タグ

ブックマーク / karasuma.keizai.biz (53)

  • 「二条城で朝食を」 新たな生活様式対応に門川市長も「いいね」

    二条城(京都市中京区二条城町)清流園内にある非公開の「香雲亭」で7月1日から完全予約制の朝の提供が始まる。 朝で提供されるメニュー例 2016(平成28)年から行われて行っている同企画。今年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、新しいスタイルを採用して行われることとなり、6月17日に内覧会を行った。 新しいスタイルは、会場を常時換気とし、入場前には検温とアルコール消毒を呼び掛ける。事は弁当や飲み物もふたを用意し、ふたが付けられないものについてはスタッフが直前に配膳する。座席は6人掛けのテーブルを4人にして40席から28席に減らした。中央にはアクリルパネルを設置して飛沫を避けるほか、「京都市新型コロナあんしん追跡サービス」の登録を求める。 この日は門川大作京都市長も招かれて検温を受けて香雲亭に入り、「今年最初のハモずしやね」と笑顔を見せていた。記者らも「会話が少ないのは寂しい感じ

    「二条城で朝食を」 新たな生活様式対応に門川市長も「いいね」
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2020/06/20
    「開催期間は7月1日~9月30日。時間は8時30分~9時30分。料金は、3,300円(入城料別)。申し込みは「京料理いそべ」(TEL 075-551-1203)が10時30分~15時で受付。」
  • 京都・立誠小学校跡の新ホテル、7月開業へ 「立誠図書館」再オープンやブルーボトルも

    ヒューリックホテルマネジメント京都(京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前町)が2月19日、立誠小学校跡を活用した「ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC」を7月21日にオープンすると発表した。 立誠小学校の校舎を残した「スクールハウス棟」外観 ホテルは校舎を保存した「Schoolhouse棟」(地上3階建て)、新築棟(地下1~地上8階)の2棟で構成し、延べ床面積は約1万4900平方メートル。客室は184室を予定する。客室は23~36平方メートルの「エッセンシャル」(98室・4万6,000円)、38平方メートルの「クラッシー」(52室・6万6,000円)が中心となる。 立誠小学校は1869(明治2)年、町衆によって創設された「番組小学校」の一つ。1993(平成5)年の廃校後は、自治会活動のほか、アートや音楽などの催しイベントのほか、映画館「立誠シネマ」が上映を行っていた。 館内施設は、2

    京都・立誠小学校跡の新ホテル、7月開業へ 「立誠図書館」再オープンやブルーボトルも
  • 「EN HOTEL」京都にオープン コートホテルがビジネス向けから転換

  • 「新風館」4月16日開業へ 「ビームスジャパン」「アップリンク」など20テナント

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2020/02/16
    「「エースホテル」のアジア初となるホテルを核とする。総客室数は213で、ギャラリーやジム、コーヒーショップ、ルーフトップバー、3つのレストランを付帯施設として設ける。宿泊予約はすでに始めている。」
  • 町家づくりの「ハードロックカフェ京都」 限定グッズやメニューも

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2019/07/12
    「白川に架かる「巽橋」のそばで、古い町家が並ぶ祇園白川エリアの飲食店を改装。地上2階建て。1階はグッズを中心に扱い、2階がレストランとなっている。1階=26席、2階=56席で、総席数は82席」
  • 「ラルフズ コーヒー」関西初出店 京都BALの「ポロ ラルフ ローレン」に併設

    米発ファッションブランド「ラルフ ローレン」が手掛けるコーヒー店「ラルフズ コーヒー京都BAL店」(京都市中京区河原町通三条下ル山崎町、TEL 075-223-0508)が7月5日、オープンした。 秋から完全予約制となる「リアホール」 京都BALの2階に今年6月にオープンした「ポロ ラルフ ローレン」に併設する同店。日では表参道に次いで2店舗目となる。壁や床のタイル、ソファはロゴに合わせ緑色と白色で統一した。店舗面積は199平方メートル。席数は約50席。 メニューは、有機栽培のコーヒー豆「ラ・コロンブ」をブレンドした「ラルフズ コーヒー」(540円)、エスプレッソ(432円)、京都店のオープンに合わせて開発した「抹茶ラテ」(756円)、ニューヨークチーズケーキ、キャロットケーキ(以上1,026円)、サンドイッチ(1,188円~)、サラダ(1,080円~)を提供する。 店舗の奥に設けられた

