タグ

ブックマーク / blog.ladolcevita.jp (3)

  • イギリスで働きたい外向きの若者へ

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2016/06/26
    「イギリス就職のポイントはアメリカと異なり「配偶者ビザで働ける」ところなので夫婦どちらかが働けるビザを得ればいいのです。」
  • Brexitというパンドラの箱 | 世界級ライフスタイルのつくり方

    仕事も家庭も世界が舞台! オーストラリア人の夫と3人の子どもと共にロンドンにて世界級ライフスタイルを実践中! 昨日の朝、「なーんだ、結局杞憂だったんじゃん」って夫と笑い合ってからいつもの騒がしくも平和な日常に戻るつもりで起きた。 ところが、Twitterフィードがおかしい、FBフィードもおかしい。 最初は何が起こっているのかわからない、現実が理解できない、呆然とひたすらニュースを読みあさる、そして24時間以上経った今はショック、そして怒り、悲しみ、まだ信じられない、そしてまた怒り・・・ これは、ほぼ全額ポンド建ての我が家の家計資産が一夜にして毀損されたとか、不況になったら自分の仕事はどうなる?、とかそういう個人的な経済上の問題ではない。 私たちの子どもたち世代の将来に、何十年にも渡って根深く悪影響を与える取り返しのつかないことをしてくれた、という怒り・悲しみである。 最初に前提を確認してお

    Brexitというパンドラの箱 | 世界級ライフスタイルのつくり方
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2016/06/26
    「移民も来ないような地方の低学歴ワーキングクラス(労働者階層)・ミドルクラス(中間層)が、精神論でアンチエスタブリッシュメントなポピュリスト政治家の言うことを信じてしまったのである」
  • 35歳までに産みたい30歳前後のキャリア女性に

    仕事も家庭も世界が舞台! オーストラリア人の夫と3人の子どもと共にロンドンにて世界級ライフスタイルを実践中! ブログを始めた頃はよく男性が書いてると間違えられていたのですが、子どもが産まれてからは間違えられることもなくなり、最近は「女性とキャリア」的なエントリーが多いこともあってか、20代、30代の女性からメールや相談をもらうことが増えました。 『キャリアの下り方 – 1』、『 – 2』などと言ってる私にはキャリアアドバイスなど全くできないのですが・・・ 今日はその中であるグループに知っておいて欲しい図を。 「あるグループ」とは、30歳前後のピッカピカのキャリアを持った女性でグローバル志向があってすでに将来のパートナーも決まっている、周囲の人がため息をつくような恵まれた人たち(人はすごい努力家でまじめ、そして天は二物も三物も与えるのか容姿端麗)。 彼女たちの人生計画と悩みは驚くほど似てい

    35歳までに産みたい30歳前後のキャリア女性に
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2012/11/20
    「今、死の床についています。それは病院かもしれないし、家かもしれません。ベッドの周りにどういう人が集まってその人たちに何と言ってもらいたいですか?その人たちにそう言ってもらえるように生きなさい。」
  • 1