タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (110)

  • 「待ってました!」「シェフだったらどうしよう」 大泉洋の「なつぞら」出演が決定、TEAM NACS 5人目の登場に喜びの声

    NHKの連続テレビ小説「なつぞら」に、「水曜どうでしょう」などでおなじみのタレント・大泉洋さんが出演することが発表されました。 最終週に出演することが発表された大泉洋さん(画像は「なつぞら」公式サイトから) 大泉さんは北海道の演劇ユニット「TEAM NACS」の一員。「なつぞら」のヒロインであるなつが北海道十勝地方で育ったということから、同ドラマには、TEAM NACSに所属する安田顕さん、戸次重幸さん、音尾琢真さんがレギュラー出演しています。 安田顕さん(画像は「なつぞら」公式サイトから) 戸次重幸さん(画像は「なつぞら」公式サイトから) 音尾琢真さん(画像は「なつぞら」公式サイトから) 8月の放送には、TEAM NACSのリーダー・森崎博之さんが出演。役名の「大清水洋」が「大泉洋」さんを連想させると話題になりました(関連記事)。 公式サイトの発表によると、大泉さんは最終週(9月23日~

    「待ってました!」「シェフだったらどうしよう」 大泉洋の「なつぞら」出演が決定、TEAM NACS 5人目の登場に喜びの声
  • なまら待ってたよ! 「水曜どうでしょう」最新作ついに完成、「水曜どうでしょう祭2019」と映画館で先行上映

    北海道テレビが、「水曜どうでしょう」最新作が完成したことを発表しました。「水曜どうでしょう祭2019」と、全国の映画館でのライブビューイングで放送に先駆けて先行上映が実施されます。 画像は2013年放送「初めてのアフリカ」より/(C)HTB 水曜どうでしょう」は、1996年10月から2002年9月までHTB北海道テレビ(ローカル)でレギュラー放送された深夜バラエティー番組。ミスターこと鈴井貴之さんと大泉洋さん、ディレクター2人(藤村忠寿さん、嬉野雅道さん)という少人数、使用機材は家庭用デジタルビデオカメラという機動力抜群の体制で撮影され、すぐに「カチッ」とくる出演者とディレクターが番組の中でボヤき、時にののしり合うという斬新な演出で人気に。放送終了後も、「一生どうでしょうします」とのフレーズを掲げ、以降も数年おきに単発番組として放送されています。 番組ロゴ 2016~17年にかけて、出演者

    なまら待ってたよ! 「水曜どうでしょう」最新作ついに完成、「水曜どうでしょう祭2019」と映画館で先行上映
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2019/09/03
    「10月4日~6日、6年ぶりに札幌で開催される「水曜どうでしょう祭2019」会場と、最終日の6日に全国47都道府県の映画館を結んで開催される「ライブ・ビューイング」で、放送に先駆け先行上映されます。」
  • 和菓子で作った「食べられる蚊取り豚」がかわいすぎる 夏のお茶受けにぴったり

    夏の縁側を彩る風物詩といえば蚊取り線香。夏のお茶受けにぴったりな、和菓子で作った「べられる蚊取り豚」がかわいすぎると話題です。 練り切りの豚さんがかわいい 季節の練り切り「蚊取り豚」4個入り(1590円) こちらのお菓子は、栃木県真岡市にお店を構える御菓子司(和菓子屋)紅谷三宅さんの人気商品。いわゆる「練り切り」で作られており、ピンクと黄緑のコントラストが大変美しい。この季節だけの限定販売です。 紅谷三宅さんのTwitterには、可愛らしい和菓子の写真が定期的にアップされています。公式サイトでは通販も行っていますので、見た目だけでなくぜひ味も楽しんでみてください。なお栃木県真岡市は「いちご生産量日一」を誇るとちおとめの名産地。11月~4月には、旬のいちごをぜいたくに使ったいちご大福も販売されますよ。 11月下旬~4月末にかけてお店に並ぶ「いちご羽二重」 こちらは通年で販売している「苺

