タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (26)

  • 【本気すぎ】セブンのカレーフェスが凄まじい名店ぞろいでたまげた! 一番再現度が高いのは…?

    気すぎ】セブンのカレーフェスが凄まじい名店ぞろいでたまげた! 一番再現度が高いのは…? 御花畑マリコ 2022年8月4日 セブンイレブン、おそるべし……。 2022年8月某日、セブンイレブンのお弁当コーナーで私は我が目を疑った。あの激アツだったカレーフェアが再び開催されていたのだが……今回も気だ。 あ、あの「魯珈」のカレーが売っているですって!? 他にも有名どころのカレーが集まっている。 カレー好きもうなる凄まじいセレクトにビックリだった。今回のカレーフェスのヤバさを、いちカレーファン目線で熱くプレゼンさせてほしい。 今回のカレーフェスで展開しているのは4種のカレー(惣菜、おにぎり、スイーツは割愛)。このうち3種類が新作である。 ・銀座デリー監修 「カシミールカレー」 ・エリックサウス監修 「チキンビリヤニ」 ・魯珈監修 「ろかプレート」 たぶん、関東近郊のカレーマニアなら「おおっ」

    【本気すぎ】セブンのカレーフェスが凄まじい名店ぞろいでたまげた! 一番再現度が高いのは…?
  • 【水曜どうでしょう】まったく役に立たないのに完売! 異色の『地球の歩き方』登場!!

    【水曜どうでしょう】まったく役に立たないのに完売! 異色の『地球の歩き方』登場!! 冨樫さや 2021年4月22日 海外旅行ガイドブックの重鎮『地球の歩き方』。まさに現地を「歩く」のに役立つ細かい情報や、普通は観光客が行かないような極地や僻地までカバーする守備範囲の広さに、助けられた旅人は数知れない。 しかしここに「情報が古すぎてガイドブックとしては使えない」という致命的な欠陥を抱えながら、発売日を待たず予約のみで完売してしまった1冊がある。『水曜どうでしょう × 地球の歩き方』である! 下巻の刊行と同時に、昨年完売した上巻を重刷し、このたび堂々の2冊発売。幻の『地球の歩き方』をゲットせよ!! ・『水曜どうでしょう × 地球の歩き方』上巻・下巻 各1980円(税込) 説明するまでもないが、「水曜どうでしょう」は1996年にHTB北海道テレビで放送が開始されたローカル番組。 はじめは深夜枠だ

    【水曜どうでしょう】まったく役に立たないのに完売! 異色の『地球の歩き方』登場!!
  • 【ポケモンGO】マスクド・ピカチュウ獲得の大チャンス到来!「リトルカップ」用のオススメポケモン10選

    » 【ポケモンGOマスクド・ピカチュウ獲得の大チャンス到来!「リトルカップ」用のオススメポケモン10選 特集 やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 色違いカラカラは捕れたかな? お兄さんはまだ1匹も捕れてないんだけど、今回は「出会いやすくなります」って表記があったから気になってるところさ。どのレベルで出やすくなってるのかはわからないけど、1匹くらいは出て欲しいよね! それはさておき、2020年11月10日(火曜日)からGOバトルリーグのシーズン5が開幕した。最初に言ってしまうと今回はズバリ「マスクド・ピカチュウ」獲得の大チャンス到来だ。さあ、特にGOバトルリーグに消極的な諸君! みんなで一緒に「マスクド・ピカチュウ」をゲットしようぜ!! ・異例のシーズン5 11月10日(火曜日)から3週間にわたって開催される GOバトルリーグ、シーズン5。詳細については公式のお知らせをご覧いただきたい

    【ポケモンGO】マスクド・ピカチュウ獲得の大チャンス到来!「リトルカップ」用のオススメポケモン10選
  • 【裏ワザ】警視庁がツイートした「固い瓶のフタを開ける方法」がマジ凄い! ガチガチに立てこもる中身もこれで1発身柄確保!!

