タグ

政治と歴史修正主義と外交に関するnanae_llのブックマーク (4)

  • なぜユネスコを恫喝するのか:日経ビジネスオンライン

    国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)について、ややこしいニュースが流れてきている。 いくつかのメディアが報道しているところによれば、ユネスコは、このほど、中国が申請していた「南京大虐殺の記録」を世界記憶遺産(Memory of the World)に登録したというのだ。 事態を受けて、菅義偉官房長官は、10月12日に出演した民放の番組の中で、ユネスコに拠出している拠出金について「政府として停止、削減を含めて検討している」と表明した(こちら)。 「ユネスコ」は、私の世代の者にとって特別な価値を持った名前だ。個人的には、「国連」そのものよりもありがたみが大きい。 というのも、高度成長期の東京近郊に生まれ育った人間は、小学生の時代に遠足などの機会を通じて、埼玉県所沢市にあった「ユネスコ村」を訪れた経験を持っているはずだからだ。 ユネスコ村は、1951年に日がユネスコに加盟したことを記念して開演

    なぜユネスコを恫喝するのか:日経ビジネスオンライン
    nanae_ll
    nanae_ll 2015/10/16
    いやー、現内閣の「戦前派」ぶりを示すリストは壮観だなぁはっはっは………orz/内容はごもっとも。ただし歴史資料的にもユネスコ恫喝派は詰んじゃってるんだよねぇ(だから恫喝してるんだけど)
  • どれだけアメリカに甘えれば気がすむのか - Apeman’s diary

    話題になっている産経新聞公式アカウントのツイートについてです。 アメリカの議員であれば日戦争犯罪を見逃すのが当然である、という日の右派の音が透けて見えますね。アメリカにも日戦争犯罪の被害者が多数いることなんてすっかり忘れているんでしょう。 産経ニュース 2015.4.22 安倍首相が「バターン死の行進」元米兵捕虜を夕会に招待 今月下旬に訪米する安倍晋三首相が29日にワシントン市内で開催する夕会に、第2次大戦中、フィリピンで起きた「バターン死の行進」の生存者で元米兵捕虜のレスター・テニー氏(94)を招いていることが21日、分かった。テニー氏が共同通信に明らかにした。日軍にひどい扱いを受けた元捕虜へ償いの意向を示すためとみられる。 産経は安倍首相についても「この人も、どこの国の政治家なんでしょうか?」とつぶやいたらどうでしょうか。

    どれだけアメリカに甘えれば気がすむのか - Apeman’s diary
    nanae_ll
    nanae_ll 2015/04/26
    冷戦が落ち着くまでは実際に見逃されてたからまだそのつもりでいるのかもしれないが、色んな意味で情勢が変わったことが見えていないのだろうか<日本右派
  • 自らドツボに飛び込んでおいて「包囲網」呼ばわりとは - Apeman’s diary

    毎日新聞 2015年03月03日 「Listening:<社説を読み解く>戦後70年首相談話 日の「外交資産」を引き継ぐ」 記事の見出しには「日の『外交資産』を引き継ぐ」とありますが、「資産」というメタファーを用いるならそれをいつぶしまくっているのが安倍政権(第一次、第二次とも)なわけです。その危険な火遊びに「有識者」を送り込んでいる『毎日新聞』がこんなことを書いています。 70年談話にどんな内容が盛り込まれるかは、すでに国内外で高い関心を集めている。その理由の一つは、安倍首相が戦後50年の1995年に出された村山富市首相談話に批判的な考えの持ち主であることによる。もう一つは、中国が戦後史の節目を利用して歴史認識の対日包囲網をめぐらそうとしているためだ。 気分はもう「ABCD包囲網」ですね。しかしその「包囲網」って、日の�“協力”がなければ成立しないんですけど? 歴史修正主義者を閣

    自らドツボに飛び込んでおいて「包囲網」呼ばわりとは - Apeman’s diary
    nanae_ll
    nanae_ll 2015/03/06
    『その逆の選択をしたのは日本の有権者』…返す言葉もございませぬ。。。(私も相方もしばらく自民には投票してないけど)/コメント欄のsutehun氏の「補償」についての説明がとても分かりやすい
  • 極右が何人寄ってもアメリカ人に「理解」してもらえるための知恵なんて出ない - Apeman’s diary

    自民党の「日の名誉と信頼を回復するための特命委員会」委員会と称する事実上の「ジャパンディスカウント」特命委員会の様子が佐藤正久公式ブログで紹介されてます。 http://ameblo.jp/satomasahisa/entry-11986431344.html ある意味、「ぜひ最後までやり通してほしい」と思います。レイシズム丸出しの発想ですから。日の極右の実態をアメリカ人に理解してもらういい機会になるでしょう。

    極右が何人寄ってもアメリカ人に「理解」してもらえるための知恵なんて出ない - Apeman’s diary
    nanae_ll
    nanae_ll 2015/02/10
    マジでThe Facts関連の失敗についての分析やってなさそうね… http://azuryblue.blog72.fc2.com/blog-entry-174.html
  • 1