    和菓子で作った「食べられる蚊取り豚」がかわいすぎる 夏のお茶受けにぴったり
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2019/07/23
    「こちらのお菓子は、栃木県真岡市にお店を構える御菓子司(和菓子屋)紅谷三宅さんの人気商品。いわゆる「練り切り」で作られており、ピンクと黄緑のコントラストが大変美しい。この季節だけの限定販売です。」
  • サウナ好きのバイブル「サ道」が、原田泰造&磯村勇斗でドラマ化ととのった! サウナ愛が今日から深夜を熱くする

    ドラマ25「サ道」が今日から始まる。知らない人はタイトルだけ見ても「?」かもしれないが、これはサウナについてのドラマである。茶道とひっかけて「サ道」というわけだ。 原田泰造。三宅弘城はガチなサウナ好き。磯村勇斗はビギナーらしい イラスト/まつもとりえこ これまで、めしをうことをメインに置いたグルメドラマはたくさん生まれてきたが、「サ道」はグルメの部分をサウナに置き換えたドラマになるだろう。公式サイトには「サウナ好きによる サウナ好きのための 『サ道』いよいよドラマ化!」と書いてある。あなたはサウナ好きですか? 僕は大好きです。 「サ道」には原作者がちゃんといる。マンガ家でイラストレーターのタナカカツキだ。「週刊SPA!」の人気連載「バカドリル」の著者のひとりであり、「コップのフチ子さん」を考案した人物でもある。日サウナ・スパ協会が認定する日でたった2人のサウナ大使でもある(もうひとり

    サウナ好きのバイブル「サ道」が、原田泰造&磯村勇斗でドラマ化ととのった! サウナ愛が今日から深夜を熱くする
  • 後から分かった「周りが発達障害の子に合わせて」の意味 育児漫画「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」インタビュー(2)

    母子ともに発達障害での育児体験をつづった漫画「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」。2019年2月に最終章となる「入学準備編」が刊行された同作について、著者・モンズースーさんにインタビューしました。漫画編もあわせて掲載します。(聞き手:直江あき) 漫画「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」とは? 幼いころから生きづらさを抱えていた私が生んだ子は、二人とも発達障害グレーゾーンでした。 未来が怖い、人目が怖い、集団が怖い。絶望と希望を繰り返しながら、それでもなんとか前向きに生きていく姿に、共感と応援の声! アメブロで総合1位を獲得した実録コミックエッセイ。 著者プロフィール:モンズースー(Twitter:@monnzusu) 長男を出産後、ADHDと診断される。基のんきで前向き。第29回コミックエッセイプチ大賞受賞後に始めたブログ「【漫画】生きづらいと思ったら 親子で発達障

    後から分かった「周りが発達障害の子に合わせて」の意味 育児漫画「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」インタビュー(2)
  • 1972年完成の近未来ビルで2カ月間暮らしてみた 「中銀カプセルタワービル」滞在レポートが興味深い

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています もはやちょっとした留学だ――東京・銀座にある1972年に建てられたユニークな形状のビル「中銀カプセルタワービル」に2カ月間住んでみた人の報告・感想ツイートが反響を呼んでいます。老朽化する建物の現状と、それでも残って欲しいと思わせる魅力はどこにあるのでしょうか。 投稿者が撮影した中銀カプセルタワーの一室 築47年に突入したにもかかわらず、外観・内装デザインに近未来的な印象を受ける同ビル。故・黒川紀章氏により、細胞が入れ替わるように“新陳代謝”を続けるという建築思想から生み出されたもので、世界で初めて実用化されたカプセル集合住宅です。白い箱のような丸窓付きの立方体ユニットが交換できるように設計されていますが、建設以来一度も交換されることなく現在に至ります。 一度見たら忘れられないビルの外観 投稿者(@yumataromu)さんが利用した

    1972年完成の近未来ビルで2カ月間暮らしてみた 「中銀カプセルタワービル」滞在レポートが興味深い
  • ポケモンカフェ1周年特別メニューがめちゃんこカワイイ ガン見してくるフシギダネバーガーの圧……!