    » 【裏ワザ】警視庁がツイートした「固い瓶のフタを開ける方法」がマジ凄い! ガチガチに立てこもる中身もこれで1発身柄確保!! 特集 【裏ワザ】警視庁がツイートした「固い瓶のフタを開ける方法」がマジ凄い! ガチガチに立てこもる中身もこれで1発身柄確保!! 中澤星児 2018年5月31日 料理にひと味、瓶入りソース! パンにはやっぱりジャムだよね。今日~は何味にしようかな♪ よし、いちご味に決めた! ギュゥゥゥ……あ、開かねェェェエエエ!! ジャムが瓶に立てこもり中! 田舎のおふくろさんが泣いてるぞー!! ジャムが開かない時ほど、絶望的な気分になることはない。だが、そんな悲しみとも今日でお別れ。なぜなら、警視庁の「固い瓶のフタを開ける方法」がマジで凄かったからである。 ・道具も力もいらない瓶のフタの開け方 2018年5月31日に警視庁警備部災害対策課(@MPD_bousai)がつぶやいた瓶のフ

    【裏ワザ】警視庁がツイートした「固い瓶のフタを開ける方法」がマジ凄い! ガチガチに立てこもる中身もこれで1発身柄確保!!
  • 【ポケモンGO】「すごいわざマシン」はどのポケモンに使うべきなのか? トレーナーバトルの鬼に聞いてみた結果…

    » 【ポケモンGO】「すごいわざマシン」はどのポケモンに使うべきなのか? トレーナーバトルの鬼に聞いてみた結果… 特集 やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日も遠隔レイドをやっているかな? お兄さんは色違いダークライと色違いギラティナをすでに持ってるから、また全然レイドをやらなくなっちゃったよ。ただ、来週からのビリジオンは全力出すけどね! 待ってろ、色違いビリジオン!! それはさておき、みんなは『すごいわざマシン』をどのポケモンに使うか、もう決めているだろうか? お兄さんはサッパリ見当がつかなかったので「トレーナーバトルの鬼」に、すごいわざマシンはどのポケモンに使うべきか聞いてみることにしたんだ。すると……。 ・すごいわざマシンとは? まずは軽く『すごいわざマシン』について説明しておこう。『すごいわざマシン』と通常の「わざマシン」との違いは、覚えたいわざを指定できる、ということ。目的

    【ポケモンGO】「すごいわざマシン」はどのポケモンに使うべきなのか? トレーナーバトルの鬼に聞いてみた結果…
  • (公開順) 立ちそば放浪記 の記事まとめ | ロケットニュース24

    蕎麦(そば)を味わう際に、一番のポイントとなるのが、誰が何と言っても ”麺” である。汁がうまくても麺がダメだと意味がない。何より「蕎麦」という料理名がそのことを物語っているではないか。 東京・池袋に2店舗を構える「六花そば」は、麺の素となる小麦粉の製粉メーカーである「かちどき製粉」が企画・開発した蕎麦屋だ。これ以上、麺に対する信頼感のある蕎麦屋が他にあるだろうか? 麺にこだわりを持つ都内在住の蕎麦好きたちは、是非とも味わってみてほしい! 続きを全部読む 記録的な夏の暑さも夢の跡、しかしながら、まだまだ厳しい残暑。エアコンをつけるかどうか迷うこんな季節こそ、昼は迷わず “そば” 一択だ! 様々なそば屋がひしめく東京・新宿において、ひっそりとした佇まいにもかかわらず、行列の絶えないそば屋がある。新宿西口は、思い出横丁の「かめや」だ。さっそく私(中澤)は、新宿の雑踏をかき分け、思い出横丁に向

    (公開順) 立ちそば放浪記 の記事まとめ | ロケットニュース24
  • 【ポケモンGO】トレーナーバトルの鬼がオススメする「ハイパーリーグ用に育てたいパーティ」第3弾

    やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! シンオウ地方イベントはどうだったかな? お兄さんはとりあえず色違いヒポポタスを1匹ゲット!! リオルとフカマルについては……聞かないでおくれ。まあ、しばらくはコツコツと7kmタマゴを割り続けるよ! それはさておき、現在開催中のGOバトルリーグ「ハイパーリーグ」のプレシーズンは楽しんでいるだろうか? これまで2回に渡ってオススメパーティをご紹介してきたが、今回は第3弾! とりあえず戦える態勢を整えたい人は、ぜひ参考にしてくれよな! ・まずは何体かだけでも育てよう お兄さんはハイパーリーグのプレシーズンを何回か戦ってみて、いくつか感じたことがある。それは「スーパーリーグより出てくるポケモンの種類が少なくね?」ということ。スーパーリーグと比べて「うぉッ! それ!?」と驚くようなポケモンが少ないような気がするのだ。 どういうことかと言うと、おそらくコレは「ハ

    【ポケモンGO】トレーナーバトルの鬼がオススメする「ハイパーリーグ用に育てたいパーティ」第3弾
  • ラグビー日本代表「流大」選手に聞いた! にわかファンはどうラグビーを楽しめばいいの?

    ラグビー日本代表「流大」選手に聞いた! にわかファンはどうラグビーを楽しめばいいの? 原田たかし 2019年12月25日 間もなく元号が平成から令和になった2019年も終わろうとしている。長いようで短い1年。いろんなことがあったが、日中で話題になったことといえば「ラグビーW杯」は外せない。 いまだに熱狂は冷めず。テレビをつければ代表戦士たちが出演する姿を見かけることもしばしばだが、実をいうと次なる戦いはもう始まっている。そう、年明け1月12日からジャパンラグビートップリーグが開幕するのである! ・大会で活躍した日本代表選手の姿も そして日12月25日、街がクリスマスムードに包まれるなか「ジャパンラグビー トップリーグ 2020 プレスカンファレンス」が開催された。全16チームの監督・ヘッドコーチ、キャプテンが勢揃い。日本代表からは…… スクラムハーフの流大(ゆたか)選手! NO8、そし

    ラグビー日本代表「流大」選手に聞いた! にわかファンはどうラグビーを楽しめばいいの?
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2019/12/26
    「新シーズンではラグビー場にオリジナルフォトスポットを設置するとのことだが、なんとそれが……!「#にわか」と書かれたスポットらしい(秩父宮ラグビー場、花園ラグビー場限定)。」
  • 【すごい】吉野家の社長が好きな『牛丼の食べ方』がガチだった / 食べる前は「手順ややこしっ(笑)」と思ったが… 食べたら無言に

    » 【すごい】吉野家の社長が好きな『牛丼のべ方』がガチだった / べる前は「手順ややこしっ(笑)」と思ったが… べたら無言に 特集 世の中には、レストランで出される料理に何からのアレンジせずにはいられない人たちがいる。なぜか? ちょっとでも美味しくしたいとか、自分だけのアレンジを見つけたいとかそんなところだろう。どちらにせよ、アレンジしたもの全てが美味しくなるわけではないのは悲しい事実である。 実際のところ、「そのままべた方がよっぽど美味しい」という改悪アレンジも少なくないのだが……。今回紹介するアレンジに関しては安心していい。私は仕事柄、様々なアレンジを試すのだが、これは相当に画期的なカスタムって気がするぞ。すごいの見つけたって気分だ。 そして、そのべ方を好む人物は、少なくとももう1人いる。それが…… 吉野家の社長。 というかそのべ方は、吉野家の社長が好きな「牛丼のべ方」な

    【すごい】吉野家の社長が好きな『牛丼の食べ方』がガチだった / 食べる前は「手順ややこしっ(笑)」と思ったが… 食べたら無言に
  • ラグビー日本代表に感動した「にわかファン」は今後どうやってラグビーを応援していくべきなのか?

