タグ

政治と歴史修正主義とコメント欄もに関するnanae_llのブックマーク (1)

  • 自らドツボに飛び込んでおいて「包囲網」呼ばわりとは - Apeman’s diary

    毎日新聞 2015年03月03日 「Listening:<社説を読み解く>戦後70年首相談話 日の「外交資産」を引き継ぐ」 記事の見出しには「日の『外交資産』を引き継ぐ」とありますが、「資産」というメタファーを用いるならそれをいつぶしまくっているのが安倍政権(第一次、第二次とも)なわけです。その危険な火遊びに「有識者」を送り込んでいる『毎日新聞』がこんなことを書いています。 70年談話にどんな内容が盛り込まれるかは、すでに国内外で高い関心を集めている。その理由の一つは、安倍首相が戦後50年の1995年に出された村山富市首相談話に批判的な考えの持ち主であることによる。もう一つは、中国が戦後史の節目を利用して歴史認識の対日包囲網をめぐらそうとしているためだ。 気分はもう「ABCD包囲網」ですね。しかしその「包囲網」って、日の�“協力”がなければ成立しないんですけど? 歴史修正主義者を閣

    自らドツボに飛び込んでおいて「包囲網」呼ばわりとは - Apeman’s diary
    nanae_ll
    nanae_ll 2015/03/06
    『その逆の選択をしたのは日本の有権者』…返す言葉もございませぬ。。。(私も相方もしばらく自民には投票してないけど)/コメント欄のsutehun氏の「補償」についての説明がとても分かりやすい
  • 1