タグ

政治と東北と選挙に関するnanae_llのブックマーク (2)

  • 参院選で自民が負けた都道府県リストで分かる野党支持者の傾向「東北は震災忘れたの?」

    //LEADING EDGE// @saebryo 今回の参院選一人区で自民党が負けた県は以下の通り 岩手、宮城、秋田、山形、新潟、長野、滋賀、愛媛、大分、沖縄 見てくださいこの数を これらの県に住んでる自民党支援者が昨夜どれ程悔しい思いをしたことか… 野党共闘候補を当選させてしまう県民達 全国に恥を晒しているとなぜわからない 2019-07-22 05:07:31

    参院選で自民が負けた都道府県リストで分かる野党支持者の傾向「東北は震災忘れたの?」
    nanae_ll
    nanae_ll 2019/07/24
    「忘れてないからだよ!」というツッコミがはてブにもコメ欄にも。農業地帯だからTPPとか、田舎にはアベノミクスの恩恵薄いとかの話もあるわけでね/ブコメの「北と西における人間の評価方法の違い」与太だけど面白い
  • <参院選>東北 自民圧勝に異議 | 河北新報オンラインニュース

    【解説】第3次安倍政権発足後、初の大型国政選挙となった第24回参院選は、東北6選挙区(改選数各1)で野党統一候補が自民党候補を次々と倒した。全国で与党圧勝の流れが形成される中、東北の有権者は異議を申し立てた形だ。  東日大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興が道半ばの岩手、宮城、福島で与党が敗れたことは政権にとって打撃だ。政府が「復興加速」を説きながら、地域再生が進まない現実との乖離(かいり)に、被災者は冷ややかな視線を向けた。  6選挙区で共闘した野党は、福島で現職閣僚を破ったほか、山形や「小沢支配」を土壌とする岩手で終始リード。宮城では現職同士の争いを制した。  野党は経済政策「アベノミクス」を徹底批判した。東北は少子高齢化の急加速で個人消費が停滞、景気回復の循環に力強さを欠く。先行き不安を巧みに突く戦術は東北の有権者に有効だった。  環太平洋連携協定(TPP)への攻撃も一定の効

    <参院選>東北 自民圧勝に異議 | 河北新報オンラインニュース
    nanae_ll
    nanae_ll 2016/07/11
    保守っつーても「反共」と「生活保守」は別物なんで。宮城は割と「風」が吹くしなぁ。/あとまあ、金融主導の「景気回復」が地方に恩恵薄いのは至極当然であり。
  • 1