    » ラグビー日本代表に感動した「にわかファン」は今後どうやってラグビーを応援していくべきなのか? 特集 2019年10月20日の東京スタジアム。ラグビー日本代表は準々決勝で過去優勝2回の強豪、南アフリカ代表と対戦し3対26で敗れた。それでも史上初となるベスト8を達成したことは紛れもない事実であり、多くの人がその姿に勇気と感動をもらったことだろう。ラグビー日本代表のみなさん、当にお疲れ様でした。 さて、私、P.K.サンジュンはアイルランド戦直後に娘のユニフォームを購入した典型的な “にわかファン” であるが、心の底からラグビーに感動し、どうにかしてラグビー日本代表を応援したいと考えている。果たして今回のW杯で感動した我々はどうやってラグビーを、そしてラグビー日本代表を応援していくべきなのだろうか? ・心の底から感動した 実は前回大会の2015年でも、私は同じような感情に襲われていた。ただ「

    ラグビー日本代表に感動した「にわかファン」は今後どうやってラグビーを応援していくべきなのか?
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2019/11/06
    「にわかファンに現状できることはおそらく「試合を観に行くこと」これしかない。次回の『ジャパンラグビートップリーグ』の公式戦は2020年1月12日に全8試合が行われ、チケットは2019年11月10日から一般発売開始予定」
  • 【感動】大正製薬が「ラグビー日本代表」のスポンサーを18年も続けてこられた理由

    予選プールを破竹の4連勝で突破し、2019年10月20日(日曜日)にはベスト4をかけて強敵「南アフリカ」との一戦を迎えるラグビー日本代表。そのプレイに心を揺り動かされ、日中がラグビーに熱狂している。ズバリ、流行語大賞待ったなしの状況だ。 とはいえ、これまでのラグビー日本代表歴史は決して明るいものではなかった。むしろ、暗黒時代と呼んでも差し支えあるまい。そのラグビー日本代表を2001年から今日まで支え続けているのが、リポビタンDでお馴染みの『大正製薬』である。果たして大正製薬はどんなきっかけでラグビー日本代表のスポンサーになり、また継続してこられたのだろうか? ・2001年からオフィシャルパートナー 2015年のW杯でジャイアントキリングを果たし、一躍有名になったラグビー日本代表。個人的な主観で大変恐縮だが、それまでラグビー日本代表のユニフォーム姿を目にした記憶はない。あの時初めてラグビ

    【感動】大正製薬が「ラグビー日本代表」のスポンサーを18年も続けてこられた理由
  • 【ラグビーW杯】医師を目指す異色のラガーマン「福岡堅樹」がどんな選手なのか、たった4分で分かる動画がコレだ!!

    » 【ラグビーW杯】医師を目指す異色のラガーマン「福岡堅樹」がどんな選手なのか、たった4分で分かる動画がコレだ!! 特集 日で開催されるラグビーW杯の開幕戦(9月20日)まで、残すところあと1カ月ほどになった。夏の気温のごとくラグビー熱がグングン上昇している人がいる一方、興味がイマイチな人もいる……というか結構多いだろう。 ラグビーは難しい──もはや風物詩のような感じさえする言葉があるが、実を言うとそうでもない。そこで今回は、その例として日本代表の「福岡堅樹(ふくおか けんき)」選手が4分で分かる動画を紹介しておきたい。 ・福岡堅樹とは まずは簡単に福岡選手について説明しよう。日本代表が世界に誇るスピードスター・福岡選手は1992年9月7日生まれの26歳。175センチ83キロと決して大柄ではないが、圧倒的なスピードと加速力を武器にピッチを切り裂く。ポジションは足の速い選手が担当するWTB