    橋高島屋S.C.東館5Fにあるポケモンカフェは、3月14日から4月26日までの期間限定で、オープン1周年を記念した、特別メニューを販売します。どのメニューもカラフルでかわいい。 特別メニューの数々。どれもおいしそう ポケモンカフェは3月14日にオープンから1周年を迎えました。1周年記念として同店には特別メニューのほか、151種類から選べるラテアート「選べるポケモンラテ」の期間限定メニューが登場。期間中はポケモンセンタートウキョーDXポケモンカフェで1周年キャンペーンも開催します。 ポケモンカフェ1周年記念特別メニュー 桜アフロのピカチュウのマシュマロケーキ(1706円) ピカチュウを模したふわふわのケーキとマシュマロがとってもキュート。イチゴとの相性がいいようです。 このビジュアルはかわいすぎてべれないかも? フシギダネのベジタブルバーガー(1490円) 葉野菜のサラダや温野菜

    ポケモンカフェ1周年特別メニューがめちゃんこカワイイ ガン見してくるフシギダネバーガーの圧……!
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2019/03/06
    「ポケモンカフェは予約が必要です。ポケモンカフェの公式Web右上の「Reservation」から予約を行ってください(3月6日現在、3月中は満席となっています)。」
  • 「大人になって綺麗になった!」 Perfume、上海のネオンをバックに10年前と同じポーズ

    テクノポップユニット「Perfume」が2月28日、上海市外灘にある摩天楼のネオンを背景に撮影した3ショットをInstagramに投稿。10年前にも同じ場所で同じポーズの3ショットを撮影しており、SNSを中心に流行しているハッシュタグ「#10yearchallenge」を付けて当時の写真も投稿しています。落ち着いたお姉さんになってる。 10年前の3人(画像は「Perfume」Instagramから) 10年ぶりの同じポーズ(画像は「Perfume」Instagramから) 2月23日に上海公演で、過去最大規模の海外ツアー「Perfume WORLD TOUR 4th『FUTURE POP』」のスタートを切ったPerfume。上海での公演は初で、公演後には「信じられない数の人がいてビックリして感動した」と感極まった様子でライブを振り返っていました。 上海公演でのPerfume(画像は「Per

    「大人になって綺麗になった!」 Perfume、上海のネオンをバックに10年前と同じポーズ
  • 「Perfumeさんが結んでくれた縁を大切に」 新潟発アイドル「Negicco」のNao☆、「空想委員会」岡田典之と結婚発表

    新潟県を拠点に活動するアイドルグループ「Negicco」のNao☆さんが2月26日、3人組バンド「空想委員会」のベースを務める岡田典之さんと結婚することをTwitterで発表しました。おめでとうございます! 結婚することを発表したNao☆さん(画像はNao☆Instagramから) 「私NegiccoのNao☆は、 私が31歳になる誕生日4/10に入籍することになりました」と直筆のメッセージを添えてバースデー結婚を発表したNao☆さん。同じく新潟県出身の岡田さんとの出会いは、Nao☆さんの憧れの存在である「Perfume」が主催した3人組グループ限定のフェス「Perfume FES!! 2015~三人祭~」(2015年)での共演だったそうで、Nao☆さんは「Perfumeさんが結んでくれた縁を大切に、これから温かく笑顔が絶えない家庭を築いていきたいと思います」と思いを言葉にしています。 今

    「Perfumeさんが結んでくれた縁を大切に」 新潟発アイドル「Negicco」のNao☆、「空想委員会」岡田典之と結婚発表
  • 奇跡? 狙った? ファン歓喜「箱根駅伝ロマンスカー」の真相

