさ」を受け入れていないことを考慮に入れる必要がある、とされている。 この二つの「男らしさ」の類型は、この講義においては、アメリ

    「男らしさ」の二つの類型 - Apeman’s diary
    nanae_ll
    nanae_ll 2010/06/26
    けど、性の自己決定権を語る上で感情を排して語りたがる人々を思い出しました。説明変数削るなっつーに(ぁ)
  • フェミニズムや性差別や言葉の暴力に関しての話。

    🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa “ フェミニズムと距離をとって見せる「女性」、性暴力の被害者にも落ち度があったという言説をさほど責めない「被害者」、ゲイリブをバカにしてみせる「クールなゲイ」。こういう結局現状維持的な言説が、もっとも面白がられ、スパイスの聞いたちょっと頭よさげな意見として、便利に消費される。” 2010-06-14 23:59:08 浅葉りな🐱「イチから教えて」連載中 @lina_asaba TLに「フェミニズムと距離を取って見せる女性」とかそういうのが頭よさげにもてはやされる、みたいなのが流れてきたけど…距離、取ったらいけないの?その主張には同意できないなあ(でも別に争いたいわけじゃないなあ)というときにそっと距離を取るのはいけないことなのかな。 2010-06-14 17:04:28

    フェミニズムや性差別や言葉の暴力に関しての話。
    nanae_ll
    nanae_ll 2010/06/16
    『怒る人がいる事すら想像出来ない人がいる』差別する「つもりのない」人こそ、問題意識がないから全然伝わらなくて「かちん☆」とか「いらっ☆」とかくることはままある気がしています。自戒も込めつつ。
  • 『『13歳以上の子供が「性的主体」である』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『13歳以上の子供が「性的主体」である』へのコメント』へのコメント
    nanae_ll
    nanae_ll 2010/06/11
    ああ、何か色々思い出すなぁ…(げんなり)/今私の脳内でホットなのは「人権侵害は完了している」の件
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    nanae_ll
    nanae_ll 2010/06/04
    けど、(主に)初期の方に、個人的にかなり注目するやりとりがあるので。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    nanae_ll
    nanae_ll 2009/10/17
    体重は摂取カロリーだけど、身長は栄養バランス…みたいな話を「デブの帝国」で見かけたなぁ/なので栄養状態の改善は身長より先に体重に影響を与えるとか
  • 1