タグ

ブックマーク / wayohoo.com (3)

  • iCloudを設定しよう! iPhone、iPad、Macのメール・連絡先・ブックマーク・写真を自動同期 – 和洋風KAI

    いままで、iPhoneiPadMacで同じ連絡先・ブックマーク・写真を共有しようと思ったら、Macに繋いで同期しないといけませんでした。 たまにならいいのですが、これが毎度のことになると至極面倒で同期することは月に数える程度でした。 しかし、iCloudを使えばそんな手間ともおさらば! 一度設定しておけばiPhoneiPadMacに自動でデータが同期されるのです! iPhone/iPod touchのiCloud設定方法 まず、iPhoneiCloudの設定方法です。 ホーム画面から設定アイコンをタップして、下にスクロールしiCloudをタップします。 同期したい項目をオンにし、そのまま下にスクロールして、ストレージとバックアップをタップします。 あとはiCloudバックアップをオンにして、今すぐバックアップを作成をタップしてiCloudの設定は完了です。 iPadiCloud

  • 【LINE】友だちを追加する方法。 – 和洋風KAI

    どうも。結構ぼくの周りでもLINEしてる人が増えてきて、ゆる〜くコミニュケーションできて嬉しいするぷ( @isloop )です。 今日は「LINEを始めて見たけど友だちの追加の仕方がよく分からない!」という方のために友だちを追加する方法をご説明したいと思います。 LINEの友だちを追加する方法は4種類ある。 LINEの友だちを追加する方法は4つあります。 iPhoneのアドレス帳に載っている人を追加・招待する方法と、QRコードから追加する方法と、お互いのiPhoneを振り合って追加する方法と、ID検索によって追加する方法があります。 ではまず、iPhoneのアドレス帳から追加・招待する方法を。 iPhoneのアドレス帳から追加・招待する方法。 まず友だち追加をタップして、招待をタップします。 すると、このようにiPhoneのアドレス帳から、招待したいひとがリストアップされます。右にLINE

  • 現行iPhoneから新型に機種変更しても「iPhone for everybody」違反にならないのかソフトバンクに聞いてみた。 – 和洋風KAI

    昨日、期間が9月30日まで延長になったiPhone 3Gが実質0円で買えて、パケット定額フルが安くなるキャンペーン「iPhone for everybody」 iPhoneをすでに契約済みでもパケット定額フルが安くなる恩恵を受けれるということで、大変オトクなキャンペーンなのですが、気になっていたのが「2年間iPhoneを契約しつづける」という縛り。 7月にリリースが噂されている新型iPhoneに機種変更しても違反にならないのか直接ソフトバンクに電話して聞いてみました! まず近所のソフトバンクショップに電話してみる。 するぷ:iPhone for everybodyに加入して、新型のiPhoneが出た場合それに機種変したら契約違反になるんでしょうか? 近所のソフトバンクショップ:分割が二重になるのはわかるのですが、違反になるかどうかはわかりかねます・・・。 エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2009/05/28
    「というわけで新型iPhoneに機種変しても違反にはならないことが判明しました!」
  • 1