    乗り鉄の「松の内」はいつまで? 「アレが発表されたら」でいいですよね? 松の内も過ぎてしまいまして、今さらですが年もよろしくお願いします。 さて、正月気分の代名詞「松の内」ですが「来は7日まで説」「小正月の15日まで説」などがあるようです。しかし乗り鉄的に決着をつけるならば「JRが年末年始の利用客数を発表したら年始気分は終わり」で良いのではと思います。年2019年は1月7日でした。 ざっくりまとめると、JR旅客会社各社は全て対前年比を超えました。JR北海道北海道新幹線を含む主要4線区で対前年比103%。JR東日は新幹線・特急列車などの利用者合計が対前年比103%、JR東海も同様の集計で対前年比106%、JR西日も同じく対前年比106%、JR九州も対前年比101%でした。JR四国は主要3線区で102%でした。 曜日の配列や天候影響もある数字ですけれども、まずは景気の良いスタートで

    奇跡? 狙った? ファン歓喜「箱根駅伝ロマンスカー」の真相
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2019/01/24
    「新型ロマンスカーを走らせて“選手の皆さんを応援したい”、そして“応援にお越しの皆さまにも新型ロマンスカーをご覧いただきたい”という思いから、選手の通過時間に近い列車にロマンスカーGSEを割り当てました」
  • 「かっこいいし可愛いし」 Perfume、新年1発目の「TikTok」“にゃんこ手”ダンスでファンのハートを射抜く

    テクノポップユニット「Perfume」が1月19日、ショートムービー共有アプリ「TikTok」とInstagramに新作ダンス動画を投稿。キレッキレなパフォーマンスとの手をまねたような振り付けに、ファンからは「かわいいかっこいい両方兼ね備えてる」などのコメントが寄せられています。相変わらず神がかったクオリティー。 “にゃんこ手”がかわいい!(画像はPerfumeInstagramから) 2019年1発目として「ずっとやってみたかった」というダンスを投稿したPerfumeの手のようなポーズから始まり、弾けるような音楽に合わせて軽快なステップを踏みながら随所にキメポーズを取り入れ、最後も“にゃんこ手”でフィニッシュするキュートかつ格好いいダンスを披露しています。 それぞれが違うキメポーズを入れたりも(画像はPerfumeInstagramから) 相変わらずシンクロ率の高いキレッキレのダン

    「かっこいいし可愛いし」 Perfume、新年1発目の「TikTok」“にゃんこ手”ダンスでファンのハートを射抜く
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2019/01/22
    「テクノポップユニット「Perfume」が1月19日、ショートムービー共有アプリ「TikTok」とInstagramに新作ダンス動画を投稿。キレッキレなパフォーマンスと猫の手をまねたような振り付け」
  • 甘みとしょっぱみの無限ループ ホテルニューオータニのいちごもりだくさんスイーツビュッフェ - ねとらぼ

    東京・ホテルニューオータニで、いちごづくしのスイーツとバラエティに富んだサンドイッチを取りそろえた「サンドウィッチ&スイーツビュッフェ ~ストロベリースイーツ~」が開催中です。これは甘みとしょっぱみの無限ループを思う存分楽しめそう。 色あざやかないちごスイーツ。どれもおいしそう ケーキにロール、ゼリーに豆かん……どれも見目麗しい ニューオータニのビュッフェでは、シェフの「当に美味しいいちごだけを提供したい」という思いから、旬の品種のいちごだけを厳選。12月上旬は"とちおとめ"、12月20日からはいちごの王様"博多あまおう"を使用するなど、その時期に一番おいしいいちごへのこだわりが半端ではありません。 いちごといえばショートケーキ。風格も十分 気になるメニューは、定番のストロベリーショートケーキやいちごタルトから、珍しいところではいちご豆カンなど、まさにいちごづくしのラインアップを用意して