    「ラルフズ コーヒー」関西初出店 京都BALの「ポロ ラルフ ローレン」に併設
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2019/07/09
    「京都BALの2階に今年6月にオープンした「ポロ ラルフ ローレン」に併設する同店。日本では表参道に次いで2店舗目となる。壁や床のタイル、ソファはロゴに合わせ緑色と白色で統一」
  • 四条に「Apple京都」開業へ 日本初「本社仕様の会議室」も

  • 京都で「スイーツフェスタ」 NY発のペイストリーショップが関西初出店

  • 「京都デニム」が新商品「京都の地図」柄トートバッグ 京友禅の技法使う

    京都駅のそばにある「京都デニム」(京都市下京区小稲荷町、TEL 075-352-1053)で5月1日、京小紋染めの技法で作る「京の地図柄デニムトート」の販売を始めた。 職人が染めるオリジナルデニムや、デニムを使った帽子やブックカバーなどの雑貨を展開する同店。 トートバッグは若手カバン作家のハシグチケントさんとのコラボ商品で、京都の地図をデザインしたデニム生地をトートバッグに仕立てた。昼間をイメージした「デイマップ」と夜の「ナイトマップ」の2種類で、合わせて30点を用意する。価格は3万240円。 御所や二条城などの敷地はドットで表されており、地下鉄や阪急などの線路も破線で表現する。宮和友店長は「京都の通りは『碁盤の目』とはいえ、柄ではないので職人さんも苦労したと聞いている」と話す。最初のサンプルも、想定より抜染(ばっせん)できず白色がくっきり出なかったというが「くっきりしていない方が好みの

    「京都デニム」が新商品「京都の地図」柄トートバッグ 京友禅の技法使う
  • ジェイアール京都伊勢丹に文具店「銀座・伊東屋」 限定商品も

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2017/09/15
    「限定商品として、千鳥型に抜かれたバゲージタグ(756円)や、同店キャラクター「まろ犬」こと養犬勝麻呂(いぬかいかつまろ)をモチーフにしたピンバッジ(540円)や御朱印帳(1,620円)を用意」
  • 河原町に「果実氷」店が移転 ほのかイチゴなど国産果実メニューも

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/07/15
    「マンゴー、イチゴ、巨峰(以上、Sサイズ=420円)に加え、3種を混ぜた「ミックス」(同500円)、熊本産の「ほのかいちご」と山梨または長野産の「白桃」(以上、同600円)」
  • 東急ハンズ京都店のカフェスタンドに和束町の紅茶-試飲でファン増やす

    東急ハンズ京都店(京都市下京区四条烏丸東入長刀鉾町、TEL 075-254-3109)3階のカフェスタンド「コーヒーアワー」が京都の茶の産地として知られる和束(わづか)町の紅茶を販売して1カ月がたった。 同カフェの紅茶は、和束町で茶園を営む和茶園の商品。園主の植田修さんは、大阪・枚方市から就農。緑茶を熟成させて作る紅茶を生産する業者は和束町でも10軒ほどしかないという。店でコーヒーが飲めない人から紅茶も置いてほしいとの要望があり、取り扱いを始めた。店頭でギフト用として四季に合わせたパッケージが人気のティーバッグ「和こころ紅茶」(993円)を販売していたことや、味の評価が高かったことから同社の紅茶が選ばれたという。 同カフェでは、5グラムに200グラムの熱湯を加え、1分半後にプレスして紅茶を提供する。価格は1杯300円。店頭ではパッケージ(75グラム入り=594円)も用意する。「ミルクや砂糖

    東急ハンズ京都店のカフェスタンドに和束町の紅茶-試飲でファン増やす
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/03/20
    「同カフェでは、5グラムに200グラムの熱湯を加え、1分半後にプレスして紅茶を提供する。価格は1杯300円」
  • 京都で「身近に感じる琳派ツアー」-個人蔵の作品鑑賞や街歩きも

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/03/04
    「開催日は、3月15日、4月5日、5月6日の3回。開催時間は9時~12時。参加費は3,500円(お茶菓子・拝観料込み、5月6日は本法寺の特別公開終了のため3,000円)」
  • 京都で「ボーカロイド文楽」映画上映-舞台あいさつも

