タグ

学歴に関するnanae_llのブックマーク (4)

  • 「低所得・低学力の子どもは怠け者」のウソ – MONEY PLUS

    NP0「キッズドア」は、生活困窮世帯を対象に親の年収差が招く教育格差の背景を調査。調査を受けて、渡辺由美子・キッズドア理事長は料を買うのにも苦労する家庭が少なくないこと、低所得・低学力の家庭の子どもも関わり次第で中退が減ることなどを指摘しました。前編「大学生を見たことがない」子どもたち…日が抱える貧困問題」 引き続き、渡辺理事長にお話を伺います。 いまだ続く「女だから学問をあきらめる」社会 ――調査結果からは、低所得の家の子どもは勉強机もないなど人のやる気とは関係ない理由で低学力に陥ることが見てとれます(前編)。しかし、貧困家庭の子どもへの学習支援に対して「怠けているだけ」といったバッシングがあると聞きます。 キッズドアにも「金もなく、怠けている子どもに支援が必要なのか」「無駄な事業だ」などの声が寄せられることがあります。 ――現在、日の大学進学率は50%超。進学した50%側にいる

    「低所得・低学力の子どもは怠け者」のウソ – MONEY PLUS
    nanae_ll
    nanae_ll 2019/06/22
    『女子ほど貧困のループから抜け出せなくなっていく』『「勉強はできるのに、女だから学問を諦める」というのは、昔の話ではありません』ぬあー…/記事内で言及あるけど、決して多くない今の子どもから大事にしたい
  • 喫煙率、学歴によって差 若者でくっきり:朝日新聞デジタル

    喫煙は格差の問題と大きく関わっている。厚生労働省の研究班が2010年の国民生活基礎調査をもとに調べたところ、学歴の違いで喫煙率に差がついた。 中でも25~34歳の若い世代の差が大きい。男性は中卒の喫煙率が68・4%、高卒が55・9%に対し、大卒は36・5%、大学院卒は19・4%。女性はそれぞれ49・3%、23・9%、6・6%、4・8%だった。 健康格差に詳しい、近藤尚己・東京大准教授は「若者でこれだけ喫煙率に差が広がっているのは、未成年の段階で、すでに情報や環境の面で格差があることがうかがえる。未成年でたばこを吸い始めないための手立てが必要だ」という。 日の高齢者約1万5千人を4… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みい

    喫煙率、学歴によって差 若者でくっきり:朝日新聞デジタル
    nanae_ll
    nanae_ll 2017/05/11
    大学のサークルでは男性でも喫煙者少数派だったので、中卒高卒だと若者男性の過半数が喫煙者という状況にびびる。そして同じ年代でも学歴でここまで差があるという事実にも。
  • 「女の子は勉強しても意味がない」 シングルマザーの貧困とその連鎖は女子教育軽視の産物である - wezzy|ウェジー

    近年、日では貧困問題がメディアで取り上げられることが増えてきました。数ある貧困問題の中でも女子教育の問題と強い関連があるものが、シングルマザーの貧困と、その貧困の連鎖です。今回は、なぜシングルマザーの貧困貧困の連鎖を生み出してしまうのか、そしてそれがなぜこれまで日が女子教育を軽視してきた産物なのか話をしていきたいと思います。 ひとり親世帯と婚姻世帯の子供の教育格差ひとり親世帯の貧困がその子供の貧困へと連鎖していく原因の一つは、子供の教育水準が低い所で留まりがちという点です。 平成27年4月20日厚生労働省「ひとり親家庭等の現状について」によると、全世帯の大学進学率が53.7%あるのに対して、ひとり親世帯はわずか23.9%と、半分以下に留まっています。第二回の記事でも紹介したように、女性が大学に行くコストは約1300万円ですが、大卒女性と高卒女性の生涯賃金の差は約6300万円と、大学進

    「女の子は勉強しても意味がない」 シングルマザーの貧困とその連鎖は女子教育軽視の産物である - wezzy|ウェジー
    nanae_ll
    nanae_ll 2017/04/05
    日本以外の「ひとり親世帯の子供と婚姻世帯の子供の学力差」が大きい国には福祉国家としてそこまで問題抱えてなさそうな国もあるのが気になる/現代社会においては早婚こそがリスク、みたいな話もあり。
  • 田舎の親同士の間ではこういう我が子がいる家が勝ち組とされているらしい、というお話が話題に「分かる、ウチもこれだ」

    はなこっぴ @hanacoppy 母親が言ってたけど、田舎のじじばばの間では、子供が中途半端に賢くて都会の大学に行ったまま帰ってこない家より、子供が高卒で地元に就職して早めに結婚して孫まで揃って同居の家の方が「勝ち組」とされてるんだそうだ。 2017-01-09 10:23:06

    田舎の親同士の間ではこういう我が子がいる家が勝ち組とされているらしい、というお話が話題に「分かる、ウチもこれだ」
    nanae_ll
    nanae_ll 2017/01/10
    最近読んだ「学歴分断社会」でもこういう価値観は紹介されてたなぁ/この場合でも一番の勝ち組は「大学出た後地元に帰ってきて公務員or専門職」だと思う(給料段違い)が、狭き門過ぎてな…
  • 1