    甘みとしょっぱみの無限ループ ホテルニューオータニのいちごもりだくさんスイーツビュッフェ - ねとらぼ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2018/12/05
    「ストロベリーショートケーキやいちごタルトから、珍しいところではいちご豆カンなど、まさにいちごづくしのラインアップを用意」「その他にも、いちごロール、いちごゼリー、いちごシャーベットなど」
  • 「踊り足りなかったんですね」「流石としか言えない…」 Perfume、「TikTok」でライブ後とは思えない“爆踊り” - ねとらぼ

    テクノポップユニット「Perfume」が11月5日、ショートムービー共有アプリ「TikTok」とInstagramに新作ダンス動画を投稿。「Perfume 7th Tour 2018 『FUTURE POP』」の札幌公演後に撮影したとは思えないほどパワフルなパフォーマンスに、ファンからは驚く声が寄せられています。体力すごすぎない? 超格好いいキメポーズからスタート!(画像はPerfumeInstagramから) 手足を激しく動かす「#ミックスダンス」を投稿し、「ライブ後に爆踊りin北海道 寒いはずなのに大汗」と疲れた様子もなくコメントしたPerfume。3人ともリミッターを解除したのか、ステージ上でおなじみのパンプスとは違ってスニーカーで挑んでおり、足先に構うことなく力強いステップを披露しています。 ライブ後だと思えないほど激しいパフォーマンス(画像はPerfumeInstagramから)

    「踊り足りなかったんですね」「流石としか言えない…」 Perfume、「TikTok」でライブ後とは思えない“爆踊り” - ねとらぼ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2018/11/06
    「「Perfume 7th Tour 2018 『FUTURE POP』」の札幌公演後に撮影したとは思えないほどパワフルなパフォーマンスに、ファンからは驚く声が寄せられています。体力すごすぎない?」
  • HTB50周年ドラマにTEAM NACSが出演決定! 大泉洋「どうでしょうの小ネタも入ってます(笑)」 - ねとらぼ

    HTB北海道テレビの開局50周年を記念して、「水曜どうでしょう」ディレクターの藤村忠寿さんや嬉野雅道さんらによって制作されているドラマ「チャンネルはそのまま!」(全5話)に、大泉洋さんたちTEAM NACSのメンバーが総出演することになりました。めっちゃ豪華。 農業のNPO法人代表を演じる大泉さん。重要な役どころになるもよう 同ドラマは、札幌在住の漫画家・佐々木倫子さんの漫画が原作。北海道のローカルテレビ局「北海道★(ホシ)テレビHHTV」を舞台に、謎の採用枠「バカ枠」で入社した新人雪丸花子(芳根京子さん)が、周囲を巻き込んでいくコメディードラマです。11月6日にクランクアップを予定しており、2019年3月から北海道地区の地上波ローカル放送、Netflixでは先行独占配信が予定されています。 大泉さんは、ドラマのオリジナルキャラクターである農業のNPO法人代表・蒲原正義役、安田顕さんは、最

    HTB50周年ドラマにTEAM NACSが出演決定! 大泉洋「どうでしょうの小ネタも入ってます(笑)」 - ねとらぼ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2018/11/06
    「「水曜どうでしょう」ディレクターの藤村忠寿さんや嬉野雅道さんらによって制作されているドラマ「チャンネルはそのまま!」(全5話)に、大泉洋さんたちTEAM NACSのメンバーが総出演することになりました」
  • これがプロの本気か……! Perfumeの“Tik Tok”新作ダンス、相変わらずのクオリティーで世界の注目を集める - ねとらぼ