    立誠シネマプロジェクト(京都市中京区備前島町)で2月7日から、300年もの歴史を持つ文楽と音声合成ソフト「ボーカロイド」のコラボにより生まれた映画「ボーカロイドオペラ 葵上 with 文楽人形」(2014年)が上映される。 手がかりを求め、iphoneで「二人の大事な歌」を再生する 作品は、源氏物語を題材とした能「葵上」を下敷きにした現代劇。人形とボーカロイドの「人でない存在」を重ねたことで着想を得たという。現代を舞台に、人気作曲家「ヒカル」と歌い手の「アオイ」、そしてかつて一世を風靡(ふうび)したボーカロイド「ミドリ」が物語の軸となる。 ストーリーは、アオイの心配をするマネジャーの場面から始まる。ヒカルとアオイにとって大事な歌「慈救咒(じくじゅ)」の収録の日にアオイが来ない。そこに精神科医からアオイに似た人が病院に運び込まれたと連絡が入った。アオイの身体には異常は無いが意識が戻らない。何

    京都で「ボーカロイド文楽」映画上映-舞台あいさつも
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/01/23
    「人形とボーカロイドの「人でない存在」を重ねたことで着想を得たという。現代を舞台に、人気作曲家「ヒカル」と歌い手の「アオイ」、そしてかつて一世を風靡(ふうび)したボーカロイド「ミドリ」が物語の軸」
  • 京都・「鳥獣戯画」展で待ち時間をツイッターで発信-金曜夕方は混雑緩和

    京都国立博物館(京都市東山区)が、現在開催中の「国宝 鳥獣戯画と高山寺」の混雑状況についてツイッターを活用して情報発信している。 待ち時間を知らせるツイート 同館では「鳥獣人物戯画」33年ぶりに全4巻を展示。修復を終えた甲巻から丙巻までが公開されるとあって、これまでに約4万人が来館。連日多くの人が列を作っている。そんな中、活躍しているのが同館のツイッターアカウント(@izanai_choju)だ。 同アカウントは、昨年に行われた「狩野山楽・山雪」展から、特別展の混雑状況を知らせる運用を開始。待ち時間に変化があるごとにツイートを発信する。当初は入場までの時間を案内していたが、同展では展示室の前にも列ができることから、展示室前の情報と両方の情報を発信するようになった。「フォロワーも2500を越え、多くの方に活用いただいてありがたい」と同館企画室のツイッター担当者は話す。 佐々木蔵之介さんのコン

    京都・「鳥獣戯画」展で待ち時間をツイッターで発信-金曜夕方は混雑緩和
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/10/27
    「待ち時間に変化があるごとにツイートを発信する。当初は入場までの時間を案内していたが、同展では展示室の前にも列ができることから、展示室前の情報と両方の情報を発信」
  • 四条麩屋町に「ホテルグランバッハ京都」オープン-30代女性ターゲットに

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/05/28
    「14時からはコーヒーや紅茶、日本茶と和菓子などを提供する宿泊者専用のラウンジとして使用。夜の時間帯は、「京漬物の一口茶漬け」を提供する」
  • 「まる」「たけ」「えびす」京都水族館のペンギンの名前決まる-新プログラム開始に合わせ

    これまで同館のペンギンは羽に付けたバンドの色で識別しており、飼育員の間では色の名前やその組み合わせで呼ばれていたものの、名前は付けられていなかった。3月21日から、ペンギンがスロープを自由に歩けるようにする「ペンギンペタペタタイム」を始めるのに合わせ、名前を付けることになった。 現在56羽いる個体のうち、ひなを除いた44羽には京都の通り名を覚える時の数え歌「まる、たけ、えびす」で親しまれているわらべ歌を基に名付けた。烏丸通から名付けられたオスの「からす」は兄の「さん」(=三条通に由来)が大好き。兄に彼女ができたので少し寂しそうにしているという。 ペンギンの見分け方や名前は飼育スタッフに教えてもらうことができる。「京都の方にはより愛されるように、他府県からお越しの方には、京都の街を知ってもらえるのでは」と飼育スタッフの吉澤聡吾さん。 開館時間は9時~17。入館料は、大人=2,000円、高校生