    【ラグビーW杯】医師を目指す異色のラガーマン「福岡堅樹」がどんな選手なのか、たった4分で分かる動画がコレだ!!
  • 【要注意】8月「ポケモンGOコミュニティ・デイ」はここに気を付けろ! イーブイの進化のさせ方まとめ

    » 【要注意】8月「ポケモンGOコミュニティ・デイ」はここに気を付けろ! イーブイの進化のさせ方まとめ 特集 やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! どうだい、猛暑でも快適なトレーナーライフを楽しんでいるかな? お兄さんは近所のジムにレジスチルが出ても、暑さに負けてスルーすることが多くなっちゃってるよ! でもそろそろ気を出さないとな!! それはさておき、日2018年8月11日と12日の2日間、みんながお待ちかねの「ポケモンGOコミュニティ・デイ」が開催される。今回はいつものコミュニティ・デイと少々概要が違うから、注意点も含めてまとめてみたのでご報告しよう。 ・ほしのすなが3倍! まずは今回のコミュニティ・デイで発生するボーナスについてだ。大量発生するポケモンは大人気のイーブイで、日時間8月11日18時~8月14日5時までの間に進化させると特別なわざ「とっておき」を覚えるぞ。 さらにイ

    【要注意】8月「ポケモンGOコミュニティ・デイ」はここに気を付けろ! イーブイの進化のさせ方まとめ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2018/08/12
    「「エーフィ」か「ブラッキー」に進化させる場合は、以下の手順が必要だ。 ・イーブイを相棒にする ・10キロ歩く ・“相棒にしたまま” 進化させる」
  • 【全キャラ画像】舞台『パタリロ』のビジュアルが公開! ハンパない再現度&破壊力にネットの声「バンコランに本気を感じる」「タマネギ部隊www」

    » 【全キャラ画像】舞台『パタリロ』のビジュアルが公開! ハンパない再現度&破壊力にネットの声「バンコランに気を感じる」「タマネギ部隊www」 特集 【全キャラ画像】舞台『パタリロ』のビジュアルが公開! ハンパない再現度&破壊力にネットの声「バンコランに気を感じる」「タマネギ部隊www」 沢井メグ 2016年8月26日 先日、舞台化が発表された『パタリロ!』。ファンからは歓喜の声が上がると同時に、不安の声も上がっていた。なぜなら、あの耽美でかつ奇天烈な雰囲気は魔夜峰央先生の筆があってこそのもの!! 3次元でどこまで再現されるかに関して、心配する声もあったのだ。 だがしかーし! 日、公開された全キャラの画像を見れば、それは要らぬ心配だったと思うはず。バンコランやマライヒはあのまんまの美しさ! そして……タマネギ部隊の破壊力がヤバイ!! ・美しさは罪 今回、公開されたのは、パタリロの別カ

    【全キャラ画像】舞台『パタリロ』のビジュアルが公開! ハンパない再現度&破壊力にネットの声「バンコランに本気を感じる」「タマネギ部隊www」
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2016/08/26
    「そしてビビったのはタマネギ部隊の破壊力だ。タマネギ部隊と言えば、タマネギっぽい頭にメガネ、ひし形の口がトレードマークだが、舞台版ビジュアルは、全力で耽美な方に針が振り切れているのだ!」
  • 【知ってた?】六花亭『マルセイバターケーキ』が人気沸騰中! ネットの声 「サンドやアイスよりこちらの方が好きになりました」

    » 【知ってた?】六花亭『マルセイバターケーキ』が人気沸騰中! ネットの声 「サンドやアイスよりこちらの方が好きになりました」 特集 【知ってた?】六花亭『マルセイバターケーキ』が人気沸騰中! ネットの声 「サンドやアイスよりこちらの方が好きになりました」 K.ナガハシ 2016年4月18日 「マルセイバターサンド」といえば全国的に有名な北海道銘菓のひとつだ。北海道に訪れた際や、道外の物産展で見かけたとき、つい手にとってしまうという方も多いのではないだろうか。 そんなマルセイバターサンドで有名な六花亭から2016年2月に『マルセイバターケーキ』が発売され、大変な人気を博しているという。さて、その人気のお菓子とはどんなものなのだろうか? ・「六花亭」とは まずは『六花亭』をご存じない方のために簡単に説明しよう。六花亭は北海道の有名菓子メーカー「千秋庵製菓(旧:札幌千秋庵)」から1933年にの

