タグ

bookとarticleに関するyyamaguchiのブックマーク (1)

  • [書評]元祖 文系のためのレポート書き方本! – レポートの組み立て方(木下是雄) - Tateno Yoshikazu

    日紹介するのは、元祖レポートの書き方といってもよい、木下是雄先生の「レポートの組み立て方」です。木下先生のと言えば「理科系の作文技術」が有名ですよね。 今回紹介するの方が文系よりに書かれていると思われます。 だいぶ前から持っていましたが、あらためて読み直してみると、とても発見の多いです。 目次を見ただけでも、かなり気づきが多いといえるんじゃないでしょうか。 から引用してみましたが、長いので文末に載せることにします。 目次の中でも個人的にぐっときた2つのポイントについてここでは紹介します。 1.レポートを書く上で重要な心得 木下先生はレポートを書く上での心得として大きく2つを紹介しています。 (a)レポートには、調査・研究の結果わかった事実を客観的に、筋道を立ててまとめて書く。この部分がレポートの主体で、これだけで終わっていい場合もある。 (b)レポート中に書き手の意見が要求さ

    [書評]元祖 文系のためのレポート書き方本! – レポートの組み立て方(木下是雄) - Tateno Yoshikazu
  • 1