タグ

ブックマーク / www.nishishi.com (1)

  • Windows10のスタートメニューの実体がある場所と追加方法

    2016年2月 5日(金) 17時06分42秒 [ソフトウェア] Windows10のスタートメニューの実体がある場所と追加方法 Windows10では、スタートメニューの右側に広げられるタイル空間を簡単にカスタマイズできるので、スタートメニューそのもののカスタマイズの需要は(従来のWindowsよりも)減ったかも知れません。……が、それでも、スタートメニュー内に任意の項目を追加したいという場合がありますよね。例えば、 インストーラのないフリーソフトを自力でセットアップしたので、スタートメニューにも手動で追加したいとか、 起動オプション(パラメータ)を加えた専用ショートカットもスタートメニューに入れたいとか、 自力で記述したバッチファイルやらWSHスクリプトファイルをスタートメニューに追加したいとか。 そんな際には、ソフトウェアの起動用ショートカットを自力でスタートメニューに追加(登録)す

    Windows10のスタートメニューの実体がある場所と追加方法
  • 1