    「まる」「たけ」「えびす」京都水族館のペンギンの名前決まる-新プログラム開始に合わせ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/03/21
    「現在56羽いる個体のうち、ひなを除いた44羽には京都の通り名を覚える時の数え歌「まる、たけ、えびす」で親しまれているわらべ歌を基に名付けた。」
  • 京都マラソン完走から1カ月-iPS細胞研究の山中博士に寄付続く

    3月11日に開催された「京都マラソン」の完走を掲げ、iPS細胞研究基金への寄付を呼び掛けた山中伸弥博士への寄付が今でも続いている。 山中博士が呼び掛けた寄付は、「Just Giving Japan」というウェブサイトを通じて行われた。同サイトでは自ら設定した目標に挑戦することで寄付を集めることができる。山中博士は京都マラソンで、自己記録を大きく上回る4時間3分19秒で完走した。 京都マラソン終了後には「完走おめでとうございます」という祝福の言葉や、「ニュースを見て寄付のことを知りました」などと寄付が集まった。最近は「2回目の寄付です」「継続的な支援が必要だと思うので」と、さらに寄付が続いている。4月13日現在、目標額の1,000万を超え、1,094万4,000円が集まっている。 山中博士は同サイトで、「いただいたコメントを読むたびに涙が出そうになります。体調は万全ではありませんでしたが、応

    京都マラソン完走から1カ月-iPS細胞研究の山中博士に寄付続く
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2012/04/14
    「コメントを読むたびに涙が出そうになります。体調は万全ではありませんでしたが、応援のおかげで実力以上の力が出ました。研究はマラソン以上に長い道のりですが、研究所教職員一同、力を合わせて頑張ります。」
  • 四条烏丸に「ガスパールザンザン」リオープン-原点のフランス料理を提供

    フランス料理店「Gaspard zinzin(ガスパールザンザン)」(京都市中京区烏丸通蛸薬師下ル手洗水町、TEL 075-256-7118)が3月21日、リオープンした。運営は「ドゥパリ」(夷川通油小路東入東夷川町)。 前店舗からのリオープンとなる同店。シェフが変わったことをきっかけに、今回のリオープンに至った。リオープンに際し、店内の一部の壁をシェフ自らが白く塗り替えることで、明るい空間を創出した。店舗面積は12坪で、席数は14席。 同店では、「フランス料理の原点に戻ること」に焦点を置き料理を提供している。野菜を中心とし、「野菜とメーン料理べることでの相乗効果」を目指す。野菜の総菜3種の盛り合わせ、メーン料理を一皿にまとめたワンプレートランチ(1,260円)では、「一皿でいかに表現するか」にこだわったという。ディナーコース(4,200円)のメーン料理には、鍋ごと提供する「丹波鶏もも

    四条烏丸に「ガスパールザンザン」リオープン-原点のフランス料理を提供
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2012/04/12
    「営業時間は、ランチ=11時30分~14時30分、ディナー=17時30分~21時30分。11時~21時にはスイーツのテークアウト販売も行う。木曜定休。」
  • 烏丸近くに「坊主バー」京都初出店-僧侶がバーテンダーに、

    僧侶がバーテンダーとなって酒を提供する「京都 坊主BAR」(京都市中京区油小路通蛸薬師下ル、TEL 075-252-3160)が11月4日、オープンした。 店舗面積は12坪。カウンター14席、テーブル10席の計24席。酒を楽しみながら僧侶の説教を受けることができる同店。もともと大阪市内の寺の住職が酒を交わしながら、1人ずつ自分について15分間語る「聞思洞」というワークショップを開いたことが「坊主バー」を始めたきっかけ。 「『聞思洞』を毎日やってほしい」という要望から2000年に大阪千日前にバーとしてオープンした。その後、閉店したものの現在は東京・四谷と中野の2店を運営し、同店が3店舗目となる。 日と外国の地ビールのほか日産ワインやウイスキーなどをそろえ、「他のバーではあまり見られない酒を味わってもらい世界の多様性を知ってもらいたい」と話すのは店主で僧侶の羽田高秀さん。ほかにも、オリジナ

    烏丸近くに「坊主バー」京都初出店-僧侶がバーテンダーに、
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/12/03
    「「京都 坊主BAR」(京都市中京区油小路通蛸薬師下ル、TEL 075-252-3160)が11月4日、オープン」