    テクノポップユニット「Perfume」が10月17日、ショートムービー共有アプリ「Tik Tok」とInstagramに新作のダンス動画をアップ。相変わらずのキレッキレな動きで、世界からも注目を集めています。 投稿された新作ダンス(画像はPerfumeInstagramから) 9月に「Tik Tok」デビューし、圧倒的なパフォーマンスで話題になっていたPerfume(関連記事)。多くの反響が集まる中、10月15日に放送されたラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」(TOKYO FM)内のレギュラーコーナー「Perfume LOCKS!」に寄せられたリクエストの中から、同アプリ内で人気の高いシェイクダンスを踊ることに。 公開された動画では、あ~ちゃんこと西脇綾香さんがカメラ近くに寄って「ヘイヘイヘイ!」と視聴者をあおるシーンから始まり、樫野有香さん(かしゆか)と大彩乃さん(のっち)の3

    これがプロの本気か……! Perfumeの“Tik Tok”新作ダンス、相変わらずのクオリティーで世界の注目を集める - ねとらぼ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2018/10/18
    「同アプリで投稿を始める以前は、「(Tik Tokは)若い子の遊びだと思っていた」という3人でしたが、ベテランの風格を全開放したキレッキレな動きを見せていました。ノリノリだ!」
  • 講談社が『コウノドリ』風疹エピソードを緊急無料公開 感染者急増を受け - ねとらぼ

    講談社の運営するマンガアプリ&Web「コミックDAYS」が、『モーニング』で連載中の『コウノドリ』(鈴ノ木ユウ)風疹エピソードを無料公開しました。風疹感染者の急増を受けてとのこと。 無料公開されたコウノドリ風疹エピソード(画像はコミックDAYSから) 『コウノドリ』は、医師でありジャズピアニストでもある「鴻鳥サクラ」が主人公の、産科医療漫画。妊婦やその家族を描く内容で、2015年にはテレビドラマ化もされています。 今回無料公開されたエピソードでは、「先天性風疹症候群」をテーマに話が進みます。海外で渡航の注意喚起が出るほど風疹が流行っているのは先進国で日だけであることや、日にはワクチンを打っていない“空白期間”が存在することなどが語られています。 ラストには「先天性風疹症候群は注射一で防げる」と、念を押すように書かれているのが印象的でした。 現在、NIID(国立感染症研究所)が「風疹急

    講談社が『コウノドリ』風疹エピソードを緊急無料公開 感染者急増を受け - ねとらぼ
  • 「スタートラインが上級者」「見てるだけでも筋肉つきそう」 NHK「みんなで筋肉体操」の攻め感が話題に

    NHK総合で8月27日深夜に放送された新番組「みんなで筋肉体操」が、「鑑賞する番組だった」「目の保養になる」と、従来の体操番組とは違うベクトルで話題になっています。番組はYouTubeのNHK公式チャンネルで配信中。 動画が取得できませんでした 【みんなで筋肉体操】腕立て伏せ ~ 厚い胸板をつくる 近畿大学准教授の谷道哉さんの指導で体操を実演するアシスタントは、俳優の武田真治さんと、スウェーデン生まれで日に帰化した庭師の村雨辰剛さん、東大卒の新人弁護士でコスプレイヤーの小林航太さんという異色の3人。 格闘ゲームのキャラ選択画面感がはんぱない 約5分間の番組では厚い胸板を作るための腕立て伏せが紹介され、筋肉美を披露しながらのデモンストレーションが行われました。高速で腕立て伏せを繰り返すハイスピード・プッシュアップでは、谷さんの口から「あと5秒しかできません!」と背中を押す一言も。3人と

    「スタートラインが上級者」「見てるだけでも筋肉つきそう」 NHK「みんなで筋肉体操」の攻め感が話題に
  • 「エアコンの嫌なニオイが完全に消えた」 “窓全開、16度で1時間つけっぱなし”で本当にニオイが取れる理由

