タグ

LGBTとジェンダーと考え方に関するnanae_llのブックマーク (1)

  • LGBTがどーたら

    http://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20150209/1423455967 自分はセクシャルマイノリティだけど、「ノーマル」を差別的に感じたことはないな。 まあ、これまで他人にいろいろな言葉でカテゴライズされた経験から 思うんだけど、別に何と呼ばれようと気にならんね。自分が図太いだけかも知れんけどw だってこんなもん、言葉の問題じゃないんだもん。 ノーマルでもゲイでもレズでもホモでもいいけどさ、その言葉言うやつの内心なんて 見えないし、言葉の使い方だってそれぞれだろうしな。 だから文脈的に差別感情や偏見がなかったらそれでいいんじゃないの? なんていうか、それを問題にするから問題になるっていうか。 あ、でもLGBTって言い方はちょっとイヤかなw 偏見を承知で言うけど、この言葉使う奴らって、なんかクソフェミ女とか プロ市民的な奴が多いような気がする(※個人の

    LGBTがどーたら
    nanae_ll
    nanae_ll 2015/02/10
    『クソフェミ女』とか『プロ市民』の活動の積み重ねが無ければ選挙権すらなかったかもしれない人間としては、後半が非常にもにょる。偏見は良いけど、わざわざ表に出しちゃう?
  • 1