    【知ってた?】六花亭『マルセイバターケーキ』が人気沸騰中! ネットの声 「サンドやアイスよりこちらの方が好きになりました」
  • 【再現度高すぎ】ラーメンケーキで世の中を驚嘆させた「メイプリーズ」からさらに新作ケーキ登場! 今度はおでんケーキだッ!!

    » 【再現度高すぎ】ラーメンケーキで世の中を驚嘆させた「メイプリーズ」からさらに新作ケーキ登場! 今度はおでんケーキだッ!! 特集 【再現度高すぎ】ラーメンケーキで世の中を驚嘆させた「メイプリーズ」からさらに新作ケーキ登場! 今度はおでんケーキだッ!! 佐藤英典 2014年11月6日 以前の記事で、どう見てもラーメンにしか見えないケーキについてお伝えした。そのお店「MAPLISE(メイプリーズ)」では、塩ラーメン・しょう油ラーメンケーキだけでなく、天津飯ケーキに餃子ケーキまで提供していた。中華料理をケーキで極めているといっても過言ではない。 久しぶりに東京・新宿駅のお店に行ってみると、新たな料理に挑戦していることが判明した。しかも前よりもさらにクオリティが上がっている!! 新しくオムライスケーキ・うな重ケーキ・かつ丼ケーキ・おでんケーキが登場しているではないかッ。もうこのお店、何屋さんなん

    【再現度高すぎ】ラーメンケーキで世の中を驚嘆させた「メイプリーズ」からさらに新作ケーキ登場! 今度はおでんケーキだッ!!
  • 黒澤明の凄さを実感する8分半! なぜ伝説の映画監督なのか一発でわかる動画がコレだ!!

    黒澤明の凄さを実感する8分半! なぜ伝説の映画監督なのか一発でわかる動画がコレだ!! 中澤星児 2015年11月19日 日が世界に誇る映画監督として、今でも名前が挙がる黒澤明。事実、スティーヴン・スピルバーグやジョージ・ルーカス、クリント・イーストウッドなど、世界の名だたる監督や俳優がファンを公言している。まさに「世界のクロサワ」だ。 実をいうと、私(中澤)は黒澤映画をほとんど観たことがない。昔の作品であることにハードルの高さを感じてしまうのだ。しかし、私と同じように距離を感じているあなたにこそ、今回紹介する動画を見てもらいたい。8分半に凝縮されたわかりやすい分析に、黒澤映画の凄さを感じずにはいられないぞ! 見ないと損だ! ・映画制作関係者が分析 黒澤映画を分析したのは、サンフランシスコを拠点に映画製作などをしているというトニー・シュウ氏。他にジャッキー・チェンやアニメ映画監督・今敏(こ

    黒澤明の凄さを実感する8分半! なぜ伝説の映画監督なのか一発でわかる動画がコレだ!!
  • ラグビー日本代表キャプテン「リーチ・マイケル」選手が経営する『Cafe+64』の居心地が最高すぎる件 / ニュージーランド風プレートも絶品