    「エアコンから嫌なニオイがするときは、部屋の窓を全開にして16度で1時間つけっぱなしにすると解消できる」――エアコンメーカーのお客さま相談センターに聞いたという意外なお手入れ方法が、ネット上で話題になっています。 このお手入れ方法は当に有効なのか、だとすればどんな仕組みでニオイが取れるのかを、エアコン製品を製造・販売する三菱電機に聞いてみました。 「ニオイ成分を結露水で洗い流す」 ――「部屋の窓を開けて16度で1時間運転」という方法は、当に有効なのでしょうか? 三菱電機:当社としては、こちらが有効としてお客さまにも回答しています。 ――どのような仕組みでニオイが取れるのですか? 低い温度で冷房運転すると、熱交換器やドレンパンに付着して残ったニオイ成分が結露水に溶け込み、洗い流されてニオイが軽減される仕組みです。また、空気中に漂うニオイ成分も窓を開けることで室外に排出されるため、換気しな

    「エアコンの嫌なニオイが完全に消えた」 “窓全開、16度で1時間つけっぱなし”で本当にニオイが取れる理由
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2018/08/21
    「低い温度で冷房運転すると、熱交換器やドレンパンに付着して残ったニオイ成分が結露水に溶け込み、洗い流されてニオイが軽減される仕組みです5」
  • 全種類制覇したくなる ポケモンコスメシリーズ第2弾「リップクリーム」がめちゃくちゃかわいい

    ポケモンコスメシリーズ第2弾「リップクリーム」が8月7日に発売されます。リップクリームは、あまーいパステルカラーが印象的な2色のマーブル柄! ピカチュウ、イーブイ、プリン、カビゴンの4種類のラインアップがそろっています。 各キャラの表情がキュートすぎます! 7月に発売されたポケモンコスメシリーズ第1弾「フェイシャルマスク」は1カ月で4万枚出荷されるという人気ぶり! あまりのかわいさに「(かわいすぎて)もったいない。なかなか使い出せない……」という声も上がっています。 第2弾はコスメブランド「Lovisia(ラヴィジア)」のもと生み出されたリップクリーム。ヒアルロン酸・ホホバオイルなどの美容成分をたっぷり配合し、ほんのりと甘い香りも付いています。唇に潤いをしっかりと与えてくれます。 4種類のラインアップ キャンディーみたいなかわいさ! ポケモンリップクリーム(1750円+税) ピカチュウ

    全種類制覇したくなる ポケモンコスメシリーズ第2弾「リップクリーム」がめちゃくちゃかわいい
  • 「鎌倉ぼんぼり祭」で庵野秀明監督のぼんぼりに意味深な文字列 「2018~2020・21・22」の意味とは

    鎌倉鶴岡八幡宮で8月6日から始まった「ぼんぼり祭」に、庵野秀明監督の直筆のぼんぼりが展示されました。ぼんぼりには「2018~2020・21・22 常在戦場」の文字が。エヴァ「新劇場版」シリーズの完結編にあたる「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は2020年公開と先日発表されましたが、「21・22」の数字は何を意味するのでしょうか……? 庵野監督直筆ぼんぼり 「常在戦場」というコメント よく見ると「2020」の上にも意味深なドットが……エヴァ考察班に頑張ってもらいたい 鎌倉ぼんぼり祭は毎年立秋の前日から3~4日間開催されるお祭りで、2018年は8月9日までの4日間開催されます。期間中には鎌倉市や鶴岡八幡宮にゆかりのある著名人から書画が寄せられ、ぼんぼりとして設置されるのが恒例となっています。夕刻になると参道に並んだ数百のぼんぼりに火がともされ、日中とはまた違った趣きも。 午前中は曇っていて暑すぎ

    「鎌倉ぼんぼり祭」で庵野秀明監督のぼんぼりに意味深な文字列 「2018~2020・21・22」の意味とは
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2018/08/07
    「庵野監督は鎌倉在住であることから、妻で漫画家の安野モヨコさんと共に、10年以上ぼんぼり祭に参加している常連です。過去には「新劇場版」仕様のツノが付いたエヴァ2号機がぼんぼり祭でいち早くお披露目された」