タグ

ブックマーク / ameblo.jp/maami15 (1)

  • 電車内でYouTubeに子守をさせている親… | 横浜モンテッソーリ幼児教室 プラスモンテ  のびのびと頭のいい子に

    横浜モンテッソーリ幼児教室 プラスモンテ  のびのびと頭のいい子に 横浜でモンテッソーリを取り入れた幼児教室です。 モンテッソーリ・脳科学・発達心理学・心理学・運動科学など、さまざまな領域を網羅し、子育てを楽しくするヒントから、子どもの良さを伸ばす活動を紹介します。 海外ママからも人気のメルマガは1860名が登録中! 少し前に、珍しく通勤時間帯の電車に乗った時のこと。 通勤時間帯といってもピークは過ぎていて 9時すぎでしたが、車内はまあまあ混んでいて。 私が乗った数駅後に ベビーカーに子供を乗せたママが乗車してきました。 子供は3歳くらい。 電車に乗るとすぐに携帯を見せていましたが、電車の走る音で 「音が聞こえない!もっと大きくして!!!!!!」 と怒っていました。 とはいっても混んでいる車内で声を大きくできないママは あまり音量を上げることもできず… 子供はだんだんイライラしてきました。

    電車内でYouTubeに子守をさせている親… | 横浜モンテッソーリ幼児教室 プラスモンテ  のびのびと頭のいい子に
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/11/12
    「必要なのは 携帯を見せるな!お菓子をあげるな!通勤時間帯に乗るな!っていう正論じゃなくて あたたかく見守る たったこれだけのこと。」
  • 1