    » ラグビー日本代表キャプテン「リーチ・マイケル」選手が経営する『Cafe+64』の居心地が最高すぎる件 / ニュージーランド風プレートも絶品 特集 日本代表が奮戦中の、ラグビーワールドカップ・イングランド大会。南アフリカ戦での歴史的な勝利は、日列島に空前のラグビー旋風を巻き起こしつつある。そんなラグビー日本代表のキャプテンを務めるのが、「リーチ・マイケル」選手だ。 15歳の時に来日し、現在は世界屈指の強豪リーグ「スーパーラグビー」のチーフスに所属するリーチ・マイケル選手だが、実は彼がオーナーを務めるカフェが、都内にあるという……。これはアツい! というわけで、さっそく『Cafe+64』がある府中市まで足を運んでみたのでご覧いただきたい。 ・リーチ・マイケル選手とは まずは、リーチ・マイケル選手のプロフィールを、簡単にご紹介しよう。ニュージーランド出身の同選手は、15歳の時に来日。「日

    ラグビー日本代表キャプテン「リーチ・マイケル」選手が経営する『Cafe+64』の居心地が最高すぎる件 / ニュージーランド風プレートも絶品
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/10/10
    「そんなリーチ・マイケル選手が、東芝グラウンドに程近い東京は府中市に『Café+64』をオープンしたのは2015年7月のこと。駅でいうと、分倍河原(ぶばいがわら)駅から徒歩7分ほどのところ」
  • 【鳥肌】総勢1700名以上! 男子高校生が『魂のダンス & 雄叫び』で亡き教師への死を悼む / これがニュージーランド民族舞踊の「ハカ」だ!

    » 【鳥肌】総勢1700名以上! 男子高校生が『魂のダンス & 雄叫び』で亡き教師への死を悼む / これがニュージーランド民族舞踊の「ハカ」だ! 特集 【鳥肌】総勢1700名以上! 男子高校生が『魂のダンス & 雄叫び』で亡き教師への死を悼む / これがニュージーランド民族舞踊の「ハカ」だ! 小千谷サチ 2015年7月30日 心から尊敬できる先生との出会いは、まさに人生の宝。今回ご紹介する男子高校生たちも、1人の先生をとても尊敬していた。しかし教師は、ある日亡き人となる。生徒たちは嘆き悲しみながらも、恩師にサヨナラを言ったのだが……その方法が「感動的だ!」と話題を集めているのだ。 彼らは、なんとも熱く男気あふれるダンス「ハカ」で、教師をあの世へと送り出したのだ! 総勢1700名以上の男子生徒が行ったそのパフォーマンスは、鳥肌ものの迫力!! さあ、動画『PNBHS Haka for Mr.

    【鳥肌】総勢1700名以上! 男子高校生が『魂のダンス & 雄叫び』で亡き教師への死を悼む / これがニュージーランド民族舞踊の「ハカ」だ!
  • 読売新聞流ペヤングの作り方が激ウマ!? お湯を捨てないだけでペヤングがあっさりラーメンに大変身!

    » 読売新聞流ペヤングの作り方が激ウマ!? お湯を捨てないだけでペヤングがあっさりラーメンに大変身! 特集 昨年の異物混入問題から、約半年ぶりに復活したまるか品の大人気商品といえば、『ペヤングソースやきそば』だ。販売が再開してすぐに、全国各地でイベントが大盛り上がりになるなどし、日を代表する大手新聞社「読売新聞」もその様子を報じた。 ──だが、読売新聞が自社のニュースサイト「読売ONLINE」で掲載しているペヤングの作り方が “どこかおかしい” とネット上で話題になっているのだ。 最初に報じたときには「お湯を注ぐと店内にソースのにおいがたちこめた」と書き、その後に一部修正。修正後は「麺をすするとソースのにおいがたちこめた」と書いているのだが、肝心な “湯切り” の部分が書かれていないのだ。 ネット上では「適当な記事だな」といったコメントが多く見受けられるが、はたして大手新聞社である読売

    読売新聞流ペヤングの作り方が激ウマ!? お湯を捨てないだけでペヤングがあっさりラーメンに大変身!
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/06/09
    「日本語の表現を工夫し、問題を起こすこともなく、見事に絶品の「読売新聞流ペヤングの作り方」を教えてくれた読売新聞の記者の方には心から敬意を表したい。」